警告

warning

注意

error

成功

success

information

ベランダガーデニング記録 北西向きの半日陰 2022年6月18日〜21日

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
自分用メモ
6月18日 水やりが忙しい季節になってきた
ペチュニア・ジュリエット
まだまだだけど、育ってはいるかな。
早く鉢いっぱいにしたい。
ビカクシダを苔玉にした。
麻紐は見栄えが悪いかも?もっと目立たない糸がいいのかな。
育ってくれたらそれでいいか…新芽の先端はもっと丸かった気がするんだけど、まさか間違えて切ってないよね?💦

はじめてのビカクシダで、はじめての苔玉作り。これからどう育つのかわからん。
とりあえず次に水苔を買うときは、もっとグレードの高いのを選ぶことにする。

朝起きた時は軽いめまいがあったんだけど、動ける程度のめまいだったので苔玉を作っていたら、かなり楽になった。
梅雨はいやね。
余った苔でモンステラも苔玉にしてみた。
根っこは育っていたけど、これで育つのかな?
次に葉っぱが出るなら、もっと引き締まったのが出てほしい。
更に余った水苔で、ヘデラの苔玉っぽいものを作った。
ジフィーポットに植え付けたヘデラを苔玉で包んだだけ。これで使う苔は、水苔じゃなくて普通の苔だよね?笑

このまま水をやったら、アルミの針金で作ったフックが、重さに耐えられず落ちちゃった。
ヘデラはのびのびさせてるより、木質化した枝に何枚か葉がついてるくらいの方が好きかも。
シュロチク

ちょっと精彩を欠いていたので、株立ちをバラさなきゃいけないかと思って鉢から抜いてみたら、すごく元気に育っていて根詰まりしてただけだとわかったので鉢増しした。

この素焼き鉢は長いこと使っているけど、実を言うとこの鉢で植物が丈夫に育つイメージがない。このシュロチクにはがんばってほしい。
寄植えしてた雑木をバラして整理した。
茎伏せしてたヘデラが、一本だけ根を出していたので、切り離して育苗トレーに移した。

写真には撮ってないけど、リシマキア・オーレアの茎伏せもしっかり発根してたので切り離している。
茎挿しコーナーも少し整理した。
樹木図鑑で検索しても、なんの木かわからない。

ヒメシャラの可能性もあるかも?近くに植わってるし。けど鋸歯の感じがちょっと違うかな…
たぶんナツハゼ。
ナツハゼが心配で寄植えをバラした。ナツハゼだったら、ちゃんと庭に地植えしたいな。
ペンステモン ハスカーレッド

水切れを起こしていたように見えたので、水をやった。
調べてみると、水切れには強そうだけど…でも、水やりしたあとはしゃっきりしたのでいいか。
ちょうどいい容器があったので、余ってるヘデラを詰めておいた。
ウチョウランの水やりは表土が乾いたらでいいのかな?
カルーナの土も乾いてきたので、少し早いかと思ったけど水をやっておいた。
一番大きなユッカが、少し葉の調子が悪い気がして鉢底を見たら、真っ白な根が周りかけてた。
こいつめっちゃ元気だな…この株は父の家へ送るつもりなので、植え替えはその後で。
6月下旬になるけど、ぎりぎり大丈夫でしょう。

念の為に他のユッカの鉢底も覗いたけど、こんなに根が回ってるのはこれだけ。
地上部が大きいと根の回りも早いのかな?
6月19日 晴れ。体調も戻ってきた。
水苔が湿ってるので、昨日は夜にチランジアのついでに胞子葉へスプレーしただけだけど、水やりはいつすればいいんだ?
多すぎても良くないみたいだし。
成長点に出てる胞子葉の赤ちゃんの先端が、水耕栽培やめてからいきなり変わったんだけど、私うっかり切ってないよね…?
ペチュニアの置き場所を変えた。
ペチュニアジュリエットとほほえみルージュを近くに置くと、その一帯がいきなり華やかになった気がする。

目を引き寄せる場所があると言うのは重要なんだな。
姫バラ ほほえみルージュ

ちょっとずつ蕾がほころんでる。
今までペチュニアを置いてた窓のすぐ脇は、強雨でなければ雨が絶対当たらない場所だけど、新しく置いた場所よりは日照が少ないと思う。

新しく置いた場所は、雨は多少当たりやすくなるけど、それでもベランダ全体が軒下だし、雨が当たりやすくなるデメリットより、日照が若干でも増えるメリットのほうが多いんじゃないかと考えてここにした。

