警告

warning

注意

error

成功

success

information

【成長記録】ザミオクルカス レイヴン

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2022.09.26 メルカリにて888円で購入
マジで黒い😳
2022.09.26
メルカリで購入したレイヴンが届きましたw
ホントに真っ黒です😳
芋もプリップリ😳
新芽もイキイキ😳

テンション上がりまくってます😍

で、早速植え込んでメネデールします🤗
DAISOの3号角鉢
室内用観葉植物の土+マグァンプ
お水にメネデール配合します🤗
……改めて見ても、マジ真っ黒😳
あれ? 何か違和感が…
2022.09.28
昨日までとは何か雰囲気が違う…
急成長はして無いけど…🤔

あっ、新芽ちゃん、起き上がってる😂
ゆっくりと確実に🤗
2022.10.10
少しだけ葉っぱが大きくなりました🤗
親葉も、まだまだ元気☺️
( •̀ᴗ•́ ) ̖́-ゲンキデスカー
2022.10.30
新芽ちゃんが真っ黒に😎
黒くなって嬉しいのは不思議な感覚😂
成長記録〜購入後2ヶ月経過〜
2022.11.27
ほぼ変わってませんꉂ🤣𐤔
いい事な気がする(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
成長記録~購入後5ヶ月経過~
2023.03.11
完璧なほど、姿形変わっておりませんꉂ🤣𐤔
たぶん…
いい事なんだろうと思うꉂ😂ꉂ😂ꉂ😂
成長記録~購入後8ヶ月経過~
2023.05.26
成長がピッタリ止まってたレイブン君
芋・根の様子も見てみたくて、
土のリセットを含めた植替えを決行ι(`・-・´)/ヤーッッ

ジー( ㅎ.ㅎ)………♪(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)オォッ

芋がデカくなってる🥰
真っ白い太い根が増えている🥹

見える範囲では成長が止まってる様でしたが、
見えない土の中で成長してたんだなー⸜(* ॑▿ ॑* )⸝パァー
芋・根の状態を確認出来たので、
土のリセットと同時に鉢増しもして、
いい感じに(ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)グッドデス

凄くゆっくりですが、今後の成長が楽しみ
ワクワク((o(。>ω<。)o))ワクワク
成長記録~購入後9ヶ月半経過~
2023.07.08

おっ⁉️(๑°ㅁ°๑)‼✧
もしかして、動き出したか⁉️|ω・`)ジー
2023.07.16
新芽が顔を出してから一週間|ωΦ*)コソー

ドンドン伸びてきてる😳
毎日が楽しみでしょうがないꉂ🤣𐤔
成長記録~購入後10ヶ月経過~
2023.07.27

今回は葉っぱ4枚で終了~(⑉・̆-・̆⑉)ムムム
贅沢は言わないでおこうꉂ🤣𐤔
成長記録~購入後11ヶ月経過~
2023.08.26
新芽の4枚の葉っぱが黒々となりました😆
何回も書いて申し訳ないですが、
葉っぱが黒くなって嬉しいのは、
この子とバーガンディくらいかな?ꉂ🤣𐤔
よく見たら隣にバーガンディが居たꉂ🤣𐤔
成長記録~購入後1年8ヶ月経過~
2024.05.25
今年もこの時期がやって来ました😆
待望の新芽ちゃん🥰
今確認出来てるのは、大小含め3つ🤗

…にしても、①と②は近すぎるꉂ🤣𐤔
ドンドン成長してきた🤗
2024.05.29
新芽①が伸びてきた😳
2024.06.01
一枚二枚三枚……あれれ?何枚だろうꉂ🤣𐤔
2024.06.04
ドンドン伸びてきた😆
2024.06.07
葉っぱが展開し始めてきた🌿
2024.06.07
芋もデカくなってるぞ🤗
成長記録~購入後1年8ヶ月半経過~
2024.06.13
新芽が顔を出してからだいたい1ヶ月経って、
今までずっと頑張ってくれた親葉が力尽きました😭

