警告

warning

注意

error

成功

success

information

サントリーさん♡2022年サンパラソルの定点観測モニターに当選しました

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
暑い時期にも可愛いお花がたくさん咲くように♡ さらに冬越し出来ますように♡ ひと手間掛けて♪定点観測します
サンパラソル定点観測モニターに
当選しました。初めての定点観測
しっかりと準備します
水はけの良い
24センチ深鉢の8号
3つ一緒に入れ加湿にならない様に細心の注意します。
すぐお水上げたくなりますが我慢です。
乾燥気味に育てるので
底石多めにします。
土は赤玉と腐葉土7:3
マグァンプを入れる
弱酸性を好むので
初めて購入したピートモスを3割入れます。



アセフェートと相性が良くないので
オルトラン入れません。
よく混ぜます。
二色寄せ植え
赤2と白1
お水の上げすぎに注意しながら
定点観測します。
変化がありましたら、またupします♡
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♪😊
6月29日更新
今日は8個咲いてます
花持ちはとっても良く♡
9日程咲いてました
梅雨明けもしたので玄関前に場所を変えました
成長はゆっくりです♪まだツルは出てません
加湿に弱いのでお水は控えめに気を付けます。
7月5日
調子が悪いです
まず陽当たりが良い場所に移動し
ましたが、ホワイトは花芽が咲く前に落ちました。レッドも花が咲いたままで落ちるのは良くない兆候。加湿が原因かな?
8月25日更新
やっとまた咲いて来ました♡
お水はメリハリをつけて
どんなに暑くてもお水は1日おきにしました。
追肥のマグャンプも
ホワイトはまだ咲きませんがツルも出て来て良い感じです。
ホッとしましたー♪
11月30日更新
秋晴れが続いてだいぶ成長してきました。赤と白の混合寄せ植え(右下)は余り咲きませんがオマケで頂いた大きくなるビューティーピンク(右上)沢山咲いてくれました。
今年は天候不順の日照不足で夏の成長に大きく影響した様に思います。
冬越しをしてまた来年に期待して楽しみたいと思います。
定点観測終了させて頂きます。
ありがとうございました
2022/06/01
こんばんは~
私も当選したんだよ😄
お互い楽しく育てようね~(^_^)v
2022/06/01
@あけちゃん さん♡
見て来たよ〜❤️🎵
一緒だねー😊
定点観測初めてだからドキドキだよ🥺
楽しく育てなきゃね👗✨💗
2022/06/02
おはようございます😊☀️
おめでとうございます😉👏
早速植えて、お花が待ち遠しいですね❤️
素敵だと思いながら育てた事がないんです✨
また、咲いたら見せて下さいね😉💕

あっ!朝顔みたいな支柱はいらないの?
大株で売られている子、支柱しているような🤗
2022/06/02
@クッキー ちゃん♡
ありがとう😊
気になっていたのねー🎵
クッキーちゃんが気になっていたなら間違いないね😁可愛いはず❤️
おまけのサンパラソルビューティーは大きくなるのでは必要みたいよ🤔

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花の育て方に関連するカテゴリ

花の育て方のみどりのまとめ

いいね済み
76
2025/07/15

ジニア(百日草)の種蒔き

暑さや病気に強い多花性。 開花期間は、7月上旬~11月中旬。 花径6
いいね済み
22
2025/07/15

2025春蒔き

ケイトウ・トウガラシ・コリウス・トレニアの種蒔き記録(備忘録)
いいね済み
22
2025/07/15

2025春蒔き

アノダ・ホリホック・シダルセア・エキナセアの種蒔き記録

花の育て方の関連コラム

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?の画像
2025.07.08

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て…

朝顔は日本で古くから栽培されている植物で、日本人にとって親しみがありますよね。種類や花色なども実に豊富で、ご自宅のお庭などで朝顔を育てている方も多いのではないでしょうか。 朝顔は育…
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき…

マリーゴールドは太陽のような明るい色の花々を長期間にわたって咲かせ、楽しませてくれるお花としてとても人気です。初心者でも簡単に育てられ、少し手入れをするだけでたくさんの花がつくので、とても育てが…
温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方…

クロード・モネがスイレンを描いていることでも有名なスイレンは、水面に浮かびきれいな花を咲かせているイメージではないでしょうか。 じつは、スイレンには温帯スイレンと熱帯スイレンの2つ…
熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し…

熱帯スイレンは、熱帯域で見られる多年草で、根や茎の一部は水中にあり、葉や花などを水面に出して生長する植物です。 穏やかな水面に浮かぶ姿は美しく、私たちの目と心を引き付けますね。この…
つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像
ノブドウの育て方|実を収穫して食べられる?鉢植え栽培できる?の画像
2025.05.28

ノブドウの育て方|実を収穫して食べられる?鉢植え栽培でき…

ノブドウは日本全国の山や野原に生えている、つる性の落葉低木です。夏には小さな薄緑色の花を咲かせ、秋にはきれいな色の実がなり鑑賞用として人気があり、「エレガンス」という品種は斑入りの葉っぱのも楽し…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト