複数個収穫できるNeoすずなりキャベツをプランターで栽培します。(初めて)
いつものお店に行ったらキャベツの苗を販売してましたので購入しました。
( ´・ω・)ノ“🌱ヨシヨシ♪
よく根が張りそうなので1つのプランターに一本だけ植える事にしました。
一本で複数個できるキャベツを見るのは初めてです。
うまく育ってほしいなぁ…(願)
( ,,ÒωÓ,, )🥬🥬🥬🥬
ムシャムシャ…🥬🐛Σ(°꒳° )ハッ
🐛が大量発生してしまった…
(lll-ω-)ズーン
植えたときに虫除けしとけばよかった…
中央に玉ができてきましたが虫に食われてます…
🥬🐛ムシャムシャ…(っω<。)クゥ…
この前薬かけましたがどこかに隠れているのか?
葉物は虫がつくと厄介です。
_| ̄|○il||liドコ?
このキャベツの苗は「すずなり」とのネームになっていますが、何故か1玉分の実しか付いていません。
(;・ω・)ン?
なぜでしょう?何かするのかな?
大きくならなくなり、周りの葉っぱが少し枯れたようになりました。
小さいですがそろそろ収穫しようかな
収穫へ(゚ω゚*へ三ノ*゚ω゚)ノ収穫
新鮮なキャベツができました。
苗の説明では「すずなり」ですが1個しかできなかった。
Σ(=ω= ;)ナゼ?
暫く様子みでそのまま根っこを残してみます。
?( ๑´•ω•)ワカンニャーイ(・ω・`;)?
こんな感じで脇芽はありません。
どうなるかな?
ワカランティウスㄟ( ・ө・ )ㄏ
Σ(°ロ°;)ハッ!!!
芽が出ました。
こんな感じで芽が出てくるんですね。
( ー̀ωー́ )ウム
Σ(Д゚;/)/…エエ!?
成長がヤバ!!一気に増えた?!
初めの1玉分を取ってそのままにすれば「すずなり」になるのか?
そのまま成長させています。
(;ᯣωᯣ )ジーー🥬
↑
実は放置栽培…
だいぶ葉っぱが大きくなるものの一つ一つの芽は包球していないです。
(; ̄^ ̄)ん~