警告

warning

注意

error

成功

success

information

ナオミさんのバルコニー/ベランダ,長生蘭 紅小町,セッコク 紅小町の投稿画像

2018/10/07
久しぶりにセッコクを。
セッコクの鉢も15鉢くらいはあるのですが、その中でもこれはお気に入り。

長生蘭 紅小町

お花は清楚な白花なんですよ。
何が紅かと云いますと、たぶんこの新芽の先がほんのり薄紅色に染まるからなのでは?

出始めは全体が白い斑で透き通るよう。陽に透かすとウットリです✨

よく陽に当てて育てるとやはり斑が強く出ますね。日陰だと案外みどりんで葉に芸が無くなります。
2018/10/12
ナオミさんはじめまして^_^セッコク素敵ですね!フォローさせてください!洋蘭も沢山育てられてますね!参考にさせてください!
2018/10/12
いいねたくさんありがとうございます!

この長生蘭、斑入りで赤も入ってカラフルですね〜🍀いいなぁ
私も育ててる長生蘭、斑入りで気に入ってます!

良さがわかる人がいて嬉しいです〜🌸


2018/10/14
紅小町❣️
立派な株ですね〜💕
昔持ってたけどいつの間にか無くなってしまった😭
2018/10/14
@pirorin さん
はじめまして!お返事遅くなりごめんなさい🙇‍♀️
セッコク色々な種類があって蘭を集め始めた3年前くらいに手を出したのです😊小ぶりで表情豊かで愛らしいですよね!
洋蘭もまだまだ初心者で手探りですが、ご参考になれば😆❣️
2018/10/14
@ぐりんちゅ さん
長生蘭もハマると春の植え替えが大変ですが、何とか育て続けています。斑入りとか飴矢とか味わい深くて良いですよね🎶
2018/10/14
@ソメ さん
キュートな子なんですよー、この子。もっと飴矢になるし大切にしたいなぁ。お花も咲かせたい←今年はなるべく冬越し外でしてみようかなぁ。
チッコいからちょっと油断すると消えちゃうんですよね〜😭💔
2018/10/14
@ナオミ さん
そうなんです😢
是非上手く冬越しして欲しいです💚❗️
2018/10/14
@ナオミ さん

ホント、ハマってしまったら他の窓も占拠しないといけないです〜😝
飴矢、光に透かして見るとすごくキレイですよね✨あの透け感大好きです😍

数が多いと植え替え大変でしょうね。
だけど報われる癒しがありますからね〜👍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
110
2024/05/13

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
105
2024/05/05

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。
いいね済み
8
2024/04/25

2024年4月中旬〜下旬

クレマチス、マーガレット、ミニバラ ゼプティ、プリムラ ジュリアン、シンゴニウム ホワイトバタフライ、シクラメン インディアカ、楓、サンセベリア ムーンシャイン、サンセベリア 、アメリカヤブツバキ ババラーク、シンゴニウム、ベゴニア、ヒペリカム種まき、コウチョウカ、班入りハゴロモジャスミン、ビワ、黒松、えのき、ミニバラ ほほえみ、ミニバラ ほほえみルージュ。

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

夏は密林なベランダを掻き分け水遣り。 冬は出窓で小さな蘭たちを凝視。

場所

キーワード

植物