警告

warning

注意

error

成功

success

information

soraraさんのムクゲ,シモツケ ,キイジョウロウ ホトトギスの投稿画像

2023/10/15
教室の花 10/14

ソウタンムクゲ
キイジョウロウホトトギス
シモツケ

今月は名残り 返り咲きの草花や 実になった花
少し枯れ色の葉なども使います💕

今日は軸について少し🤏
「露如真珠月似弓」 白楽天の句 

露は真珠の如く月は弓に似たり
と詠みます

前の句に「可憐九月初三夜」
あわれむべし九月初三の夜 とあります

以下↓揮毫(書かれた)いただいた老師の解説から

  なんと可憐 なことよ九月三日の夜は
  葉に置く露はまるで真珠のようだし
  天上の月はあたかも半弓をみるようだ
  の意であります
  大和心のあわれを歌う名句と存じます


旧暦の9/3、今年は10/17火曜日です
お天気が良かったら 弓のような三日月🌙が見られます
ぜひ‼️

2023/10/17
素敵な組み合わせですね٩(♡ε♡ )۶♥
2023/10/17
@鳩子 hatoko

ありがとうございます😊
持ってきて下さる方には感謝カンシャです❣️
2023/10/17
白楽天の詩、美しい夕方の景色を読んでいる詩ですね😊
今夕、三日月を見に多摩川の土手に行ってみました
日没後の南西の空に低く
糸のような三日月を見ることができました🌙

今まで三日月を見た事はありましたが、日没後に出てすぐに沈むとは知りませんでした

今日は暖かくて草の露も無い日でしたが、三日月を見るとこの詩を思い出すと思います🌙💕😊
2023/10/17
@niko

ありがとうございます🙇‍♀️
🌙綺麗でしたねー😍弓のまん中あたりに雲がかかった時も風情がありました〜

これほどわかっていただき書いたかいがありました✌️嬉しいです☺️

私も三日月は直ぐに沈むとはーー最近まで知りませんでした
見える方向がそうなんですよねー🌙

日本人の自然を愛でる感覚は私達もきっと持っていると信じたいですね💕
2023/10/17
@sorara さん
雲がかかりましたね
同じ三日月🌙
見ていたんですね
夜明け前も見えるみたい
又見たくなりました😊🌙🎶
2023/10/17
@niko

そっかぁ〜💕 反対の空ですねー🌙
四日目の月🌙になるのかな⁉️
目が覚めたら見てみよかな♪♪♪
2023/10/20
@sorara さん
おはようございます。
偶然18日の夕方に20階から富士山と半弓になってる美しい月を見ました。🌙°˖✧◝(*'▿'*)◜✧˖°

花入も🌙
お軸の白楽天の漢詩「暮江吟」お勉強させていただきました。大和心にも通じるのですね。☺️
2023/10/20
@おきょう

さすが👍直ぐに白居易の「暮江吟」が出てくるなんて 博学多才なおきょうさん❣️
私はただただ稽古で月🌙の取り合わせをしたいだけなんですよ😅🖐️

タワマン❓レストラン❓❓
20階から観る🌙は格別でしょうね〜⁉️
2023/10/20
@sorara さん
ヨガの教室からです。🧘‍♀
6時から始まるので、季節の移り変わりが感じられます。

最近とみに記憶力低下を感じ、GSで刺激をいただいてます。
ありがとうございます。☺️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
8
2025/03/19

クリスマスローズの苗🌱

クリスマスローズの赤ちゃん🌱
いいね済み
78
2025/03/19

No.568 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月④2025/0319 ユキヤナギ、春蘭、クリスマスローズ・・・・

三寒四温を繰り返し、春が近づいてきたみたい。春の兆しを楽しみたいな。
いいね済み
14
2025/03/19

ラナンキュラス:2025.2.22〜

ラナンキュラスの成長記録です。

花の関連コラム

ピーマンの花言葉|海が関係している?名前の由来や別名を紹介の画像
2025.03.18

ピーマンの花言葉|海が関係している?名前の由来や別名を紹介

スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介の画像
2025.03.13

スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介

ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介の画像
2025.03.12

ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介

サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を紹介の画像
2025.03.11

サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を紹介

バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介の画像
2025.03.11

バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介

龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?の画像
2025.03.10

龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?

自然の中に咲く山野草が好きです 2020年8月初投稿 皆さんの写真が素敵で知識が深くいつも楽しく教えて頂いています💕 時々 我が家の柴犬🐕(そら)が登場しますのでよろしくお願いします🤲 柴犬好き❣️

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ムクゲ(木槿)の育て方|植え付けや植え替えの時期、剪定方法は?
シモツケの育て方|植え替えや剪定の時期はいつ?挿し木で増やす方法は?

投稿に関連する花言葉

ムクゲ(木槿)の花言葉|種類や花の特徴、似ている花との見分け方は?
シモツケの花言葉|意味や花の特徴、種類はどれくらい?