2020.11.13 播種
・播種数 10数粒
・用土 赤玉土小2:バーミキュライト1
・育成環境 腰水(ベンレート+メネデール希釈液)
播種前に10時間程ベンレート+メネデール希釈液に浸けた。
播種後、室内温室にて育成ライトを使い管理。
(温度25〜30℃、湿度70%程)
2020.11.23 発芽
2020.12.2
2回いいねされています
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
実生記録
2020.11.13
・播種数 10数粒
・用土 赤玉土小2:バーミキュライト1
・育成環境 腰水(ベンレート+メネデール希釈液)
播種前に10時間程ベンレート+メネデール希釈液に浸けた。
播種後、室内温室にて育成ライトを使い管理。
(温度25〜30℃、湿度70%程)
2回いいねされています
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
151
~すし詰め状態~ 本当に発芽するかわからない種を他人様にあげるのも何だし、、、とバラ蒔いた帝玉の種の殆どが発芽してモリモリ。 数を育てられないので植え替えせずに放って置いたら生存競争に負けて数が少な...
231
葉挿し2年目のパイナップル(鳳梨、アナナス)🍍で一句。 鳳梨や故郷の仲間は夢の中 ねこたんぽ 📔作者ノート:パイナップルは南米原産、地球の真裏。この株の親兄弟は今頃すやすや眠っている時分でしょう...
カリバナスその後🐤 なんか根っこの出る位置がおもろいわ😮