警告

warning

注意

error

成功

success

information

ビカクシダ・コロナリウムの育成日記Part2(瀕死で冬越し→貯水葉整形で絶好調💚✨→胞子葉抜けた)

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2020年の夏にお迎えしたビカクシダのコロナリウム。 →お迎えから初冬まではPartⅠをどうぞ。 じわじわと調子を崩す様子がわかります。゚(゚´ω`゚)゚。 育成ライトを足したり、加湿器を足したり、Dysonで送風したり温風を送ったり… 何とかしたくて冬ボーナスを注ぎ込みました。 が。 結局、胞子葉3枚出して貯水葉ターンに入ったものの、成長点がよれて、いよいよ皺々に… 「貯水葉が成長しやすいように、今のうちにベースを整えた方が良いですよ。やって悪かったという話は聞きません」というアドバイスをいただき、整形手術を施したビフォーアフター、コロナ姫復活(中)の記録です💚✨ ✳︎あくまでも素人目線ですので…
先ずは、完全室内で過ごす冬〜春先の様子。
秋までにじわじわと調子を崩した我が家のコロナリウム(以下、コロナ姫)。
下から加湿器でスチームを送り、上からはIKEAの植物育成ライトを照射。
床から間接的にDysonの温風を穏やかに回して、室温を18〜20℃にキープして…
(DysonはWi-Fiでモニタリングとコントロールができるタイプなので、タイマー以外にもスマホから細やかに温度管理が可能)

ブラックホールのように、黒兎の冬のボーナスを吸い取りなら、延命していたコロナ姫。
成長点から広がる枯れはストップして、胞子葉も生き残ってはいるけれど、絶好調とは言い難かった2020年12月〜2021年2月頃。
ウチに来る前にあった胞子葉は全て落ちて、ウチに来てから伸びた胞子葉3枚が生き残りました。
成長点にかすかな気配。次の新芽を出そうとがんばってくれているようです。
しばらくすると、久々の貯水葉が顔を出してくれました💚
でも、元から生えていた貯水葉は枯れてうねって、もはや姫とお呼びするには忍びないお姿に…
水も成長点の裏側に入っていかないので、この頃は毎回葉っぱを広げて霧吹きしてました。
新しい貯水葉は何とか大きくなってきたものの、古い貯水葉のうねりが尋常ではなく、このままだと綺麗に成長させられないかも…。゚(゚´ω`゚)゚。

その時です。

にゃんぱすさんから、貯水葉を整形したら良いですよ…とアドバイスをいただいたのは。
4/29貯水葉の整形に着手しました💚
これが去年の夏、お迎えした当初のコロナ姫。
大きめな右側の貯水葉が中央でくるんとカールしています。
左の貯水葉はこの後3倍のサイズまで成長したところでストップしました☠️
お迎え後は通風パネルやコルク樹皮と、着生材は変えたものの、この貯水葉カールはずっとそのままでした。
これが敗因‼️
今の貯水葉は、あの時とちょうど同じサイズ。
今度はちゃんと成長させたい💚
ビカ森の奥様が板付けする動画をYouTubeで見つけて、先ずはよくよく観察。
丸まった貯水葉を優しく手で広げていきます。
たまに破けることもあるみたい?
水苔を貯水葉と貯水葉の間にも入れ込み(豊胸ブラパット的)ながら、形を整えていくと良いようです。

イメトレ完了👍✨
歪んだ貯水葉を広げながら、水苔でふっくらとした形に整えていったら、こうなりました。
斜め横から見たところ。
貯水葉で隠れることを期待しつつ、広げた荷造り紐で腹帯的な支えをつけました。
角度も成長点と壁が平行になるようなイメージで調整しました。

仕立て直したら、胞子葉が結構上向きになってくれました。
上から覗き込んだところ。
成長点の裏側に水が入りやすくなったので、一気に貯水葉の成長がスピードアップしました。
貯水葉の成長をサポートしながら観察中…
3Mのフィルムインデックスは、優れもの❣️
ちょっとした凸凹を新しい貯水葉が拾ったり、引っかかったりしないように利用しています。
後も残らないし、さりげないけどキッチリ仕事してくれる感じ👍✨
下がり気味の胞子葉の根元を、貯水葉が飲み込みそうになったので、ぐいっと持ち上げて細い針金で一時的に固定しました。
貯水葉がちょっとだけ破れたけど、特に痛みも広がらず、順調に成長しています。
水遣りは、霧吹きでがんばって与えています。
仕立て直してからは、お水がちゃんと貯水葉の成長を促してるのがよく分かります。
成長点の右側にも小さな突起があるんですよ💚✨

