警告

warning

注意

error

成功

success

information

❁✿σ.γ‪α‬k‪д❁✿©さんの小さな庭,クリスマスローズ,クリスマスローズの投稿画像

種から~🌱⋆。
初開花🌸
モコモコセミダブルの子供🌸


メシベも黒くて可愛い♥





色は親そっくりだけど
セミダブル部分にちょっと色が入ってモコモコも小さくなったけど
これはこれで全然可愛い❤😍❤
2024/03/23
紫???紫のセミダブル??
こんな可愛い子が出てくるなんて…クリスマスローズ、楽しすぎますね〜(*´艸`*)♡♡
@アルバフィカ さん
ありがとうございます❤
ブラック系で画像より黒っぽい赤紫ですー🌸
セミダブルと濃い色はなかなか出なくて、エンジのシングルがよく出るですが、やっと出ました
セミダブルはカワイイ( 💜´꒳`*)
2024/03/23
紫のセミダブルも素敵ですね。こぼれ種から開花。
🌸🌼🌸🌼
@ヒロ さん
ありがとうございます!
こちらは自家交配しました🌸
セミダブルはあまり出ないので嬉しいです❤
2024/03/26
@❁✿σ.γ‪α‬k‪д❁✿© さん セミダブルも濃い色もなかなか出ないのですね(✽ ゚д゚ ✽)
昔、オカメインコの繁殖で優勢遺伝劣勢遺伝を聞いていました。
クリスマスローズもそういうのがありそうですね。聞いていて楽しいです♡
@アルバフィカ さん
オカメってクリームと灰色の子しか居ないと思ってました
(๏‚θ‚๏)
灰色の子が優性かしらー🐦
インコの中で1番カワイイと思います♥️
(近所で外の檻でインコ数種飼ってるお家があってオカメだけ近寄って来てくれてました😍)

クリスマスローズはもともと白やエンジの一重なので、どうしても先祖に帰りたくなるようですー🌸
2024/03/27
@❁✿σ.γ‪α‬k‪д❁✿© さん オカメさんもあれこれあるんですよー(*´艸`*)
雄には表現されないけれど遺伝子的には持ってる、とかとか。我が子もLSWFシナモンパールパイドとか、呪文のようです🤣www

クリスマスローズ、いつか自家採種栽培してみたいです٩(♡ε♡ )۶
@アルバフィカ さん
オカメちゃんも種類あるんですねー
種は撒くだけなので簡単ですが開花まで大体5年かかりますー😢
その頃には何色撒いたか忘れてますー😧

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/07/12

百年に一度の「双頭蓮」

 タライで育てている蓮🪷が双頭で咲きました。100年に 一度とか、3万本に一本という特異な花なので、みどりのまとめにしてみました。見て頂いた方に幸運が届きますように(^^)/
いいね済み
6
2025/07/12

不忍池

彼女に会いに〜
いいね済み
61
2025/07/12

ジニア(百日草)の種蒔き

暑さや病気に強い多花性。 開花期間は、7月上旬~11月中旬。 花径6cmで、白花の中心が濃いピンク。    花が咲き進むとピンクが濃くなっていくそうです。 ●『ジニア プロフュージョン チェリー バイカラー』                実咲シリーズ サカタのタネ 春蒔き 1年草。

花の関連コラム

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?の画像
2025.07.08

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?の画像
2025.07.08

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?の画像
2025.07.02

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

🐮🐑🐨🇦🇺オージープランツ💗💗 いいね返しが停滞してすみません😢🚧🔩🔨🚧 🔩🔨⚠ 転載禁止です!

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?

投稿に関連する花言葉

クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?