早くルーツポットいっぱいに広がってほしいな。
クレマチスの花は長持ちで良い。
まだ膨らんでる蕾もあるし、一旦花が終わったら、剪定のタイミングで支柱を変えたい。
素敵な花をもっと近くで見たいわ。
シクラメンの水やりするつもりだったのに忘れてた。明日でいいわ。

カランコエは買ったときは花束かと思うような咲きっぷりだった。
どう仕立てたらあんな咲かせ方ができるんだろう?生産者さんは本当に育てるのが上手なのね。

花束のようではなくても、また咲いてくれて嬉しい。八重咲きになりきれていない花があるけど、もっと肥料とかやったほうがいいのかな?
昨日植え替えたシュロチク。
今のところ元気に見える。大きくなりすぎない程度に大きくなって、次々と子株を上げるようになって欲しい。
斑入りのセンテッドゼラニウム

乾いてるかなと思って数日前に水やりしたら、ちょっと調子崩して葉先がチリチリになった。

センテッドゼラニウムは乾かしすぎくらいの方がいいのかも。

エレモフィラニベアの土がカラカラな様子だったので水やりした。乾燥が好きな子の水やりは、毎回ドキドキする。
水やりしすぎてサンスベリアを何株根腐れさせたかわからんので、基本的に水やりは怖い。
まあ実家でサンスベリアを根腐れさせてた頃は、根腐れする以上のスピードで株が増え続けて収集つかなくなってたんだけど…あそこはサンスベリアにはとても環境が合っていたのね。
オリヅルランも前にいつ水やったか覚えてないけど、葉が水切れでしんなりしてきたのでやっといた。花がよく咲いてるわ。
二鉢ある椿は今くらいのサイズがベストかな。
どっちも若い苗だし、今年はやめて来年から剪定するようにしよう。
ブッツィー

冬にソーキングしたら、ちょっと弱って柔らかくなった。それまでは締まってて健康そのものだったのに。
環境にもよるだろうけど、うちではソーキングは最後の手段だわ。

でも今では根っこを出してくれるようになったし、ずいぶん元気になってくれたよね。
上の方に付いてるチランジアは、去年の秋から育てはじめたチランジアの中で、唯一冬越ししてくれた子。
去年は不安定な入れ物に入れて吊るしてて、何度も落としちゃってかわいそうなことをしてしまったけど、大きくなってくれてよかった。
この流木を気に入ってくれるといいな。

下のチランジアは今年の春から。
新しい根っこが生えはじめてるみたい。流木を気に入ってくれたかな?
下のチランジアは少し前はちょっと調子を崩してたけど、昨夜はしっかり固くなったので水やりをした。
今朝触っても大丈夫そうだった。
もっと鉢の真ん中の方に固定し直した方がいいかな……チランジアのおしりにフィットするくぼみを探してこんな位置になっちゃったんだけど。
もしうまいこと活着して子株が増えたらと考えると、今の位置ではバランスが悪いかも。
ジュンセアに新しい根っこが生えてきてる。
ジュンセア着生に使ってる木はキンモクセイの剪定枝。
モンステラの株元の節っぽいとこから新芽が出てこないかなと思い、横向きにしてる。徒長しすぎてて縦向きに吊るすのが大変すぎるのもある。
グラジオラスは肥料をあげないと花芽が上がってこないんだって。

今うちにある肥料がハイポネックス原液と、袋が破れてたので何割引きかになってた洋蘭用固形肥料だけなので、洋蘭のを株元にばらまいておいた。

花壇のグラジオラスにも肥料をあげなきゃ。そうしないと今年も葉が茂るだけになってしまう。
ペチュニアジュリエットは本当に素敵ね。
やっぱりつけ直したくて外してみると、出てたはずの根っこが見当たらなくなっていた。

麻紐で吊っているとゆらゆら揺れすぎていて、不安定だったからかな。アルミワイヤーで吊り紐を作り直した。多少不格好ではあるけれど、前より安定したので、チランジアもまた根っこを出してくれるかも。

クチナシの香りが良い。
シクラメンインディアカが水切れを起こしていたので、日が落ちてから水やりをした。
また葉っぱが何枚か溶けちゃうかも。でも、球根付近に新しい葉芽がいくつか上がってるから大丈夫かな。

ガーデンシクラメンの方は、まだ葉がしっかりしてるので水はしばらく大丈夫。

インディアカは買った時の水と鉢のままで、ガーデンシクラメンは買った直後に植え替えたんだよね。
買ったときのままだから、インディアカは水切れを起こしやすいのかな?
乾ききってはいないし、明日の朝でも良かったかもしれないけど、明日も暑くなりそうだし、それまでにある程度水が捌けてた方がいい気がしたので、ビカクシダとモンステラの苔玉に水をやった。

水をやる前は、ビカクシダの立ってる方の胞子葉がちょっとへにゃってなってた。水やって回復するかな?
モンステラは水苔が少なかったかも。
ビカクシダより若干乾きやすい感じ。
20日 暑くて疲労困憊。
うちのベランダの植物は、真夏の西日に耐える必要がある。
あんまり増やしすぎてぎゅうぎゅう詰めにするのは控えよう。
同じベランダでもこっち側はやや西日が軽い気がするのは…気のせいかな?
昨夜水をやったシクラメンがしっかりしてた。
ペチュニアって這性タイプと立ち性タイプがあるの?
鉢を覆う系は這性で、ジュリエットは立ち性??
この鉢に何か植えちゃおうかな。
ラカンマキ元気。
ナギは、元気なのと元気ないのの落差が激しい。
こっちのシルバーレースも葉を落としたほうがいいのかな?
シンビジウムの大鉢に、新芽が何本か出てきた。
21日
チランジアにハリツヤうるおい液を与える。水やり代わり。

ビカクシダ、モンステラ、ヘデラの苔玉が乾きかけてるけど、19日に水をやったばかりなので、どうするか悩む。
とりあえず今夜はやめとく。
ビカクシダの葉にハリがあるので、今はまだちょっと早い気がする。
苔玉やっぱり小さすぎかな?
暗いのでシャッターを焚いて撮ったら、なんか変な写真になった。しょうがないか。

ちょっと思い立って、ベランダの植物の配置を変えた。
だめだわうちのベランダ。わかってたけど植物が多すぎる。本当にしばらく絶対新しい植物は買わない。黒竜を一ポットくらいならいいかもしれないけど。黒竜増やしたい。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ベランダガーデニングに関連するカテゴリ

ベランダガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
0
2024/05/11

ジャンボブラックベリー

果樹がなるベランダなんて素敵
いいね済み
10
2024/05/10

2024年4月下旬〜5月上旬

クレマチス 品種名不明、シルクジャスミン、アメリカヤブツバキ ババラーク
いいね済み
28
2024/04/22

初めてのイチゴ栽培

甘いイチゴに憧れて。

ベランダガーデニングの関連コラム

ベランダにおすすめの観葉植物|選び方のコツと管理方法の画像
2021.06.29

ベランダにおすすめの観葉植物|選び方のコツと管理方法…

洗濯物を干す時しか使わないベランダ。そんな殺風景なベランダを、美しい緑で彩ってみませんか? ベランダでの栽培に向いている、乾燥、暑さ、寒さ、病気に強い観葉植物を、いくつかご紹介しま…
ベランダガーデニングをはじめよう!スペースをおしゃれに活用する方法とは?の画像
2021.03.25

ベランダガーデニングをはじめよう!スペースをおしゃれに活…

ベランダガーデニングはマンションなどの集合住宅でも気軽に楽しめるので、やってみたいという方も多いでしょう。ただし、ベランダガーデニングを始めるときはいくつかの注意点を理解すること、ベランダガーデ…
小さなベランダが癒やし空間に!ベランダガーデナーの素敵フォト7選の画像
2020.02.05

小さなベランダが癒やし空間に!ベランダガーデナーの素敵フ…

こんにちは。ライターのariです。 あなたは、ご自宅のベランダを持て余していたりしませんか? 何もしなければ、殺風景な空間でも、工夫次第では、素敵な癒やし空間になるので…
広いお庭がなくてもいい!アイデアが詰まった、ベランダガーデナーのススメの画像
2020.01.08

広いお庭がなくてもいい!アイデアが詰まった、ベランダガー…

こんにちは。お花と多肉好きライターのariです。 広いお庭でガーデニングが楽しめたらいいけど、自宅には狭いベランダがあるだけ……。でも、Greensnapにはベランダで思いっきりガ…
ベランダでもOK! 雑貨と飾る、多肉ガーデニングを楽しもう♡の画像
2016.04.03

ベランダでもOK! 雑貨と飾る、多肉ガーデニングを楽しも…

日の当たるベランダはグリーンや多肉植物たちにとって天国そのもの♪ これからの季節は気候も穏やかになり、ベランダガーデンを充実させるのにもってこいの季節の到来ですね! ベランダを有効活用して多肉植…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
287
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト