警告

warning

注意

error

成功

success

information

アンスリウムクリスタリナムの成長記録

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
アンスリウムクリスタリナム。 葉脈だけでなく葉っぱ全体がシャイニーでとてもキレイな子。 きれいな葉っぱを出したい。 ゆーっくりな成長記録です。
2021.12.21

お友達にプレゼントしてもらったすんごい可愛い子。
葉っぱがキラキラ光っていてずっと見ていられる美しさ♡
2022.8.26

なかなか大きくならないため根っこの調査。
葉っぱの割にあんまり成長していない根っこ。

植えていた鉢も小さかったかも。

ゴールデン培養土にべラボンとパーライトを多めに混ぜた土に植え替えました。

加湿効果を期待して、その上に水苔も置きました。
2022.8.27

ここから大きく育ってね。
2022.8.29

ちっちゃな新芽が出てきたよ~🌱𓂃 𓈒𓏸
2022.8.30

おチビちゃん開きました。

他の葉っぱと比べて茎が太い。
もしかして大きく開くのかな。

手前の大きな葉っぱの茎と同じくらいか、もう少し太いように見えます。
2022.9.1

新芽ちゃんの茎がにゅーんと伸びています。

1番大きい葉っぱの長さにもうすぐ追いつきそう。

この子、他の葉っぱも日々角度が変わり同じ角度から写真が撮れない。

毎日動いています。
2022.9.3

1番おチビが1番長くなりました。

葉っぱも少し大きくなったかな?
2022.9.6

ガンガン大きくなるおチビ。

全体的に葉が丸くて小さかった時は可愛い鉢だった。

今は縦長の葉が増えてきてかっこよくなってきた。
2022.9.10

もうおチビじゃなくなった元おチビ。
そして新芽も出てきたーヾ(o´∀`o)ノ

土を軽くして鉢を大きくしたのが良かったのかな。
すんごい成長遅いと思っていましたが、動き出してくれて嬉しいです♡
2022.9.16

どんどんでかくなる元おチビ。

でも葉っぱの左上が後ろに倒れていて、表面にも葉脈ではない白い線が出てきて調子は良さそうではない💦

ここに来て突然どうしたのかな。

追記
左上の倒れているのはお水が欲しかったみたい!!
土がまだ湿っていたのでまさかとは思いつつ水やりしたらなおりました。
この子はだいぶ湿っぽいのが好きなんだねぇ😳
2022.9.19

どこまで大きくなるのかな?
2022.9.25

すっかり丸い形に成長。
そろそろ大きくなるのは止まったかな??

まだ色が薄いです。
9月10日には出てきていた新芽がまだこのサイズ^^;

右上の矢印がそれです。

葉っぱが開くまでは成長ゆっくりだな。

と、思ったけど前回の新芽が出てきたのは8月29日と記録されているのでまだ1か月か。


左下の矢印は根っこ。

植え替えた時、この根っこがちょろっとだけ生えてきていて、これを守る為に土の上に水苔を被せたのでした。

良い感じに育ってる♡
2022.10.20

あまりにも動きがなくて( ̄▽ ̄;)

この新芽は一体いつ動き出すのでしょうか。

2022.10.30

やっと動き出したーーー!!!😍❣️

ここからはまたぐんぐん大きな葉っぱになってくれるかな?

動きが出てきて嬉しいです🥰💕
2022.11.2

動き出してからはやっぱり早い。
2022.11.6

一日に3~4cm位伸びている感じがします😄
2022.11.15

他の葉っぱと同じくらいのサイズに成長✨
この成長記録をつけだした8/27から比べるとボリュームのある一鉢に育ってきました。

8/27の向かって右側の葉と、11/15の左側の葉が同じです。

新芽が出てくるたびに葉っぱが大きくなるクリスタリナムさん。

今の新芽はどこまで大きくなるかなぁ🥰
2022.12.10

何やら細くてピロっとした物が出てきたよ。

葉っぱではなさそう。

我が家に来て2回目の花芽かな??
2023.1.27

花芽を切ったら新芽が登場。
またグングン大きくなっていますよ~
( *´艸`)