このまま順調に成長して、先ずは左の貯水葉がお迎えした時のサイズを超えてくれると良いな。
5/18 仕立て直しから2週間が経過しました
仕立て直しから2週間で、ここまで貯水葉が成長してくれました。
貯水葉の上部にフリルも見えはじめています。
良かった…姫らしくなってきた💚✨

この後、貯水葉が瓢箪型っぽくくびれそうだったので、貯水葉上部の内側に水苔を追加してやりました。
5/30 仕立て直しから1ヵ月後の姿がこちら
美人さんになりました〜💚✨
せっかくですので額装し直して、
天窓から程よい陽の光が差し込む特等席に
飾ることにしました💚✨
仕立て直しして、本当に良かったなぁ。。。
6/12、胞子葉が1本抜けました
去年生えて、下がり気味だった胞子葉がするっと抜けました。
これまでは、水が行き渡っていなかったせいか、胞子葉の先端から少しずつ枯れていって取れるパターンでしたが、今回は先端まで綺麗なグリーンのまま、するっと。
ドキドキする…。゚(゚´ω`゚)゚。
ちなみに、成長点は綺麗な緑で、貯水葉2枚目もスタートしてます。
ついつい水やり多めだったかもしれません。
水苔の乾き具合をしっかり確認してから水やりしよう…
一夜明けて、展開中の胞子葉の様子。
今のところ異常なし。
新しく展開し始めた、2枚目の貯水葉側からも一枚。
貯水葉と、今残っている胞子葉の根元には、変色は見られません。
いつも水やりする上部からそっと手を入れたら、水苔さまだ湿り気が残っていました。
ドキドキ。
サーキュレーターで風を回そう…
胞子葉が抜け落ちてから2日目。
新しく展開し始めた右の貯水葉をどアップでお送りします。
大丈夫かな〜💦
サーキュレーターで風を回して、水やりストップしたら、水苔はまあまあ乾いていました。
まだまだ様子見。
6/17、また胞子葉が1本抜けました。
6/17、胞子葉が1本明らかに下がっています。
6/12の同アングル前と比べると、ガクブル:(;゙゚'ω゚'):
この後、コロナ姫を秘密の小部屋に戻すため、額縁を壁から外して移動してたら、胞子葉が落ちました。
。゚(゚´ω`゚)゚。キャーーーー
胞子葉が抜けたとこ、穴のようになっています。
これまでの胞子葉は、ハサミでカットするのもちょっと苦労するくらいしっかりしてて、勝手に落ちたことなんて無かったのに…
恐ろしいことだ。

秘密の小部屋に戻したので、最後の胞子葉が下がらないことを祈るばかり。
しかし今回の原因は結局なんだろう。
日当たりはちょうどよかったはずなので、風の少なさで蒸れたかな…
6/26、右の貯水葉ターン
右の貯水葉ターンに突入したようで、ひょこっと反りつつ成長中です。
貯水葉の厚み、左より若干薄めに感じます。上部の切れ込みも既に入ってるし…
どのくらい成長してくれるかなぁ。
胞子葉は最後の1枚が頑張っています。
秘密の小部屋でこのまま持ち直してくれますように。
7/7、右の貯水葉は動きがゆっくり。
成長点からは、新芽が顔を覗かせています。
これは、新しい胞子葉かな…
がんばれがんばれ💚✨
8/12 貯水葉と胞子葉が緩やかですが、同時進行で展開中。
新しく、電動の霧吹きを導入して、ばんばん水やりしたら、コロナ姫も気に入った様子です👍✨
8/17、貯水葉と胞子葉、スイッチ入りました💚
今回の不調の原因は、またしても枯れた貯水葉じゃないかという結論に達しました。
枯れた貯水葉が内側にカールして、軒のようになり水の吸収を妨げていたんだと思います。
以前、コロナ姫に載せてたエアプランツを再度乗せてから調子が良くなったのは、お気に入りの帽子を被ったから…ではなくて、カールした貯水葉が内側に入り込むのを阻止してくれてたからなのか…

