警告

warning

注意

error

成功

success

information

piano2022さんの家庭菜園,畑,茎ブロッコリーの投稿画像

2023/12/27
ワイフがシェア畑深大寺のアドバイザーに倣って、
茎ブロッコリーを育てています。
今朝ワイフが収穫しました。
茎ブロッコリーは、その名の通り茎の部分が食べられます。
もちろん花蕾も食べられます。
2023/12/27
こんばんは(*゚▽゚)ノ☆
フォローしていただき
ありがとうございます😊

美味しそうな茎ブロッコリー🥦ですね😍
私も昨年は育ててましたが
今年は苗を買いそびれてしまいました〜😭
2023/12/27
@chocomom さん
コメントありがとうございます。

シェア畑のプランの中に茎ブロッコリーがあれば、
育てることができます。

茎ブロッコリーは、鳥さんたちにも人気で、
防鳥ネットで覆って食べられないようにしています。
それ程美味しいということです。

よろしくお願いします。
2023/12/27
piano2022さん こんばんは😊とても柔らかそうなブロッコリー 美味しそう🤤私は丸こいのよりこちらの方が好きです! 今日はフォローありがとうございます🙇‍♀️ これからどうぞよろしくお願いしますね(*^^*)今年は最後の投稿でしたが来年から又✋投稿しますのでよろしく🙏 良いお年をお過ごし下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)
2023/12/27
@mizuho さん
コメントありがとうございます。
たくさんの「いいね」もありがとうございます。

茎ブロッコリーは収穫しても、脇からどんどん茎が出てきて、
次から次へ、また収穫できます。
まあ、そのように上手くいけば良いのですが・・・。

よろしくお願いします。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
2
2024/05/21

2024年のニラ

ベランダ菜園
いいね済み
146
2024/05/20

野菜遺産プロジェクト第2期〜丸莢オクラ エメラルド編〜

野菜遺産プロジェクト第2期も参加させていただくことになりました✨ このみどりのまとめでは、『丸莢オクラ エメラルド』の成長を記録していきます📝 よかったらぜひご覧ください👀
いいね済み
6
2024/05/20

2024夏モロヘイヤ日記🌱

この夏のモロヘイヤどこまで成長するか?

家庭菜園の関連コラム

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説の画像
2024.03.06

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!の画像
PR
2024.03.06

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?の画像
2024.03.05

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?の画像
2024.03.05

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?の画像
2024.02.22

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説の画像
2024.02.22

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 一応農業を家業としています。 但しかつてサラリーマンをしていて、2003年頃にほぼ知識ゼロで引き継いだので、ほとんど農業の知識はありません。見様見真似や他人様から聞いたりネットで調べた情報で、畑を管理してきました。 調布市のこの辺りには植木農家が多く、我が家も今は亡き父の代から植木を生産していました。昨今は、植木で生計を立てるというのは難しくなり、2015年から畑の大部分を一般の方に利用頂ける農園「シェア畑深大寺」として活用頂いています。 農園と自宅の間に生産緑地(畑)がありまして、そこを自分の好きなように活用しています。 農園になる前にあった植木の一部をそこに移植して、庭のようにしています。 植木として、ウメ、カキ、ナツミカン、ユズ、ブルーベリー、ハナミズキ、シダレザクラ、カラタネオガダマ、カルミア等があり、他のスペースに農園で育てているのと同じ野菜を植えたり、お花やカバープランツを植えたり試行錯誤しています。 「いいね!」をして頂きました方々をできる限り勝手にフォローさせて頂いています。たまに見落としていますが、悪しからず。 どうぞよろしくお願いします。(Since May 5, 2022)

場所

キーワード

植物