warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
オウバイ,コデマリ,シロヤマブキの投稿画像
マユさんのオウバイ,コデマリ,シロヤマブキの投稿画像
コデマリ
オウバイ
シロヤマブキ
イチョウ
マツバウンラン
いいね
104人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
マユ
2024/04/16
雨は思ったより降らず、お友達とのウォーキングも復活🚶♀️🚶♀️🎶
今、マイコース川沿いや畑通りで、色々なお花が咲いています💐🫶
1️⃣ コデマリ(小手毬) バラ科
下には真っ白芝桜🤍🤍🌿
2️⃣ オウバイ(黄梅) モクセイ科
咲き進むと花弁が白くなってくるんですね💛🤍🌿
3️⃣ シロヤマブキ(白山吹) バラ科
まだ黒い実も残っていました⚫️🤍🌿
4️⃣ イチョウ(銀杏) イチョウ科
新芽が可愛くて、今🌱新緑が綺麗💚
5️⃣ マツバウンラン(松葉海蘭)
強風で撮れず、摘んで帰りました😆可愛すぎ〜💜
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
41
2025/06/13
◆素人作品集◆ Part.2 (2025〜)
Part.1がダラダラと長くなってしまったので、2025年の作品からは新しくこちらにまとめ、随時更新していきます。 基本的に花材を購入することはなく、お庭で育てたお花や、切り花としてしばらく飾って楽しんでいたお花を再利用する形で作っています。フレッシュからドライになっていく過程を楽しんでいます。 2009年頃からプリザーブドフラワーのレッスンに通い、2014年にプリザーブドフラワーの講師資格はとったので(年会費が高いので既に退会)アレンジの基礎はそこで学びましたが、生花やドライフラワーの扱いは独学です。 その後、生きている植物の魅力に魅せられてしまい、今ではプリザは一切作っていません。 Part.1にも作品を載せていますので、よかったらそちらもごらんください。
0
2025/06/13
アメリカデイゴ改めてサンゴシトウ
さし木して四年?程のサンゴシトウが去年から咲きました。
65
2025/06/13
サンパティオモニターキャンペーンに、当選しました!
サカタのタネ サンパティオのモニターキャンペーンに、当選しました! ありがとうございました。 サンパチェンスは、去年春から秋まで咲いてくれたので、(上の写真) 今年は、サンパティオにチャレンジさせて頂きます❣️
花の関連コラム
2025.06.10
マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?
2025.06.10
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?
2025.06.03
スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?
2025.06.03
温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?
2025.05.30
熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?
2025.05.28
つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?
花の関連コラムをもっとみる
マユ
2022.5〜我が家の小さな庭の花木植物やたまの登山⛰️日々のアウトドアの際に出会う植物達を備忘録兼ねてアップしています💕 山野草も大好きです🫶 カバー画像は、2023夏⛰️白山登山で出逢った高山植物いっぱいの登山道です✨
キーワード
ウォーキング中
植物
オウバイ
コデマリ
シロヤマブキ
マツバウンラン
イチョウ
投稿に関連する植物図鑑
コデマリ(小手毬)の育て方|剪定や挿し木の時期は?鉢植えと地植えどっちが向いてる?
イチョウの育て方|銀杏の収穫や利用方法は?育てる場所は?
投稿に関連する花言葉
コデマリに怖い花言葉はある?開花時期や花色ピンクの人気品種を紹介
イチョウ(銀杏)の花言葉|種類や特徴、由来は?見頃の季節や名所は?
今、マイコース川沿いや畑通りで、色々なお花が咲いています💐🫶
1️⃣ コデマリ(小手毬) バラ科
下には真っ白芝桜🤍🤍🌿
2️⃣ オウバイ(黄梅) モクセイ科
咲き進むと花弁が白くなってくるんですね💛🤍🌿
3️⃣ シロヤマブキ(白山吹) バラ科
まだ黒い実も残っていました⚫️🤍🌿
4️⃣ イチョウ(銀杏) イチョウ科
新芽が可愛くて、今🌱新緑が綺麗💚
5️⃣ マツバウンラン(松葉海蘭)
強風で撮れず、摘んで帰りました😆可愛すぎ〜💜