兎に角、復活してくれて良かった💚✨
8/21、胞子葉の先端の色が少し気になります。何となく透けたような色…
でも何かできるかというと、思いつかないなぁ。
水苔が乾いてから水遣りするように、気をつけなきゃ。
8/27、貯水葉より胞子葉を育てることにしたようです。
展開が緩やかな貯水葉は、調子を崩し始めた階段の踊り場で顔を出した新芽。
今伸びている胞子葉は、秘密の小部屋に戻ってから顔を出した新芽です。
当たり前だけど、新芽ができ始める時に、どれだけエネルギーを蓄えられたかが大事なんだろうな…
9/9、成長点が膨らんできました…
このpic撮ってる時、聴こえてきた声。

…シイワ

……マシイワ

オ コ ガ マ シ イ ワ ‼️


そっかー、だから私がコロナ姫の調子が良くなったと書くたびに不機嫌になるのですね…

姫、じゃなくて女王様なんですね…

兎に角、生長期が膨らんできた、という記録だけはつけさせていただきますデスヨ…
9/15、新しいおててが出てきましたよ。
それ以上は言いますまい。
9/23、新しい胞子葉はカブトムシを彷彿とさせますね。
これ見るたびに、aikoのカブトムシが脳内再生される黒兎です…
2021/05/18
成長点をケアをしてあげないと弱ることもあるのですね💦
うちにはそれほど難しい子はいないものの今後のために勉強になりました。
動画で勉強するのも大事なんですね。
コロナ姫の調子が今後も上向きでありますように🙏
2021/05/18
おおおお~~~~
わかったわかった~~~✨✨

👏👏👏👏🎉

お疲れさまー‼️
これからもガンバ~~~✨

٩( >ω< )و✨💨💨💨💨
2021/05/18
@ミムラ ちゃん🐰💚✨
このコは我が家に来るまえにコルク付けされていたのだけれど、クルクル巻いた貯水葉がそのままの状態で。
成長点の裏皮は根が生える大事な部分なのに、そこに水が入って行きにくいから慢性的に水不足だったんだと思うの。
最初に葉の丸みを伸ばしてやれば、あとはそんなに気難しくもなく、逆に健気なコかも。

ところで、ミムラちゃんが綺麗に育ててるリドレイはね、結構難しいんだぜ🤣
すっごく上手に育ててんだぜ👍✨
2021/05/18
@sei にぃ🐰💚✨
あざーーっ👍✨
みるみる元気になってきたから、みどりのまとめにしちゃったよう🤣
このまま順調に育つことを全力で祈って〜💚✨
2021/05/18
@黒兎 🐰ぽ✨

季節もいいし
どんどんくるんぢゃねっ⁉️🤣👍

祈ってるぜぃww😎✨
2021/05/18
@sei にぃ🐰💚✨
これからが本番さ❣️
このコはもう大丈夫な気がするけど、このコの妹的な子株がまだこれからなのよ。
今週末あたり、コルク付けしてやらなきゃ💚✨
2021/05/18
@黒兎 さん
ふむふむ、貯水葉がクルクル巻いたままなのもダメなのですね。
水が吸えるかも気にしてあげないといけない、と。
いっぱい気をつけなきゃいけないことがあるなぁ✍️😅💦
コロナ姫は黒兎さんに救われてよかったですね♪
きっと感謝してますよ❤

育て始めてちょうど1年のリドレイ、難しいと他の方にも聞いて今更不安になってきました😓
梅雨終われ~😣
2021/05/19
@ミムラ ちゃん🐰💚✨
リドレイ、もう1年育ててるなら、特に心配要らない気がするよぉ👍✨
今すごく調子良さそうだし。
プロの方から頂いたアドバイスをここに貼っとくね♪

ビカクは全般的に、風通しのある、直射ではない木漏れ日程度の日当たりがあり、基本、毎日水遣りして、翌日にはコンポストがほぼ乾くような環境がベストです。乾燥気味ではなく、ある程度しっかり水遣りをして、早く乾かす感じです。全般的に、日本の真夏の暑さには弱めなので、風で涼しくさせたほうがいいです。リドレイだけは、夏の蒸れと、冬の寒さに、他のビカクよりも格段に弱いため、工夫が必要になります。
2021/05/19
@黒兎 さん
ありがとうございます💫✨
コンポスト翌日に乾いた方がいいのは知らなかったので目からウロコです😳
2021/05/19
@ミムラ ちゃん🐰💚✨
私もこれはすごく勉強になったので💚✨
ふむふむ、すごいすごい。
とってもわかりやすいよ🎶

