警告

warning

注意

error

成功

success

information

春の七草は知ってる?1月7日は「七草粥」を食べて一年の健康を祈ろう!

こんにちは、GreenSnap編集部です♫

お正月といえば、おせち料理やおもちなどなど、いつもより豪華でおいしい料理が並ぶので、ついつい食べすぎてしまいますよね。

そんな正月料理で疲れた胃腸を癒してくれるのが、「七草粥」や、「春の七草」です。

今回は、日本伝統の「七草粥」の風習や、「春の七草」の効能についてご紹介します。

1年の無病息災を祈って食べる「七草粥」

七草粥は、もともとあった「若菜摘み」と「人日の節句」が結びついて始まった風習です。「若菜摘み」とは、年のはじめに若菜を摘んで食して、自然から生命力をいただくこと。そして「人日の節句」は、人を大切にする節句と位置付けられていました。

このふたつが合わさり、その年の無病息災・長寿健康を祈って、七草粥を食べるという風習ができたのです。

「七草粥」は毎年1月7日の朝食に食べよう!

七草粥は、人日の節句が1月7日とされていたことから、毎年1月7日、とくに朝食で食べるとよいとされています。

春の七草の薬膳効果は、正月料理で疲れた胃腸を癒すとともに、その年の英気を養ってくれますよ。

七草粥につかう春の七草とは?どんな効果があるの?

「春の七草」とは、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの7種類の草花、野菜です。それぞれが健康によい効果と、願いや特別な意味合いを持っているので、詳しくご紹介します。

春の七草① セリ

セリは、競り合うように群生してることから、その名前がつけられた草花で、競り勝って勝つという願いが込められています。

ビタミン・ミネラルが豊富で、とくにビタミンKが血液をきれいにするほか、胃腸を整える効果もあります。

春の七草② ナズナ

別名ぺんぺん草と呼ばれるナズナには、なでて汚れを取り払うという意味があります。

ビタミン・ミネラルがバランスよく含まれていて、疲労回復、新陳代謝促進、解熱、下痢、便秘、高血圧、止血、生理不順、目の充血など多くの薬効がある優れた薬草です。

春の七草③ ゴギョウ

ゴギョウはハハコグサとも呼ばれる草花で、仏像という意味があり、縁起物とされています。

せきや、喉の痛みを和らげるほか、利尿作用やデトックス効果も認められており、むくみ改善にも効果的と言われています。

春の七草④ ハコベラ

ハコベラはハコベとも呼ばれ、漢字では「繁縷」と書くことから、物事が繁栄するようにという願いが込められています。

タンパク質、カルシウム、鉄、ミネラルのほか、ビタミン類もよく含んでいて栄養価の高い草花です。止血作用、鎮痛効果、解毒作用などがあり、皮膚炎や口内環境の改善などにも効果があるそうです。

春の七草⑤ ホトケノザ

ホトケノザ(仏の座)は、その名前のとおり縁起物とされており、高血圧予防や整腸作用があると言われています。

なお、春の七草とされるホトケノザは、たんぽぽにも似たキク科の植物のことをさします。シソ科にも紫の花を咲かせるホトケノザがありますが、こちらは食べられませんので、注意してくださいね。

春の七草⑥ スズナ

スズナとは、現在でいうカブのことです。神を呼ぶ鈴といわれ縁起物とされてきました。

とくに消化酵素のアミラーゼや、βカロテン、ビタミンCを多く含み、便秘、ガン予防、風邪、胃炎、骨粗鬆症に効果があるとされています。

春の七草⑦ スズシロ

スズシロは現在でいう大根のことです。白肌の姿から、汚れない清白という意味を持っています。

カブと同じように消化酵素や、βカロテンが豊富ですが、とくにカルシウムは野菜の中でもトップクラスに多く含んでいます。頭痛、発熱、便秘、二日酔いにも効果があるといわれています。

春の七草の薬膳効果はすごい!七草粥をたべて健康を祈ろう♫

いかがでしたか?

春の七草、聞いたことあるものの、効果や意味合いまでは、詳しく知らなかったという人も多いのではないでしょうか。

最近では、スーパーなどにも春の七草セットとして売っているので、食材も揃えやすいですよ。ぜひ、七草粥をつくって今年の健康を祈りましょう。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ハーブのある暮らしに関連するカテゴリに関連するカテゴリ

ハーブのある暮らしの関連コラム

ミントの増やし方|挿し木や水挿し、株分けの方法や時期は?の画像

ミントの増やし方|挿し木や水挿し、株分けの方法や時期は?

ローズマリーの使い方|料理や掃除、乾燥させて使う方法は?の画像

ローズマリーの使い方|料理や掃除、乾燥させて使う方法は?

ローズマリーの種類|食用の品種や、色や香りの違いは?の画像

ローズマリーの種類|食用の品種や、色や香りの違いは?

虫除けハーブ5選!効果的な使い方は?ガーデニングに便利なのはどれ?の画像

虫除けハーブ5選!効果的な使い方は?ガーデニングに便利なのはどれ?

春の七草は知ってる?1月7日は「七草粥」を食べて一年の健康を祈ろう!の画像

春の七草は知ってる?1月7日は「七草粥」を食べて一年の健康を祈ろう!

ハーブのある暮らしの新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
425

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
330

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
286

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!