この葉っぱと、小さな双葉🌱小さな芋🥔
だけだった頃は、それはそれは大きくて
黒々としてて、立派な葉っぱでした🥹
この大きな葉っぱから頂いた生命は、
こんなに立派な子達へと引き継がれました( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
緑々しく艶々な葉っぱ達は、もうこんなに伸びて、
若く強い生命力を感じます🥰

大切に育てるので、もっともっと大きく
立派になってね‪( ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️‬
成長記録〜購入後2年8ヶ月経過〜
2025.05.24

なんとか3回目の冬越しに成功🥹
新芽も動き出してきました😳
今年は新芽が二つ🤗
購入後1年8ヶ月経過〜その後
2025.06.01

今年の新芽第一弾は葉っぱ6枚🤗
更にはもう一つ新芽ちゃん😳
この子は枯れずに伸びていきそう🫣
ってか、全体的に右に寄り過ぎꉂꉂ🤣𐤔𐤔𐤔
2022/10/15
カッコいい🖤👍
2022/10/15
@林檎 さん
でしょう?😂
何てったって、うちで一番高いんですから🤣
2022/11/28
あっやはり新葉は最初は黒くないんですねー!
段々と黒くなるって新鮮ですね!
普通なら心配になっちゃう😂💦
ほんと不思議🥹
2022/11/28
@chiro さん
黒くなっていく姿、最初は感動しました😳
ってか、記録にも書きましたが、黒くなって
嬉しい植物は、そうそう無いかな…
って思いますꉂ🤣𐤔

きっと春までこの状態キープです。
寒さが心配ですが🌱ヾ(・ω・*)ナデナデ
2023/03/12
あ!欲しかったやつ!!!
メルカリにも出てるんですね、羨ましいー(✽ ゚д゚ ✽)
成長過程、見せてくださいね♡
いつかはお迎えしたいなぁ٩(♡ε♡ )۶
2023/03/13
@アルバフィカ さん

黒くてカッコイイ奴です😎

ザミーフォリアはDAISOにも売ってるので、
一瞬買おうか悩んだ事もありますが、
やはりこのレイヴンが大きくなったら
にしようと、我慢してますꉂ🤣𐤔

メルカリだと一枚の葉っぱだけで、
800円とかするし、このまま終わる
可能性もあります😱
お店で成長した物を購入した方が
お得な気がします🤔

でもワタシはこの形からの成長させるのが
楽しみでしょうがない((o(。>ω<。)o))ワクワク
2023/03/13
@ken1218 さん 葉挿しが育つ醍醐味!!!
分かります、わかります!!!
そして、お迎えするならレイヴン…もわかります(*ノェノ)キャー

レイヴン、HCでもチラホラ目撃情報が出てきていて
そろそろお目にかかれないかなぁ、なんて思っていたところなんですが…。

よくぞ、冬を乗り越えました!!!
これからは暖かくなっていくし、ますます成長が楽しみですね٩(♡ε♡ )۶
成長、一緒に見守らせていただきます(*˘︶˘*).。.:*♡
2023/03/14
@アルバフィカ さん

なんとHCでのレイブン情報ってぇのが
有るんですか😳
ワタシは、少し高めな園芸店でしか
見たことがないので、興味がありますねぇ🤔

冬を乗り切ったこの子、芽吹いてくれる事を、
一緒に祈ってあげて下さい(人>ω<)タノム
2023/06/03
植え替えたんですね〜!
実は…我慢出来なくて同じくメルカリからお迎えしたんです!…が。
ピクリともしないのよ…。゚(゚´Д`゚)゚。
お芋が育ってるのかなぁ🤔
成長スイッチ、どこにあるんですかねえ??
2023/06/04
@ken1218 さん

