記録
2022.7.1
抜き苗で購入
根が乾いてカピカピ状態
用土:観葉植物3 多肉の土7
植付け
2022.7.2 室内半日陰
腰水にする
メネデール
水毎日交換
水挿し用にカット25本
2022.7.2 室内半日陰
水挿し
メネデール水
2022.7.7
腰水5日目 葉にハリが出てきた
2022.7.10
水挿し8日目
水苔に変更
2022.7.15
植付けから2週間
(腰水1週間→毎日水やり1週間)
今日から普通に管理
2022.7.21
水苔管理から11日目
2022.7.23
植付けから3週間位
(普通に管理して8日目)
水やり(メネデール)
2022.8.1
植え付けからちょうど1ヶ月
(普通に管理して17日)
新芽は全部で8本(半分くらい)
2022.8.10
水苔管理から発根したのはたったの6本
土に植えたが元気なし
2022.9.1
我が家に迎えてちょうど2ヶ月
全ての株から新芽が出て順調に成長中
2022.9.1
6本中やっと1本から新芽
2022.10.1
3ヶ月
2022.10.1
2022.11.4
4ヶ月
2022.12.3
5ヶ月
2022.12.24
寒くなっても元気に成長中。
花座?らしきを1つ発見
2023.1.1
6ヶ月
2023.1.1
2023.2.2
7ヶ月
2.2
数日後落ちた
2023.3.3
8ヶ月 花座7つ
2023.3.14
新芽も出て順調
わが家のリネアリスは、5月に抜き苗を購入して育ててたのですが、夏に調子を崩してただ今瀕死の状態です。
冬を無事越せるか心配です😅
リネアリスの成長更新楽しみにしてます。