警告

warning

注意

error

成功

success

information

我が家のランタナ

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
フェンス沿いに種が落ちて すくすく育つランタナ 剪定を繰り返し垣根風にしています‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
春先かな
咲いてきた🌷𓐍︎︎ ◌
満開( *˙ω˙*)و グッ!
剪定をしました✂️
この冬最後の剪定にするつもりで、強く短くしました
来年春には、また咲いてね🌸
2023-4月27日 穀雨
ツバメが鳴いてた
田植えの準備に入りますね🌱⋆。
雨が降る度に、ランタナの芽が伸びてきました
葉が少ないうちに、芽が出てこない、古い枝や形を整え選定しましたよ⸜(*´꒳`*)⸝
2023-5月28日 小満 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
ランタナ、今季も咲きました
さすが、伸びてきた〜✿.•¨•.¸¸.
R6-5-30
早くも剪定しました
晴れ☀️.°間が続くと、節がぐっと伸びて花の間からまた花芽がのびてくる
花が咲くと剪定なんて、辛い〜
道をふさぐし、隣りのフェンス越えるからね、仕方ない
すっきりしました~✰⋆。:゚・*☽:゚・
r6-8-14
ランタナは元気✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ
早くもランタナの剪定しました
今期3回目✂️⸒⸒
R6-9-10 ランタナは強い
ランタナ剪定しました
今期4回目✂️⸒⸒
台風🌀強風🌀の前に軽くしてあげるのも大事ꕀ⋆
ランタナの下には、セッコク、紫陽花、ミニ薔薇、ハナニラ、クローバ達みんないます
西日- ̗̀ ☀️ ̖́-が当たるここは酷暑
背丈超えた我が家のランタナ𓂃𓂂ꕤ*.゚
幅30センチが理想かも
剪定しましたꔛ🤍☺︎.*・゚
上だけ残してあげたよ( ´͈ ᵕ `͈ )♡
今期4回目の剪定✂️
R6-10-27
ランタナ🟥🧡🟡⚪揃いましたꔛ🤍☺︎.*・゚
いつみても可愛いね‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
R7-6-4小満‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
昨日の雨で花も活き活き( ´͈ ᵕ `͈ )♡
今年始めの満開❁⃘*.゚垣根ランタナ
2024/10/28
おはようございます🌸🍃

ランタナってこんなに枝が太くなるんですね‼️!(◎_◎;)
見せていただきビックリしました🫨🫢❗️
我が家でもかわいい〜😍💕と思って今年育てていますが鉢植えなのでまだ可愛がっていられますがこの後は...とりあえず大きくなったら剪定すれば良いのですね

お花はコロコロしていてかわいいんですよね 大きな鉢に植え替えしようかな〜

素敵な💓ランタナ見せていただきありがとうございました😊💕
2024/10/28
@ジャック さん
おはようございます🌧*̣̩⋆̩°。⋆
種から落ちて育ったランタナです
わたしもどんどん大きくなるので、となりにフェンスから花芽が伸びて気を使いますヾ(・ω・`*)
綺麗に魅せることを心かけて
そんな剪定で今に至りました𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
地植えにすると根が太くなり
安定してしまうそうですよ
管理は必要かと思います
ランタナ大好きなんですよねꔛ🤍☺︎.*・゚

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

剪定に関連するカテゴリ

剪定のみどりのまとめ

いいね済み
129
2025/06/14

ペチュニア 摘芯(ピンチ)で✂️🍃側芽を増やす。🌱

PW 2025 新作 スーパーチュニア ビスタ シルキーピンク
いいね済み
12
2025/06/04

我が家のランタナ

フェンス沿いに種が落ちて すくすく育つランタナ 剪定を繰り返し垣根風にし
いいね済み
96
2025/05/09

クリスマスホーリー🎄を夢みて🥰 20241207

スタンダード仕立てをやりたくて♪

剪定の関連コラム

サボテンの胴切り|伸びすぎ?徒長や根腐れしたサボテンの直し方は?の画像
シマトネリコの剪定を図解!太い幹をバッサリ強剪定する時期はいつ?の画像
2025.05.01

シマトネリコの剪定を図解!太い幹をバッサリ強剪定する時期…

民家の庭先や公園などに植えられている人気の庭木、シマトネリコ。常緑樹で風景になじむ樹形や葉のかたちをしていますが、実は生育旺盛なため、美しい樹形で保つためには定期的な剪定作業が必要となります。今…
オリーブの剪定を図解!地植えで大きくしない方法は?強剪定の時期は?の画像
2025.04.24

オリーブの剪定を図解!地植えで大きくしない方法は?強剪定…

平和の象徴ともされるオリーブの木は、地中海沿岸部が原産の常緑高木です。その見た目と生命力の強さから、シンボルツリーとして長年人気を得ています。寒さに強く、ほとんどの品種で-10℃ほどまで耐えられ…
胡蝶蘭の花が終わったらどこを切る?枯れた後再生させる方法はある?の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の花が終わったらどこを切る?枯れた後再生させる方法…

お祝いなどでもらうことの多い胡蝶蘭は、花が終わったら枯れてしまうというわけではありません。じつは生命力が強い着生ランなので、きちんと適切なお手入れをすれば、長生きしてくれます。 こ…
ミニバラの剪定|冬の強剪定の時期とやり方は?弱剪定はどこを切る?の画像
2025.04.09

ミニバラの剪定|冬の強剪定の時期とやり方は?弱剪定はどこ…

見た目も可愛らしいミニバラは初心者でも育てやすく、その手軽さからインテリアとしてもとても人気があります。ミニバラには数多くの品種があり、剪定にもいくつかやり方があります。今回は、そんなミニバラの…
ブドウは剪定しないとどうなる?仕立て方や樹形づくりの冬剪定を解説の画像
2025.04.08

ブドウは剪定しないとどうなる?仕立て方や樹形づくりの冬剪…

ブドウはつる性の植物なので、毎年剪定を行って樹形を整えながら育てていきます。今回は、ブドウの剪定で気をつけるポイントや、剪定が必要な理由、剪定方法についてまとめていきます。ぜひ参考にしてください…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト