警告

warning

注意

error

成功

success

information

ストロマンテ トリオスター

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2022.09.15 ネットで写真を見て、一目惚れしました。 枝分けされた物から育てていきたい! メルカリにて、777円で購入
人生初❣️メルカリで購入🤣
2022.09.21
購入から1週間、第四郵便物で送って頂き、
ようやく手元に届きましたw
早速植替えw
鉢は5号角型、そんなに深く無いタイプ
土は室内用の観葉植物用を使用
成長してくれるといいな🥰
葉っぱの状態は良く無い
2022.09.21
承知の上で購入はしたが、
実際見てみると痛々しい
これも
これも
でも新芽ちゃんもいるので期待
根もしっかりしてたので、
早く根づいてくれるといいな
いまだに休眠活動無し
2022.10.03
根づいたかな〜
新芽ちゃんはもう少しで開いてくれそう
なんだけどな🤗
根づいてくれたみたい☺️
2022.10.09
葉っぱは増えてませんが、休眠活動する様になりました。
新芽ちゃんも、もう少し〜🤗
って、さらにもう一枚いる?😳
開いた🥹
2022.10.13
周りの葉より小さいけど、すごく綺麗な
葉っぱが開きました😂
凄い嬉しい🥹
成長記録〜購入後1ヶ月経過〜
2022.10.22
まだまだ葉っぱはボロボロだけど😅
新芽の成長が楽しみでしょうがない🥰
なんか異臭が…クンクン( ̄∞ ̄)
2022.10.25
トリオスターから何やら異臭が…ฅ(ー̀กー́ )クチャイクチャイ
酷く例えるとヘドロ臭い…まさか根腐れ(´-ω-`)

時期が悪いとか言ってられなくなり、
前から気にもなってたので、思い切って、
5号角から4号丸へ鉢下げ決行(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

案の定、二株のうち一株は酷い状態😭
復活してくれるかな😭🙏
(´・ω・`)エッ?
2022.10.30
この前根腐れが酷かった方の株😥
葉っぱばかり気にしてみてましたが、
何と足元から新芽が二つも😳

ヤッター\(* ॑꒳ ॑* \三/ * ॑꒳ ॑*)/ヤッター
( つ•̀ω•́)つイケーイケー!!!
2022.11.05
新芽の成長が早い«٩(*´ ꒳ `*)۶»
新しい葉っぱも開きそうv(。・ω・。)ィェィ♪
成長記録~購入後2ヶ月経過~
2022.11.20
新芽がスクスクと成長«٩(*´ ꒳ `*)۶»
通算3枚目になる葉っぱも展開中
復活してくれたみたいです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

次の問題は冬越しーҨ(´-ω-`)
2022.12.03
綺麗に葉っぱが展開⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ヤッター
白い斑は少ないけど、綺麗な楕円形
(👍 ^-' )
まだまだ新芽も控えてるぞゎ‹(˶'ᵕ'˶)ゎ‹💕
2023.01.15
購入してから100日が過ぎました。
初めての冬に突入して、かなり心配
しておりましたが、今の所順調⸜( *>ω<*)⸝♡

新しい葉っぱ、古い葉っぱと比べると、
凄く小さい😳
無機質用土効果ってやつかな?🤔
心配をよそに、新芽が続々とヾ(*´∀`*)ノ
凄く元気で、とぉさんは嬉しいぞ🥹
2023.03.15
購入してから約半年が経ちました🙄
無事に冬も越し少しづつ暖かくなってきたので、
土をリフレッシュすると同時に鉢増しを決行🤗
鉢底から根がチラリ🫣
プラ鉢ですがスリット鉢並に優秀な鉢の
おかげで、根が真っ直ぐ伸びてモリモリ😳
4→4.5号鉢へ微妙に鉢増し完了ꉂ🤣𐤔