相変わらず
カッコいい🖤👍ꉂ꒰笑꒱

自分のうちで冬越し成功した子は
また、ますます可愛さマシマシだよね😉✨️
2023/06/04
@アルバフィカ さん

ホント、ピクリともしないですよね😳

多分ワタシのと同じ様に、見えない所で
お芋さんがスクスクと育ってるハズです🤔

成長スイッチ…
何処なんでしょうね〜
ドキドキ・ワクワク・ヤキモキですꉂ🤣𐤔
2023/06/04
@林檎 さん

冬越し出来たのか心配でいても立っても
いられなく、ホジホジしてみました😬

黒くてカッコイイのですが、
結構、枯れてしまわないか心配なんです🥺

今回も芋・根をあらわにしてしまったので
慎重に過保護に、見てあげようと思ってます
ヨシヨシ( ๑´•ω•)۶”🌱 ͛.*
2023/06/04
おおお!育っている!
葉っぱもツヤツヤにしてもらって元気そうですね💕
爆発成長するようにお祈りしてます(ㅅ´꒳` )
2023/06/04
@Moja さん

ありがとうございます🥹

いつもMojaさんや他の方のビョーンって
なってる写真を見て、この子もいつかは🥺
と信じてお世話しております😆
2023/06/04
@ken1218 さん
kenさんの愛情いっぱいだから大丈夫d(˙꒳​˙* )
ビョーンがいっぱいでますように〜/.:°+╰( ˘ω˘ )╯;。:*\
2023/06/04
@Moja さん

そう言って貰えるとイける気がします
(๑•̀ㅂ•́)و✧シャー

ありがとうございます🤗
朗報をお届け出来ます様に…人(-ω-`*)
2023/07/08
おーーーー、来てます来てます😎😁
レイブンさん、動くまでにずいぶん時間がかかるってきくけど、待ち長かったですねー。
喜びもひとしおだね😉💕
2023/07/08
@ピン子 さん

来てます来てますꉂ🤣𐤔
ありがとうございます😁

唯一の双葉が倒れてきたので、ヤバッ😱‼
って思ってたのですが、
ワキからひょっこりはんしてくれましたꉂ🤣𐤔

どんな姿になるか…
気になって夜も眠れませんꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔
2023/07/08
@ken1218 さん
一個出てきたらボコボコ出てきそうな気もしますもんね☺️
しかも緑の可愛いやつが💕
犬用のお留守番カメラ貸しましょうか?🤣
2023/07/08
@ピン子 さん

ボコボコきますかね«٩(*´ ꒳ `*)۶»マジカ
益々楽しみになってきた( ¯꒳​¯ )ᐝボコボコハ ナンコダロウ

緑の可愛いやつ?(*・0・*)ホェ?
もしかして液肥の事かな?🫣
このハイポネックスの液肥、
ウチの子達に効くんですよね~☆d(´∀`*)

ここGSだけでもレイブンの投稿、
いっぱいあるので、それを眺めながら、
気長に待ちますわ🤤
2023/07/08
@ken1218 さん
緑の可愛いやつというのは新芽🌱さんの話です😁レイブンさん新芽は緑なのよ😊

うちもハイポネックスの液肥使ってるけど、いつやったかな?くらいに忘れるので、あまりきいてないかもです🤣
2023/07/08
@ピン子 さん

なるほど、新葉は緑色フム(`・ω・´)フム
確かに皆さんの投稿見てると、
黒と緑の共演が素晴らしいですね( ˙◊˙ )ホォー

液肥、ウチも忘れがちですꉂ🤣𐤔
ま、基本的には元肥入れてるので、
深く考えてないんですけどねꉂ😂
2023/07/16
おめでとうございます🎉
ここまでくれば一安心ですね。
やったねー✌
2023/07/16
出てきた出てきた、緑のかわいい子😁
毎日見てもほんと飽きないよねー、ってか家にいたら何回も何回も見ちゃうやつ〜😁
2023/07/16
うわー!しっかり出てきましたね〜💕もうだいぶ安心感ありますね🥰
緑の葉が出てきて、だんだん黒く色づいていく姿もとっても素敵なので、お楽しみに💓
2023/07/17
@アルバフィカ さん

ありがとうございます🤗
お世話し続けた甲斐がありました🥹
2023/07/17
@ピン子 さん

緑の可愛い子の意味が、
ようやく分かりましたꉂ🤣𐤔

ホント、家にいる時は
見まくってます(⚭-⚭ )ノビタ?
2023/07/17
@Moja さん

(゚ー゚)(。_。)ウンウン
安心感とワクワク感とソワソワ感が
入り乱れてますꉂ🤣𐤔

大きくなって緑の葉っぱが広がって
黒くなってと…
楽しみで仕方ありませんꉂ🤣𐤔
2023/07/17
@ken1218 さん
芽が出てからは結構成長は早いイメージですが、我が家は完全に黒くなるまでは1ヶ月ぐらいかかりました🥰変化が楽しい〜!
いっぱい増えたらいいですね〜!今後がずっと楽しみ💓
2023/07/17
@Moja さん

フム((¯ω¯*))フム

先ずは目が何処まで伸びてくれるのか、
今一番の楽しみです🥰

緑の葉っぱの状態の時のコントラストが
良いですよね(*´ω`*)
そのタイミングが1ヶ月続くのは、
楽しみでしかない(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
2023/07/27
一緒一緒!!
我家も四枚でした〜ヽ(=´▽`=)ノ
2023/07/27
@アルバフィカ さん

おっ!一緒ですか~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ヤッター

あ、でも…
アルバフィカさんのザミオ君は、
新芽が2本出てきてませんでしたっけ?(꒪˙꒳˙꒪)

ウチのは、今年はこれで打ち止めかな〜
ショ(´-ω-`)ボーン…
2023/08/26
さっそく拝見しましたー!

凄いじゃないですか!!😱立派な苗になってますね!知らない間に…w

芋も立派だし、来年には大きな株になりそうな予感✨✨

しかし、植物増えましたねw😂w引っ越さないとww
2023/08/27
@かえるん☆ さん

いらっしゃいませ〜(´・∀・)🍵オチャノメヤ

約1年経過して、先ずは枯れずにここまで
育ってくれた事に感謝です。°(°`ω´ °)°。
ドンドン成長して欲しいなぁと思います🤤

可愛い子達、ホントに増えました😳
引越しはなかなか難しいので、
何処か里親探しをする様にしますꉂ🤣𐤔
2023/08/27
@ken1218 さん おはようございまーす☀️

里子に出すんですか??それもまた一つの手かぁ。管理できなくて枯らすよりはいいのかな?😊うちはそんな感じになりつつある…😅

素敵な里親さん見つかるといいですね!
2023/08/27
@かえるん☆ さん

とりあえず里親探しという名の実家に
送り込んでますꉂ🤣𐤔
あとウチの娘達にも強制的に送ってますねꉂ😂

嫁と娘は管理出来ないので、とても素敵な
里親さんとは言えませんが…🥹
2023/08/27
@ken1218 さん、こんにちは
里親という親族…😆
迷惑でなければいいですけどねw

kenさん単身赴任なんですか?
誰にも邪魔されない自分の城ですね!羨ましい!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2023/08/27
@かえるん☆ さん

この前聞いたら迷惑では無いらしいですꉂ🤣𐤔
早速、ポトスを枯らしたみたいですけどね🥹

ワタシは単身赴任なんですよ😁
誰にも邪魔されない狭い
西日しか当たらない自分の城ですꉂ🤣𐤔
2024/05/25
一気に3つ??
素敵〜✨
ウチは一つだけ出てきました。
めーっちゃのんびりです。
枯れるほうが早くて計算が合わない。いずれ無くなりそうで怖い🤣www
2024/05/26
@アルバフィカ さん

3つ共成長してくれると嬉しいです🥹

アルバフィカさん家の子ののんびりさんって、
レイブンさんなのかな?🤔
確かあの逞しかったザーミフォリアと一緒に
育成されてるんでしたよね(* ᐕ)?