コロナ姫の復活祭🎊
ばんざぁ〜い(=´∀`)人(´∀`=)

そうだったね秘密部屋に育成装備が増えてってたね😎。

今年は梅雨が長引きそだし、
お庭に室内にと忙しくなりそだねぇ💚
2021/05/19
@あむあむめるも ちゃ🐰💚
そう、貯水葉が成長した後に枯れ込んできた時や、貯水葉の形を整えたい時は、水苔でブラパット作ってびにゅーを目指すのだ🤣

このところ、連日の霧と大雨で、庭の薔薇にカビが生えた。湿度100%はシダや蘭にもちときついかもねぇ。
2021/05/21
復活する過程、キレイに整形する過程がわかりやすかったです😁👌
2021/05/22
@にゃんぱす サン🐰💚✨
おはようございます❣️
貯水葉の豊胸ブラパット整形(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
成長点あたりに栄養や水分がいくように、はじめにもっと考えて整えるべきでした。
にゃんぱすさんのおかげで、すごく勉強になりました💚✨
2021/05/30
おお〜っ
なんか息を呑んで読み進んだよ
ここまできたら安心だね
なんかホッとしちゃった
きれいに成長してるね〜
私ももうちょい手ビカクにをかけてあげないと 、と反省文😝
2021/06/13
@けにし ちゃん🐰💚✨
はわわ、コメ見逃してた〜💦
仕立て直しがうまく行ったらこんなに変化するんだ❣️って驚いたよ。
今は小部屋を卒業して、天窓からの光が入る踊り場に居るんだけど、そういえばサーキュレーター回してなかったわと思って慌ててつけてた。
胞子葉が1本取れたんで、まだまだ様子を見なきゃよ。
2021/06/13
@黒兎 ちゃん
わはは ありがと!私も忘れてたよ😆
2021/07/07
仕立て直してメッチャ良い感じに成長してますねー😚
コロナリウムちゃん、私も一番気にかけてあげてます😋 かすかな変化も拾わないといきなり枯れそうですよね〜😝
2021/07/07
@イカが好き サン🐰💚✨
仕立て直してかっこよくなってきたから…と、お部屋のいい場所に移したら、途端に胞子葉2本落とすんですもんね💦
本当に気難しいお姫様です。
ただ、どうやら秘密の小部屋の環境は好きらしいと分かりましたので、ここでずっと囲ってみようと思います。

でもね、この間お迎えしたチビコロとチビマダは、ふたりとも温泉の窓辺に吊るしてるけど元気なんですよね…

このコが特別、姫気質なのかなぁ🤣
2021/07/07
@黒兎 さん
あざとい姫なのかもしれませんね😏

温泉の窓辺が気になります😆
2021/07/08
@イカが好き サン🐰💚✨
コロナ姫は黒兎を小間使いとしか思ってませんね🤣
温泉の窓辺、撮ったけどじわじわしか成長してないんですよね。
でも、チビコロちゃんは初めての胞子葉ターンです👍✨
2021/07/08
@黒兎 さん
温泉の窓辺⁈もりかして植物ですか?🙄
2021/07/08
@イカが好き サン🐰💚✨
温泉の窓辺に、コルク着生させたマダガスカリエンセとコロナリウムとリドレイをぶら下げています🤣
チビコロちゃん🏷とチビマダちゃん🏷はあります。
チビリドちゃんはまだ無かった。
2021/08/12
こんばんは!
6月から調子が悪そうですね💦
いま展開中の胞子葉、うまく大きくならずに止まる様なら根腐れの可能性大です🤔
昨年似たような事がウチのチャールズで起こったもので…
ちょっと心配でコメントしました😓
違ってたら本当ごめんなさい🙇‍♂
2021/08/12
@kame_plants サン🐰💚✨
こんばんは〜☔️
そうなんです、秘密の小部屋から階段の踊り場に移した直後から、胞子葉2本落ちですからね💧
そのあと秘密の小部屋に戻してから1カ月は一進一退でしたが、最近ようやく成長点の動きが活発になりはじめました。
左の貯水葉と残ってる胞子葉も張りが出てきたので、水がうまく吸えるようになったんだろうと思います…
去年も2枚目の貯水葉はあまり大きくならなかったので、どのくらいまで育つか…要観察ですね😓
2021/08/12
@黒兎 さん
お!活発になってきたんですね🌱こりゃ余計なお世話でしたね😂このまま順調にいきますように🙏
わたしのチャールズのまとめに載せてますが、あんな風になっても何とか命は繋げてますのでお暇な時に見てやってください🤣
2021/08/12
@kame_plants サン🐰💚✨
今回のコロナ姫の不調は、水不足っぽかったんですよ。皺よってたし。
根が弱って水を吸えていなかったのか、わたしの水遣りが足りないのか悩んでましたが、電動霧吹きに変えたら目に見えて元気になってきたので…
思えば6月末から利き手の肘と手を痛めてしまって、霧吹きが不十分だったんでしょうね😓
アドバイスありがとうございます🥰
2021/08/12
@黒兎 さん
水不足ですか😢原因がはっきりしてるなら益々大丈夫ですね😆
ほんとおせっかいスミマセン🙏
うちは水やり多くなりがちなので、いつも蒸れと隣り合わせ…💦
肘と手、ご自愛ください🙏
2021/08/12
@kame_plants サン🐰💚✨
いえいえ、声をかけていただいてうれしかったです☺️
枯れ込んでいく姿を見ると、狼狽えちゃいますから、色んな可能性を客観的に考える機会をいただけたと思います✨
これからもアドバイスいただけると助かります💚✨
肘と手、自分より大きくなった息子を力尽くで起こそうとしたのが間違いでした〜🤣
湿布貼っておきます💦
2021/08/13
新芽展開してるんで少し安心ですね。
このまま順調に大きくなるようなら問題ないかなと。成長びた止まりする場合は要注意です。
とりあえずは、今の環境でしっかり観察ですね😁
2021/08/13
@にゃんぱす サン🐰💚✨
一旦成長がほぼ止まったように見えた貯水葉が展開し出したのはびっくりでした。
新しい胞子葉が枯れずに伸び出したので、しばらくは様子見です。
一つわかったことは、コロナ姫は秘密の小部屋の住人で居るのがベストってことですかね…

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

着生植物に関連するカテゴリ

着生植物のみどりのまとめ

いいね済み
19
2024/05/07

フレスニロエンシス

記録です。
いいね済み
27
2024/05/06

P. hillii '?' 成長記録 2024.3.31

樹祭2023springの戦利品 ひびのさん曰く『たぶん○○の胞子ま…?
いいね済み
50
2024/05/06

P. FSQ spore (pup) 成長記録 2024.5.6

珠玉のビカクP. FoongSiqi…の胞子培養FSQ…の、さらに胞子培

着生植物の関連コラム

エアプランツの増やし方|子株をつかった株分けのやり方とは?の画像
2022.01.05

エアプランツの増やし方|子株をつかった株分けのやり方とは…

エアプランツは育てる手間がかからず、また100均などで簡単に手に入ることから、インテリアグリーンとして人気が高まっています。 希少品種は小さくでも8000円〜数万円になったりと、高…
エアプランツの花を咲かせる3つの方法!咲いた後はどうする?の画像
2022.01.05

エアプランツの花を咲かせる3つの方法!咲いた後はどうする…

エアプランツ(チランジア)は、土を必要としない植物として知られています。部屋に飾るエアプランツは葉だけのものが多いですが、じつは花も咲くことをご存知でしょうか。 今回はエアプランツ…
セッコクの育て方|着生ランに適した水やりって?花言葉に込められた意味とは?の画像
2021.07.05

セッコクの育て方|着生ランに適した水やりって?花言葉に込…

セッコクは東アジアを原産とする、ラン科セッコク属の多年草です。 豊北地方以南の比較的涼しい山地や森林の樹木に生息する着生ランの代表種として知られています。江戸時代には、まだら模様の葉…
サボテンにも自生するチランジアをご紹介!の画像
観葉植物専門店・チランジアガーデンの画像

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト