
2018/07/12
71回いいねされています
シソだいぶ収穫しました! 二人暮らしだと一株でも満足なくらい収穫できています^ ^ 2ヶ月くらい大きな苗から野菜育てて、 改めてスーパーにある野菜って形キレイだと思いました。 自分で育ててるぶんには味は美味しくても 形は結構悪かったり葉が一部痛んだり 天気に左右されるし 私の2か月間のたった3株ですら 今日は水やりだけさっとやろ!とか ちょっと面倒な日もあったり どこからともなく虫もやってくるし 暑いし 農家の方って商品にできるようなクオリティの野菜生産されてるの どんな手間暇かけてるんだろうなぁと 多肉植物育てて、しっかり根付かせるのが大事で、葉と茎がしっかりしていたら植物育ちやすいと感じて。 だから多少値段高めでも立派な苗を買えば家庭菜園失敗する確率は下がるかな〜という勘から実は家庭菜園はじめたんですけど 立派な苗くらいまで育てるところにきっと技術と手間暇かかりますよね 根も葉も弱いと簡単に枯れちゃう 農家の方尊敬します🙏感謝
2018/07/12