基本、レイブン君はゆっくりですけどねꉂ🤣𐤔
2024/05/28
@ken1218 さん そうです。場所対策でDAISO産ザミフォーリアと同居し、更に3月から屋外生活を送ってもらっています(^_^;)

ゆっくりでもいい。逞しく育ってほしい✨です🤣www
2024/05/29
@アルバフィカ さん

3つの新芽のうち、1つだけメチャメチャ
成長してきました😳

確かに逞しく育って欲しい欲しい😍
けど、置き場所の限界が…(ノ∀`)アチャー
2024/06/08
おおおおでっかーーーい!一気に3つは嬉しすぎますね💓どんどん大きくなぁれ🪄︎︎✨
2024/06/08
@Moja さん

伸びましたーo<* ´・ ∀ ・` *>oビローン
デカくなれのおまじない!アザ(*゚∀゚*)ゞッス!!

…あっ⁉️

Mojaさんのおまじない、
メチャメチャ効くんだった🙄
もう置き場所マジ無いんで、
【程々】に変えて貰っても良いですかꉂ🤣𐤔

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
38
2025/06/16

うちの観葉植物まとめ

観葉植物まとめました!モンステラデリシオーサ、ストレリチアオーガスタ、黒
いいね済み
13
2025/06/16

ヒスイカズラの挑戦‼️

熱川バナナワニ園で一度観て衝撃を受けたヒスイカズラに挑戦‼️
いいね済み
15
2025/06/16

エバーフレッシュの挿し木に挑戦!

これまで何度かエバーフレッシュの余り技を他の鉢植えに挿してました。 気が

観葉植物の関連コラム

観賞用トウガラシの育て方|冬越しできる?種まき時期や増やし方は?の画像
2025.06.10

観賞用トウガラシの育て方|冬越しできる?種まき時期や増や…

トウガラシは熱帯アメリカを原産とする、ナス科トウガラシ科の一年草です。トウガラシといえば食用イメージがあると思いますが、じつは観賞用の品種もありも、古くは江戸時代から愉しまれてきました。おなじみ…
フィカス・プミラの育て方|挿し木での増やし方は?冬は室内がいい?の画像
2025.05.30

フィカス・プミラの育て方|挿し木での増やし方は?冬は室内…

細い茎に茂らせる丸く小さい無数の葉っぱが特徴の「フィカス・プミラ」は、鮮やかなグリーンの葉っぱに黄色や白色の班模様があり、とってもキュートな見た目をしています。 今回は、そんなフィ…
フィカス・バーガンディの育て方|剪定はどこで切る?水やりや土は?の画像
2025.05.30

フィカス・バーガンディの育て方|剪定はどこで切る?水やり…

フィカス・バーガンディは東南アジアを原産とする、クワ科フィカス属の観葉植物です。”バーガンディ”は紅色という意味で、紅色の新芽がやがて黒い葉になる色の変化から「クロゴム」とも呼ばれます。…
フィカス・ティネケの育て方|挿し木での増やし方は?植え替え時期は?の画像
2025.05.29

フィカス・ティネケの育て方|挿し木での増やし方は?植え替…

フィカス・ティネケは東南アジアを原産とする、クワ科フィカス属の観葉植物です。ティネケは同じくゴムの木の仲間のフィカス・バーガンディの枝変わり品種とされています。 最大の特徴はシック…
フィカスの育て方|水やり頻度は?失敗しない剪定や植え替え時期は?の画像
2025.05.29

フィカスの育て方|水やり頻度は?失敗しない剪定や植え替え…

フィカスは世界中に800種類以上の仲間が存在する観葉植物です。葉の形や樹形も種類ごとに異なっており、個性あふれる姿が魅力です。なかにはウンベラータやアルテシマなど、インテリア植物としての地位を確…
ユーカリ・グニーの育て方|地植えにできる?植え替え時期や用土は?の画像
2025.05.29

ユーカリ・グニーの育て方|地植えにできる?植え替え時期や…

ハーブとしても多くの効能があるユーカリですが、じつは700以上の種類があります。なかでも、ユーカリ・グニーは、シルバーの丸い葉がなんともおしゃれな雰囲気を醸し出す樹木です。 また、…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト