警告

warning

注意

error

成功

success

information

ぷっしぃさんの玄関,食虫植物,珍奇植物の投稿画像

2019/11/21
食虫植物のドロソフィルム・ルシタニクムが超元気。


スペイン、モロッコ、ポルトガルのジブラルタル海峡周辺に自生する1科1属1種の食虫植物。

細長い線形の葉を多数展開し、茎立ちしながら芽を分岐させ最終的にはブッシュ状の小低木のような姿になります。

見た目的にはイトバモウセンゴケが巨大化して木になったみたいな?
なんかそんな感じだと思いますね。


非常に粘着性の高い強力な粘液を分泌し、小さなハエから大型のハチやチョウまで様々な昆虫を容易く捕獲してしまいます。

粘着系の食虫植物の中でもトップクラスの実力者で、特に夏場とか、その捕虫能力の高さに引いてしまうこともしばしばですね。

サラセニアやネペンテスとかと違い、大量に捕まった獲物達は一切自粛することなく常に丸出しの状態ですから…



自生地では食虫植物の中でもかなり異質な環境に生育しており、他の植物がほとんど生えないような乾燥した岩場や砂礫地に生育しています。

特に目立った貯水器官を持っているわけでもないのにどうしてカラカラの乾燥地に生育できるのか?
球根や発達した根茎も無いというのに、何とも不思議な植物です。

自生地では雨季と乾季があり乾季には雨もほとんど降らないようなので、恐らく霧や朝露など空気中の水分を葉から吸収したりもしてるんでしょうね。

それでも乾季の最盛期には水切れで枯れてしまう株も結構あるらしいので、やっぱり球根とか持ってた方が良くない?って気もしなくはないですが。



かなり特殊な食虫植物ですが栽培はそこまで難しくなく、とにかく陽に当てることと雨晒しにしないことに留意すれば大丈夫だと思いますね。

葉が濡れた状態が長時間続くと致命的なダメージになり兼ねないので、雨に当てないことに加え潅水の際にも葉に水がかからないようなるべく注意した方が良いと思います。

乾燥地に生えてるくせに栽培下では結構水を好み、水捌けの良い用土であれば軽く腰水するくらいの管理でも調子良く生育してくれますね。

上手く育つと晩春から初夏にかけて大輪の黄色い花を咲かせ、自家受粉により種子も簡単に採取できます。

発芽から小苗の間はやや気を遣いますが、ある程度大きくなってしまえば強健そのものといった感じですね。

しかし一個体を長期間維持するのはドロセラ類と同様かなり難しく、種子が採れたら積極的に実生して常に複数のストックを作っておくと安心です。


デカくて粘液がちょっとクサイけど、食欲旺盛で生育も早く花も綺麗なので育ててみると結構面白い食虫植物だと思いますね。
2019/11/21
👏👏👏💚💛🌼🍀🏆🎵👍🙋‍♂️
2019/11/21
@黄昏ぼ~い さん

いやぁ、それほどでも(^◇^;)
2019/11/21
@ぷっしぃ さんへ

👏👏👏🙋‍♂️
2019/11/21
@黄昏ぼ~い さん

((((;゚Д゚)))))))
2019/11/21
@ぷっしぃ さんへ

買い出し中⤴️😛✌️
2019/11/21
さすがですね。自分は花が咲いたら直ぐに枯らしてしまいました…。
ぷっしぃさんは用土何使ってますか?
2019/11/21
@sp. さん

こんばんは(*´∀`*)

うちのも開花後、と言うか開花中に枯れそうになりましたが、なんとか持ち堪えました。

用土は軽石砂の小粒をメインに、赤玉、鹿沼、ピートモスを少々加えたものを使用しております。
植え替えを嫌うので、なるべく用土が長持ちするようにと思いまして(^ ^)

自生地の株のような立派な株立ちを目指して、意外と真面目に栽培しております!
2019/11/21
@ぷっしぃ さん
勉強になります。ありがとうございます。🙇‍♀️
2019/11/21
@sp. さん

いえいえ、どういたまして( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
2019/11/21
ドロセラ属とは違うんですね😍⁉️
更に、科から違うとはビックリです‼️
2019/11/21
@ソメ さん

かつてはモウセンゴケ科に含まれていたようですが、最近の分類ではドロソフィルム科とされているようです(´ω`)

モウセンゴケ科との明確な違いは正直分かりませんが…たしかに良く見ると何から何まで違うような気もしますね(*´∀`*)
2019/11/21
ぷっしぃさん
こんばんは!
最盛期で背丈はどのくらいに?
2019/11/21
@barchetta さん

こんばんは( ͡° ͜ʖ ͡°)

草丈は30cmくらいですが、茎が横倒しになってるので立てれば50cmくらいにはなりそうですね。

ちなみ花茎は高さ40cmくらいになります。
ロゼット径も40cmくらいでソレが一株あたり5芽くらいあるのでスーパークソ邪魔臭いですが、好きなので何とか我慢しております(^◇^;)
2019/11/21
@ぷっしぃ さんへ
デカイですねー!
年中戸外でokならまだしも冬場は加温が必要なら更に大変でしょうね。
2019/11/21
@barchetta さん

関東以南であれば野外で越冬できるっぽいですが、うちは東北なので去年はさすがに中に取り込みました。

が、しかし!今年は去年よりも数倍巨大化しているので、取り込むのがイヤでイヤで仕方ありません!
しかも、臭いんです! イヤでイヤで仕方ありません。゚(゚´Д`゚)゚。
2019/11/21
@ぷっしぃ さんへ
そりゃ大変ですね。いっそのこと夏場置いてたとこにミニ温室作っちゃう( ̄□ ̄;)!!
2019/11/22
@barchetta さん

実はですね、それもちょっと検討中ではあるんです( ͡° ͜ʖ ͡°)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

玄関に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

玄関のみどりのまとめ

いいね済み
5
2022/11/22

HOTEL ビルベルギア

秋口から宿泊されてました。 いつのまにかチェクアウトされました。
いいね済み
4
2022/09/29

玄関Green化計画🌿

マンションなので、西陽の当たる夏は過酷なベランダか東向きの玄関しか外には植物を置くスペースのない我が家。。 少しでも外にも緑を置きたくて試行錯誤中🪴🪴🪴 色んな種類のアイビー寄せ植えやあわよくば来年も咲かせたいなと思っているアジサイに加え、憧れのユーカリポポラスがついに仲間入りしました🌿💚
いいね済み
11
2022/02/21

🌱アクアリウム日記🌱

アクアリウム初心者が本格的な水草水槽を始めました。水槽管理の記録など。 ◼️水槽環境◼️ ☆メイン水槽【25cmキューブ(13㍑程度)】☆ ・濾過器 : 外部式濾過器 ・CO2 : 発効式 ・照明 : 7時間半点灯 ・底床 : ソイル ☆ベタ水槽【20cmキューブ(6㍑程度)】☆ ・濾過器 : 投げ込み式(水中モーター) ・CO2 : 発効式 ・照明 : 7時間半点灯 ・底床 : ソイル

玄関の関連コラム

玄関に観葉植物を飾ろう!風水の効果もあるおすすめ種類14選の画像
2021.08.23

玄関に観葉植物を飾ろう!風水の効果もあるおすすめ種類14選

玄関のガーデニングをおしゃれに見せるコツ!花や鉢の合わせ方は?の画像
2021.05.25

玄関のガーデニングをおしゃれに見せるコツ!花や鉢の合わせ方は?

玄関をおしゃれに!風水的にも楽しめる観葉植物はどれ?の画像
2021.02.02

玄関をおしゃれに!風水的にも楽しめる観葉植物はどれ?

屋外でも楽しめる観葉植物をご紹介!の画像
2016.11.22

屋外でも楽しめる観葉植物をご紹介!

屋外での生育におすすめの観葉植物3選の画像
2016.11.17

屋外での生育におすすめの観葉植物3選

どこに置けばいいの!?大きな観葉植物の人気の置き場所!の画像
2016.11.11

どこに置けばいいの!?大きな観葉植物の人気の置き場所!

花と緑が大好きなのでサラダとかはあまり食べません。

場所

キーワード