多肉花壇の成長記録です
2021.9
まだまだ暑い中、乱れた多肉のカットや生育悪いコを花壇に挿したよ。
東向き花壇
午前中のみ日が当たる
2階の軒が少しある場所
2021.10
あまりにも雑だったので少し手直し。
根付いたみたい🌱
2021.11
しっかり根付いてみんなもりもりしてきたよ。
涼しくなって少し色付いてる😄
アップ✨
さすが地植え みんな元気。
2021.12.
色鮮やかになってきたよ🌱
2021.12
ルビーネックレスの成長がすごい👀
朝日しかあたらないから緑色
徒長気味だね。
2021.12
雪が積もった日❄
花壇には縁にうっすらかかった程度だった。
2022.01
冷え込む毎日
ぎゅうぎゅう
色鮮やか✨
2022.01.
乙女心かわいい💕
2022.01.
花壇のいちばん奥ではユーフォルビアがお花を咲かせてるよ。
2022.02.
寒い日が続くけど 頑張ってるよ✨
めちゃめちゃ色鮮やか✨
2022.02.
ドルフィンネックレスもむちむち🐬
2022.02.
ピンクルルビーがおしくらまんじゅう😂
2022.02
ウサギさんやユーフォルビア、琴爪菊もよく耐えてるね❄
2022.03
あんなにちょっぴり植えただけのルビーネックレスがすごいことに😂
2022.03
花芽がたくさん上がってきたよ。
お日様探してるのかうねうねしてる😄
2022.4.22
もうすぐ咲きそう😄
多肉たち、だいぶ緑に戻ってきたね🌱
プチッと挿しただけのルビネが繁りすぎてグズグズに💦
バッサリカット!✄
さっぱり〜
2022.5.6
花盛り😄
これから梅雨前に仕立て直すか
秋までジッと耐えさせるか…
2022.7.3
もう限界〜❕
カットして挿して、メンテナンス必要🌱
…でも 暑いし…
秋まで待とう😆
2022.7.24
すっかり夏顔
伸び放題多肉花壇😂
こんな風に出来たらいいなぁ〜〜🎶🎶
最高ーーー👏👏😄😄💕💕💕