新葉も新芽も上がってきてるので、
この春からの成長が楽しみ🥰
2023.06.04
購入後8ヶ月半が経過しました🫡

前回の投稿から実は株分けを行い、
片方は札幌の実家へ☰✈🏠🐈‍⬛✨

株分けしたのに新芽も上がってきて
再びモリモリに"(ノ*>∀<)ノウレシイ
元々一株だったはずのものが、脇芽が成長して、
今はこんなにモリモリ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑モリモリ

古い茎が残ってますが、葉っぱは無いものの
まだしっかりとしてるので剪定せずに…🫣
上から見たアングル
左下の大きな葉っぱが、初期の頃からの
ものですが、先っちょを切ってあげてからは
枯れずに残っております( *-ω-)✨️オヌシヤルナ

全体的に緑部分が多いですが、
兎に角、健康的に成長してくれるので、
全然オーケーです( ๑´•ω•)۶”ヨシヨシ
2022/10/25
心配だね( ˊ•̥ ̯ •̥`)

復活してくれますように...🙏✨
2022/10/25
@林檎 さん
ありがとうございます。(இωஇ`。)

林檎さんパワーᕦ(ò_óˇ)ᕤ があれば
イケそうです🔥🙏🔥
2022/10/30
泣ける( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)🍀 ̖́-

良かったね👏👏👏✨
2022/10/30
@林檎 さん
林檎さん✩*॰¨̮𝙋𝙊𝙒𝙀𝙍💪のお陰ッス(๑•̀ㅂ•́)و✧

ホントに良かった🥹
2022/11/05
新芽がかっこいい‼️頑張れ(っ`・ω・´)っフレーッ!フレーッ!
2022/11/05
@ばにᙢ̤̮ さん
応援ありがとうございます😭

一時は諦めてた時もありましたが、
林檎さんの応援もあり、また、
ばにさんにも応援して貰ったので、
きっと綺麗に開いてくれる事でしょう✧٩(ˊωˋ*)و✧
2023/03/16
随分と大きくなりましたねー🥹👏👏👏
さすがです😆✨✨✨

植え替えたおかげで、足元からもニョキニョキ新芽が生えてくる姿が何度見ても楽しいです🤩
2023/03/16
@chiro さん

大きくなりましたー
ありがとうございますワーイ\(ˊᗜˋ* \三/ *ˊᗜˋ)/ワーイ

トリオスター、寒い冬越しが心配で、
かなり気を使ってたので、新芽ニョキニョキは、
たまらなく嬉しいです🥹

もう少し暖かくなったら、古い葉っぱを
剪定してあげようと思ってます🤗
2023/03/16
うわーーーすごいです🥺💕どんどん大きくなるんですね!!さすが…!
ニョキっと出てくる新芽ちゃんがたまりません😭✨もっともっと大きくなぁれ🥰
2023/03/16
@Moja さん

すくすくと成長してくれるので、
嬉しい限りです🥰

Mojaさんの所に負けないくらい、
綺麗に仕立てたいと思ってます٩(´・ω・`)وイクゾ
2023/06/04
株分けしてこのボリューム!!
素晴らしい💕
グイグイ伸びているようでこれからも楽しみですね~(*^^*)
2023/06/04
おお〜すでにお持ちでしたか!先輩ですね👍
うちも植え替えた時に、根に子株がいました^ ^ ここから増えるのね♪
新芽も順調ですので、負けないよう大きくさせてみせますよっ
2023/06/04
@アルバフィカ さん

ありがとうございます♡(՞ ܸ. .ܸ՞)︎ホメラレタ

明日から仕事だーって言う日曜日でも
このトリオスターを見ると元気が出ます
(「 °᷅ ꈊ°᷄)「 シャ-!!
2023/06/04
@かえるん☆ さん

子株の成長、メチャクチャ早いですよ😳
あっという間にモリモリに"(ノ*>∀<)ノヤッタゼェ

かえるん☆さんのところは、爆発的に
成長させてるレイブンさんが居るので、
強敵だな〜(´-ω-)ウム

でもトリオスターではワタシも負けませんぞ😬
2023/06/05
凄い復活ですね😊
愛情伝わって感動です😂
うちのも成長しすぎて株分けしようかと考えてたので凄く勇気もらいました☺️
2023/06/05
@ken1218 さん
そんなに早いんですか!?嬉しいような、置き場所に困るというか…(^◇^;)でもモリモリにはさせたいw

