警告

warning

注意

error

成功

success

information

ワイヤープランツの管理

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
発地してジャングル化したワイヤープランツのお手入れの記録
成長し過ぎてこんなことに…
ホームセンターでポット苗を買ってきて植えたのがどんどん成長して大変なことになってしまいました( ゚д゚)ポカーン
まずは剪定バサミで刈り込み
とりあえず剪定バサミで刈り込んでみました。
汗だくの作業でした(゚∀゚;)
カットした枝はゴミ袋4つになりました(笑)
更に芝刈機で刈り込み
前回ほぼハゲさせた部分が無事復活したので、他の部分も強剪定することに。
押し入れに眠っていた芝刈機で刈り込みました。
さてさて、イメージ通りに生えそろうかな?
2021/09/11
うちも先日、ジャングル化したワイヤープランツを引っ張りながらザクザクと切ったところです。
増えてもらいたいなぁ〜と1つのポットを分けて植えた3年前がウソの様😅
…それでも可愛い葉っぱは好きです😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

剪定に関連するカテゴリ

剪定のみどりのまとめ

いいね済み
9
2023/06/07

2023 初めての梅の木の剪定

父が几帳面に剪定していた梅の木🌲
いいね済み
13
2023/05/31

羅漢松の透かし剪定

事務所の庭のお手入れ記録
いいね済み
70
2023/05/28

ツツジの剪定

父の残したツツジ さつき 今年も咲いてくれましたが 👵は(丸く

剪定の関連コラム

コニファーの剪定時期、丸くする方法は?樹形を低くしたいときは?の画像
2023.06.06

コニファーの剪定時期、丸くする方法は?樹形を低くしたいと…

コニファーとはおもに欧米に自生する針葉樹の総称のことです。スギやヒノキなど国内で流通している品種だけでも約200以上の種類があります。コニファーの品種は多種多様で、ヒノキ科のゴールドクレストやマ…
ローズマリーの剪定時期と収穫の仕方を図解!木質化したらどうする?の画像
2023.06.06

ローズマリーの剪定時期と収穫の仕方を図解!木質化したらど…

爽やかな力強い香りが特徴で、食用として料理に使用されるローズマリーは、とても丈夫で、乾燥して痩せた土地でもしっかり育つので、家庭菜園が初心者の方にもおすすめです。そんなローズマリーの枝が混み合っ…
バラの剪定時期は種類ごとに違う?いつどこを切ると失敗しない?の画像
2023.06.06

バラの剪定時期は種類ごとに違う?いつどこを切ると失敗しな…

きれいなバラの花を咲かせるためには、剪定は必要不可欠な作業のひとつです。剪定によって良い芽を増やして、たくさんの元気な花をつけるようになります。ただし、ベストな時期や方法が品種によって異なるなど…
紫陽花の剪定時期はいつ?根元から切る強剪定で気をつけることは?の画像
2023.05.16

紫陽花の剪定時期はいつ?根元から切る強剪定で気をつけるこ…

紫陽花は樹高2〜3mほどまでに成長する低木ですが、剪定は必ずしも必要というわけではありません。ただし、毎年美しい花を楽しむためには、紫陽花の性質を考えながら、地植え・鉢植えともに、剪定をすること…
ウンベラータの剪定を徹底解説!枝分かれさせるには?丸坊主もOK?の画像
2023.04.26

ウンベラータの剪定を徹底解説!枝分かれさせるには?丸坊主…

観葉植物のウンベラータは生長が早く、放っておくと見栄えが悪くなることがあるので、剪定して整えましょう。また、健康に保つためにも、剪定が必要です。枝分かれさせて樹形を整える方法など、ウンベラータの…
朝顔(アサガオ)の摘心・剪定|どの位置で摘み取るべき?いつ摘心する?の画像
2023.01.31

朝顔(アサガオ)の摘心・剪定|どの位置で摘み取るべき?い…

朝顔といえば、日本では夏を代表する花として知られていますね。青や紫、そしてピンク色など多くの花色があり、品種も西洋朝顔や琉球朝顔など数多くあります。 朝顔を育てる時は、摘芯をするこ…

剪定の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
414
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト