警告

warning

注意

error

成功

success

information

ミーヤンさんの家庭菜園,畑,美味しいの投稿画像

2020/06/02
茹でて食べる大きな落花生
おおまさりです。😊 美味しいです😍
マルチを間違えて4列を使ってしまいました。本当は2列だそうです。😱
仕方がないので間を開けながら種をまきました。😄
2020/06/02
今どきは離れて座るのが、お上の、ご通達ですので、バッチリですよ。三密禁止ですから。😜😋😊
2020/06/02
@shibachan さん
そうですよね〜😆三密厳禁ですね〜
でも収穫は密密でお願いした〜い😆🌱
2020/06/02
沢山の、実付きを、
わたし祈ってます🎵🎶。
2020/06/02
塩ゆで落花生、いいですよね❤️
わたしも4株植えました😄 同じ おおまさり❗去年掘るのが遅くて、虫に喰われてました😅掘るタイミングがムズカシイです。
2020/06/02
こんばんは!落花生を
マルチで育てるんですか?
2020/06/02
@shibachan さん
ありがとう😊祈ってね〜😥🏷🎶
2020/06/02
@さら❤️こ さん
塩茹で落花生美味しいですよね💕
虫に注意ですね😥
お互い美味しい茹で落花生食べられるといいですね
頑張りましょう😆
2020/06/02
@ありすの母 さん
マルチをして花が咲いたら途中から外すみたいです。
😄雑草対策と保温だそうです。🌱🌱
2020/06/07
@ありすの母 マルチ栽培はまずいですと思います。
2020/06/07
@佐藤春吉 さん
おはようございます。
マルチ栽培は落花生を作ってる農家さんから教えてもらったのですが、後から外すのは大変だなぁと思い マルチなしパターンもやってみました。
実験中ですね😆
結果がでたら報告しま〜す。😆
2020/06/07
@ミーヤン 结果有りますからお知らせしてくださいね。
2020/06/07
@佐藤春吉 さん
了解いたしました😊
2020/06/07
@ミーヤン ありがとうございました。
2020/06/07
@佐藤春吉 さん
こちらこそ ありがとうございました😊
2021/01/25
@ミーヤン さんマルチ栽培落花生は実たくさん収穫できました⁉️
2021/01/25
@佐藤春吉 さん
こんばんは。マルチをしてもしなくても収穫量は変わらなかったです。でも花が咲く頃にマルチを外すのは大変です。私は全部マルチを外さずマルチの穴をぐっーと広げて地面を露出しました。
草取りを頑張ればマルチをしなくてもいいのかなと思います。
私は草取りが苦手なので今年もマルチ有りで行こうかと思ってます。😊
2021/01/26
@ミーヤン 分かりました。ありがとうございました。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
0
2024/05/13

ミョウガ栽培に挑戦!

夏に薬味でよく買うミョウガを、家庭菜園してみます!
いいね済み
46
2024/05/13

西瓜今年も新しい品種と空中栽培にチャレンジ

西瓜の栽培が好きで 毎年違う品種を足して植えてます 今年は空中栽培も同時にしたくて すでにスペースを用意済み 写真は去年収穫した金色羅王です
いいね済み
47
2024/05/13

野菜遺産プロジェクトに参加させていただきます

菊かぼちゃ 錦糸瓜 黒田にんじん 丸さやエメラルドオクラ 万願寺とうがらし 郷土が育て守ってきた野菜

家庭菜園の関連コラム

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説の画像
2024.03.06

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!の画像
PR
2024.03.06

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?の画像
2024.03.05

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?の画像
2024.03.05

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?の画像
2024.02.22

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説の画像
2024.02.22

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説

家庭菜園を始めました。無農薬で安心な野菜を作りたいです。^_^

場所

キーワード