レイヴンさん、あれからニョロ〜と伸びて、二つ目の新芽も出ました🌱が、何だか小さくて😕栄養不足かなぁ。肥料とかあげないんで😅次の水やりでハイポ混ぜてみます
2023/06/05
@そら さん

そう言って頂けると、このみどりのまとめを
続けてた事が報われる気がします
ヤッタε٩(๑>▽<)۶зヤッタ

株分けした時の記録を撮り忘れたのは
実はちょっぴり悔しいんですけどねꉂ😂
2023/06/05
@かえるん☆ さん

あっという間にモリモリですよ🤗
でも確かに置き場所問題は重要ですね🤔

レイブンさん、逆に肥料無しであのパワーですか😳
素晴らしい(⑉>ᴗ<ノノ゙パチパチパチ~

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
27
2023/09/27

アイスクリームバナナを育てる。

某弁当屋さんからいただいた苗🌱どうなることやら。。。
いいね済み
159
2023/09/27

植心者🔰日記🪴

植物育てるの初めてな人の日記
いいね済み
51
2023/09/27

斑入りモンステラ 葉の記録

昨年7月に迎えた斑入りモンステラ 我が家にきてからの葉をただただ撮りまし

観葉植物の関連コラム

蘭の育て方|植え替え時期はいつ?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.10

蘭の育て方|植え替え時期はいつ?花が終わったらどうする?…

ランはラン科植物の総称で、2万5千種以上の野生種があ…
苔玉の作り方を写真解説!100均で買える材料で挑戦しようの画像
2023.06.30

苔玉の作り方を写真解説!100均で買える材料で挑戦しよう…

苔玉とは、草木の根を粘土質の土で包み、周囲に苔を張り付けて糸などで固定した盆栽です。近年、お部屋のインテリアとして人気が高まってきており、小皿に載せたり吊るしてハンギングにしたりして楽しまれてい…
観葉植物の水やり頻度は?適した時間やタイミングの見極め方を解説の画像
2023.06.07

観葉植物の水やり頻度は?適した時間やタイミングの見極め方…

年中青々として美しい観葉植物ですが、育てる上で水やりのタイミングはとても大切です。ただし、ただ単に水をたくさん与えればいいというわけではなく、乾燥と潤った状態のメリハリが重要。また室内や室外と育…
ガジュマルを水耕栽培しよう!ハイドロカルチャーへの植え替え方法の画像
2023.06.07

ガジュマルを水耕栽培しよう!ハイドロカルチャーへの植え替…

ガジュマルは、幹がぽってりと膨らんだ姿が独特の観葉植物ですね。ガジュマルはとても丈夫な植物なので、水耕栽培でも育てられます。水耕栽培に使用するハイドロカルチャーは土ではないため、室内でも清潔に保…
パキラを水耕栽培(水挿し)で育てよう!切る場所、発根までの日数は?の画像
2023.06.07

パキラを水耕栽培(水挿し)で育てよう!切る場所、発根まで…

パキラは日陰や乾燥に強く、初心者でも育てやすいため、園芸店だけではなく雑貨店などでも人気が高い観葉植物です。パキラは成長が早いため、定期的に剪定が必要ですが、その剪定した枝葉を使って新しい株を増…
フィカスの育て方(剪定、水やり、植え替えなど)を失敗例つきで解説の画像
2023.06.07

フィカスの育て方(剪定、水やり、植え替えなど)を失敗例つ…

フィカスは世界中に800種類以上の仲間が存在する観葉植物です。葉の形や樹形も種類ごとに異なっており、個性あふれる姿が魅力です。なかにはウンベラータやアルテシマなど、インテリア植物としての地位を確…

観葉植物の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
418
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
284
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト