警告

warning

注意

error

成功

success

information

映えん写真と共にぼやく

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
映えん写真は別にしたい、そんななけなしの乙女心
カインズに行って、
絆創膏と、手口拭きと、ティッシュを買いました。
寄せられるの待ちの待機組
くそ…学級閉鎖にさえならなければ…今ごろ…😖
上にちょっと足して出来る寄せ植えはこんな量か…
寄せ植え用の鉢買いすぎた&作りすぎたどうしよう問題
こりゃ秋に向けて大量に狩らなきゃじゃん
いつの間にかえらいことになってたパンダ団扇🐼
もう子どもの方が大きいじゃん…
配偶者が狩ったから配偶者管理だと思ってた浅葱と、多肉は浅葱の領域だから浅葱が世話するだろうと思ってた配偶者とのすれ違いにより放置され、気付けば頭を垂れ…
何故か水だけはあげてたらしいのでぷっくぷくの丸々ですね
切ろうかなぁ…
と言うか、多肉は多肉でもサボテンはよく分からんのですが💧
なにがルエラの明暗を分けたのかなぁ
配偶者のお花の鉢に居候してるジョビバルバ
ほぼ毎日水やり、肥料もたぶん追肥されてる…それでめちゃくちゃ元気&一番乗りで子吹きと言う現実に、
多肉はスパルタ気味に…肥料も最低限…そんな多肉生活を送ってきた浅葱の信念がぐらんぐらんに揺らいで、気付けばハイポネックス微粉を買ってました(即堕ち)
さぁベッタベタに甘やかそうじゃないか
まさか夏に蒸らす伏線?
絶対「ウェ~イww」って言ってる
一年経ったセンペル土実験
40%配合土→培養土オンリー→鹿沼土オンリー→赤玉土オンリー
二段目がそれにマグァンプを+したもの
赤玉土オンリーだけ色が全く違う。そして培養土オンリーはやっぱり大きく育つね。誤差と言えば誤差とも言える範囲だけど
と言うか培養土でも普通に育つんか、意外。溶けてなくなると思ったのになぁ。
センペルたちの大移動(雨ざらし組)

重すぎる腰をようやくあげ、センペルたちを陽当たりの一等地から、涼しい半日陰に移動しました
夏が来るからね…去年次々と溶けていった悪夢が蘇る…
あぁ~~…センペラー、冬は全く怖くないけど梅雨と夏は怖い
雪が降ろうが霜が降りようが氷点下だろうがどうでもいいけど、夏とこれからの雨は怖い
マメな手入れをする元気もないとくりゃ、こりゃもう彼ら彼女らの生命力にかけるしかないわけですよ
頼む~
軒下多肉棚組の一部

結局かなりの数植え替えしてない~~~
ちょっと高かったラウンドミッドナイトも、株分けすらしてない…リスク管理どうなってるん…
誰か~~

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
129
2023/06/02

多肉植物園(多肉保育園) 園長のコレクション

趣味で育ている多肉です♪ 増えたら更新していってます。
いいね済み
1
2023/06/01

発芽したサボ子達

福岡のサボテンハウスで頂きました。
いいね済み
28
2023/06/01

Beautiful経過観察

お気に入りのセンペルビウムBeautiful 巨大コロニーを目指していま

多肉植物・サボテンの関連コラム

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?の画像
2023.03.27

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?…

多肉植物らしい肉厚の葉を花のようなロゼット型に生やし、品種もたくさんあるエケベリア。小型の品種から大型の品種まであり、形や色もそれぞれに個性がある事からコレクションとしても人気の高い多肉植物です…
増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?の画像
2022.12.22

増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は…

アロマティカスはシソ科プレクトランサス属のハーブで、多肉質な葉を持つ多肉植物のひとつでもあります。また、ミントのような爽やかな香りがあり、虫除け効果も期待されています。最近では100均などでもよ…
シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?の画像
多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?の画像
2022.12.05

多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?…

多肉植物とは、雨が少なく大地が乾燥している地域を主な原産地とする、肉厚な葉や茎が印象的な植物です。乾燥した環境で生きるために、葉・茎・根などに水分をためるように進化したため、ぷっくりとした独特な…
アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?の画像
2022.11.28

アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度…

アガベとは、南アメリカ北部や北アメリカ南部、中央アメリカを原産地とするリュウゼツラン科のリュウゼツラン属に分類される多年草の多肉植物の名前です。暑さや寒さにも強いのが特徴です。 そ…
【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び方とは?水やりはいつから?の画像
2022.11.25

【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び…

ぷっくりとしたフォルムで人気の多肉植物には、お手入れのひとつに植え替えの作業があります。初心者でも簡単にできるので、多肉植物の健康のためにも定期的に植え替えをしましょう。 今回は、…

多肉植物・サボテンの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
414
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト