warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
ハエトリソウ
ハエトリソウの投稿画像一覧
ハエトリソウの投稿画像一覧
ハエトリソウの投稿画像が 2,251枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるハエトリソウの情報はGreenSnapで探してみましょう。
ハエトリソウの新着投稿画像
2
茶碗蒸しZ
ついにハエトリグサに綺麗なお花が咲きました🌸
99
ずもごぬす
ハエトリソウ クロスティース ハエトリソウたちも春になって、休眠から目覚めはじめました。 我が家では少ない変わり葉タイプのうちの一株、クロスティースですが、特徴的な癒着した歯(ぎざぎざの部分)が良い感じです。
19
flower&sky
去年秋に投げ売り状態のをお買い上げ。 657円→50円 無事冬を越し、元気に育ち始めました。
58
kawachi
とてもかわいーですが、苔の栽培ではなくコレはハエトリグサが休眠してます、、、、、、、きっと。
65
noa
こんにちは😊 今日は暖かくて🌱🌸 種まきしたくなりますね🤭 7月にお迎えしていた🪴 ハエトリソウに蕾らしきものが👀 楽しみが増えました🥰
9
ぺるた
暖かくなってきたので植物の春支度開始(*’艸’) 屋外放置組のハエトリソウのレッドピラニアとサラセニアのレウコフィラ。無事に冬越しできたようだ٩( ᐛ )و
17
すずらん
ハエトリソウの花が咲きました🌼 初めて見た👀
35
エントロピィ
先ほど投稿のセファロタス、瓶の中ではほかの食虫植物に比べてこんなにおチビちゃんです☺︎
71
おとみさん
サラセニアとハエトリソウの植え替え完了です♪ どうにか2月中に終わりました〜💦
103
ずもごぬす
ハエトリソウ 今日は適期にやろうと思ってたものの放置していたハエトリソウの植え替えをしました。 ぱっと見で今年は地上部が枯れ込んでいたので不安でしたが、いざ植え替えしてみればプリッと太った株ができていたので一安心です😁 子株も沢山ついてたので株分けしました(画像左)。春以降の生育期が楽しみです✨
26
エントロピィ
食虫植物、ムシトリスミレ。 環境に適応できてきたのか、お迎えしたときより黄色っぽい葉色が緑色になり、葉数も増えてきました(◍´꒳`◍)
73
8yuki*
ハエトリソウ あの大寒波があったのに(´⊙ω⊙`)スゴッ‼︎ 新しい芽が出てる🌱🪰 春だぁああ〜(о´∀`о) コレは次男君がかわいがってお世話していたハエトリソウ。 春になったらハエあげる❣️と気分アゲアケです。
38
タヌ吉太郎
ハエトリソウ‼️ 寒くて成長ゆっくりです‼️
27
エントロピィ
瓶の中の食虫植物。 ハエトリソウ、だいたい横に広がりながら生えていくのに、 まっすぐ上に向かって伸びていくおかしなヤツが1匹いる⇡⇡🪰ꔛ
64
Iceflower
明日は掛川花鳥園行っちゃう ハシビロコウ元気かなあ フクロウやミミズクもいるしなあ
43
ゆい
コチラ順調に育っているハエトリソウ 花しかつかない(笑) そろそろ植え替え時期です。
19
ぽむ
ハエトリソウ。 部屋が温かいからか、休眠してません。 乾燥に弱いので、エアコンつけてる時期は、保湿の為に容器に入れてるから、 ハエは入れません(笑) ちなみにうちの、ハエトリソウは、ハエトリグモばっかり捕獲します。。 反応する程のデカいハエが、室内に居ないからかと。 コバエ捕獲して欲しいのに、コバエには無反応。。
13
ぎんさく
サンシャイン蘭展の戦利品もう一つ、ディオネア コキヤージュ(coquillage)。丸っこい捕虫葉がかわいい。休眠中だけどこの子は丈夫だよ〜と担当の方がとても親切に教えてくれました!
前へ
1
2
3
4
5
…
126
次へ
2251
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ハエトリソウの新着コラム
2020.05.27
ハエトリソウ(ハエトリグサ)の花言葉|種類や品種、花の特徴は?
by.
greensnap
2020.01.08
謎多き「食虫植物」の世界。まずはビジュアルを楽しんでみよう!
by.
uchida
もっと見る
観葉植物の新着みどりのまとめ
8
流木にビカクのベビちゃんをつける
by.
カイル
1
シュガーパイン
by.
laura
4
ポトス成長記録
by.
atsukyo
1
ホヘンベルギア レオポルトホルスティ
by.
こづこづ
もっと見る
観葉植物の種類
アリッサム
アリッサムの育て方
モンステラ
強い直射日光を嫌いますので、年間を通して半日陰で育てます。
モンステラの育て方
モンステラの花言葉
タマリュウ(玉竜)
タマリュウ(玉竜)の育て方
バオバブ
日なたを好みますので、できるだけ日光の当たる屋外へ置いてください。夏の直射日向も問題ありません。寒さ
バオバブの育て方
バオバブの花言葉
観賞用トウガラシ
観賞用トウガラシの育て方
トックリラン
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。
トックリランの育て方
トックリランの花言葉
もっと見る