87回いいねされています
@anne.2311 さん
母は自分の庭なので名札を付けなかったのですが、高齢になり私が管理するようになって全く名前がわからずお手上げです🤷♀️
「名前を教えて❣️」と花のアプリを始めたきっかけも椿でした。江戸時代から品種改良をしているため、ものすごい数の種類です。
野々市椿館で写真を見せても、専門家でもラベルが外れたらわからないとおっしゃっていました。
このアプリのユーザーさん頼りで、当分椿で小騒ぎしますので、良かったらお付き合い下さいませ🙇♀️💕
2021/01/24
@anne.2311 さん
福岡も椿が愛でられている地域なんですね。
久留米椿館をネットで見つけました😊💕
金沢も地元産の西王母が人気です。
11月の炉開きには
西王母の蕾がよく生けてあります。
隣町野々市は生産者が多いので
母は多分地元産の椿を多く植えているのではと
見当をつけて探しています😊👍
『筑後の春』を見つけられなかったので
是非投稿して下さいませ🎵
楽しみにしています😊💕
2021/01/24
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
今日も雨模様 木の芽や花芽には 大切な雨ですね! 今日も一日お元気で お過ごしください🍀