この子、カルキダメなの忘れていて葉水してしまって。

葉っぱの表面に白い点々が😵

いつの間にか葉脈の輝きも無くなっていて。

輝きがなくなったのは置き場が気に入らないのかな。

12月14日、引越しを機に植物ライトから窓際へ移動させたのがダメだったのか。

一旦植物ライトの下へ戻してみます。
2023.2.16

葉っぱでっかくなりすぎじゃない?!!!😂
上の写真のおチビちゃんよ。

他の葉っぱが見えなくなったよ。

順調そうで何よりです。

そしてまた花芽が出てきてる。。
これどうしようか。

1度咲かせてみる??
2022/09/03
すごいすごい❣️調子良いね
水切らしきらずに行きましょう🤩
2022/09/03
@ひなた from NY さん、この子めっちゃ成長遅いと思っていたけどこうやって記録つけると案外大きくなっていますね!
了解です!水切らさず行きますー!
2022/11/05
3年以内に目標の顔の大きさサイズ🥸クリアしちゃいそう🎶 楽しみ〜
2022/11/05
@ひなた from NY さん、今でてきた新芽がまたまたすんごいスピードで成長していますので、葉っぱがどれだけ大きくなるか楽しみです😍
2022/11/07
にこれから大きくなるよ〜🎶な感じのブロンズカラーの新葉が好きだ❣️😍
2022/11/15
@ひなた from NY さん、ブロンズカラーちゃんがあっという間に大きくなっていますよ~♡

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
23
2023/03/31

季節外れの挿し木

ウンベラータの挿し木とその後を記録します。
いいね済み
13
2023/03/31

ダイソー植物まとめvol.1

DAISOで購入した植物です。いつも素敵な植物をありがとうございます(*
いいね済み
2
2023/03/31

ショータイム

ブルボーサ×ストレプトフィラ。この浮かれた名前が大好き。ブルボーサジャイ

観葉植物の関連コラム

新鮮な花と緑が卸売価格で買える!東花園(10KAEN)へ行ってみよう♪の画像
PR
2023.03.24

新鮮な花と緑が卸売価格で買える!東花園(10KAEN)へ…

季節のお花や瑞々しいグリーンのある暮らし、素敵ですよね。「毎日お花を飾りたい!」なんて思っていても、いざお花やグリーンを飾るとなる結構コストがかかってしまいます。「もっと安く、気軽に買えたら…」…
代表的な落葉樹の種類一覧|庭木におすすめなのは?剪定の時期はいつ?の画像
2023.03.07

代表的な落葉樹の種類一覧|庭木におすすめなのは?剪定の時…

よく見かける言葉である「落葉樹」や「常緑樹」。これってどういう意味なのでしょうか。このページでは、落葉樹とはどんな植物か、基本情報をまとめています。 なぜ落葉するのか、庭木としてお…
ユッカ(青年の木)の育て方|植え替え時期は?屋外でも室内でも育てられる?の画像
2023.03.07

ユッカ(青年の木)の育て方|植え替え時期は?屋外でも室内…

太い幹と上向きの葉を茂らせるユッカは、中米から北米にかけて多く分布しています。観葉植物や贈り物としても人気が高く、特に男性へのプレンゼントとして贈られる植物でもあります。別名、「青年の木」として…
テーブルヤシの育て方|植え替えや水やりの頻度は?巨大化させないためにはどうする?の画像
2023.02.22

テーブルヤシの育て方|植え替えや水やりの頻度は?巨大化さ…

育てやすい観葉植物として、初心者から上級者にまで愛されているテーブルヤシ。おしゃれな鉢に入れたり、寄せ植えにしたりと楽しみ方も豊富で、スーパーや100均でも安く売られていて気軽に購入できるのも魅…
観葉植物に虫がわかない方法|発生原因・予防対策・駆除方法まとめの画像
2023.01.31

観葉植物に虫がわかない方法|発生原因・予防対策・駆除方法…

観葉植物に虫がわいてしまった経験がある方もいらっしゃるかと思います。黒い小さい虫などは、1匹いるとほかにもまだいるのではないかと不安になりますよね。 ここでは観葉植物に虫がわく原因…
【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気…

観葉植物には1000以上もの種類があるため、どれを選んだらいいか迷う方も多いはず。そこで今回は、国内最大級の植物コミュニティアプリ「GreenSnap」を利用している約300万人のユーザーの最新…

観葉植物の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
412
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
326
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト