警告

warning

注意

error

成功

success

information

多肉アルバム⑮ タケシメンシス、アトランティス、光岳キリンソウ、パキクラドス

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
多肉の写真記録です。
更新履歴
2023/2/18まとめ作成

夜にパキグラドスを追加

2023/3/24 チョコジさんのアトランティスの紅葉?写真を追加

2023/4/22 光岳キリンソウを追加
タケシメンシス
2023/2/17撮影

キリンソウ(麒麟草、または黄輪草とも)は、日本やアジア〜ヨーロッパに自生する多肉です。

こらは2022/11に、いちかわふぁーむさんで購入した『タケシメンシス』。

『タケシマキリンソウ』の学名が
『takesimensis』なので、同じものですね。

多肉アルバム⑭コーカサスキリンソウ
に書いたのと同様、キリンソウがセダム属からフェデムス属に変わったため

Sedum takesimense
から
Phedimus takesimensis
になっています。

なので以前の『タケシメンセ』という名前になっていることもあります。

タケシマキリンソウは、韓国と国境問題になっている『竹島』に自生しています。
(園芸品種のタケシマキリンソウが、全く同じものかどうかははっきりしていません)
キリンソウ属はほぼ冬に落葉しますが、これは葉が落ちず常緑です。
2023/2/17撮影

レアセダム寄せの子。
元気に育っていますが、下葉は落ちています。
キリンソウ系は下葉を落として成長していくようです。

アトランティス
2023/2/17撮影

2022/2にガーデンメッセで購入。
アトランティスは、タケシマキリンソウの斑入り種です。

アトランティスはアメリカのミシガン州にあるホーテックという植物生産者が作出したものなのですが、日本の農水省に2020年に登録されました。

登録品種は、自家増殖しての譲渡や販売は禁じられています。
ビアホップやミルクゥージも登録品種です。

アトランティスは、
英国王立園芸協会が主催する、チェルシーフラワーショー2019プラントオブザイヤー受賞
プランタリウム2019シルバーメダル受賞
という経歴を持っています。

あまり売っていない種類なので、欲しい方は見かけた時に購入することをおすすめします。

写真は、バスケットセダム寄せの子です。
2023/2/17撮影

アトランティスは、紅葉はほとんどしませんが、斑の部分がほんのりピンクになっていることがあります。

小さい鉢で育てていると(水分不足の問題?)葉焼けしやすく、夏にかなり茶色になってしまうことがあります。地植えやプランター植えのほうが葉焼けしにくいですね。

この写真の苗は、斑が黄色っぽくなっています。白っぽいこともあります。


アトランティスは耐寒性が強くて(マイナス20度まで大丈夫とか)すごく丈夫、という歌い文句で販売していますが、私は斑入りなりのデリケートな種類だと感じています。
特に小さい鉢では調子を崩しやすいので、地植えやプランター植えをオススメしたいです。

地植えでも、丈が伸びすぎると元気がなくなってくることがあるので、ある程度伸びたらカットするといいと思います。
2023/2/17撮影

アトランティスの新芽で斑の割合が高いものは、ピンク色になりとてもキレイです。

全斑の場合は全体がピンクで、まるでバラのような美しさですが、全斑の子をカットしてしまうと、葉緑素がないので枯れてしまいます。

アトランティスに限らないのですが、全斑の個体は単体では育ちません。
茎を通じて他の緑の葉から栄養をもらっていると思われます。

この写真はチョコジさんが2023/3/24にあげたものですが…
かなりキレイなオレンジ色になっています。紅葉でしょうか?
私はこんな色は見たことないです💦
光岳キリンソウ(てかりだけきりんそう)
2023/4/22撮影

ケーヨーデイツー唐木田店で購入

日本に自生する多肉です。
山野草コーナーにありました!

姿はタケシマキリンソウによく似ています。(近縁種のようです)
こちらのほうが葉が少しコンパクトかな…?

縁取りの赤が可愛いですね!紅葉してるのかな?タケシマキリンソウも冬は縁が紅葉してました。

キリンソウ(麒麟草、または黄輪草とも)は、日本やアジア〜ヨーロッパに自生する多肉で、地方によっていろんな変種があるのですが…
これは南アルプスの光岳産で、他のキリンソウに比べると小型なのだそう。
もうすぐ花の季節で、黄色い花を咲かせます。草姿がコンパクトなので盆栽に添えたりするそうですね。



2023/4/22撮影

冬は地上部は枯れると書いてありますが、うちのタケシマキリンソウは冬でも葉を落としませんでした。
この子はどうかなあ?
パキクラドス(ローズセダム)
2023/2/18撮影

パキクラドス(ローズセダム)は、実はセダムではありません。
ロディオラ属の多肉です。

キリンソウのフェディムス属と近い種類なので、こちらに入れます。
(どちらも、ウムビリクス連のものです)

うちのパキクラドスは、2022/6にカインズで、H&Lプランーションの苗を購入しました。
2023/2/18撮影

ローズセダムは、今かなり調子が悪いです。見ての通り、ほぼ『棒』です。
(新芽は出てきているようです)

キリンソウ系もそうですが、この子もすぐに下葉が枯れ込みます。
全体がきれいな時期は春と初夏、秋のほんの一瞬だけ…

けれど、案外しぶとく、根さえ残っていればまた芽は出てきます。
2022/7撮影

2月現在の姿があまりにショボいので、過去のpicから写真を持って来ました。

左端にあるのがパキクラドスです。
この頃はまだ買ってきたばかりなので比較的きれいです。
2022/7撮影

これはバスケットセダム寄せを上から見たものです。左端のがパキクラドスです。

ローズ、という名前の通り、パキクラドスはロゼットがかわいいのですが…
すぐに枯れ込むので、今は寄せ植えには入れていません。

地植えにしておくと、しょっちゅう下葉は枯れますが、根は生きているようでまた出てきます。
2023/02/18
アトランティス、可愛いですねぇー♥♥
2023/02/18
@こむぎ さん
アトランティス、可愛いんだけど案外デリケートな子なんですよ💦
全滅はしないけど、見た目イマイチな期間もけっこうあったりします。
棒多肉になってることも多いです😅
でもまたそこから芽は出てきますけどね〜

キリンソウ系は可愛く育てるのが難しい…
2023/02/18
@はなずきん さん、あっ、じゃあまだまだ手に入れなくてもいいやぁーーーーもっと上手になったらチャレンジしたいでーす
2023/04/24
多肉植物って個人の販売が盛んで、その割には登録品種などに言及してる人居ないなー、あまり登録されてないのかな? と不思議には思ってました。
はなずきんさんがちゃんと書いてくださってるのを見てモヤモヤが少し解決しました🙌
2023/04/24
@ひい(さしみ) さん
登録品種でも、売ってる方けっこういますよね。私はお店を構えているから、そのあたりはちゃんと守ろうとしてますが…。

それにしても、何が登録品種なのかとか調べるのがなかなか難しいんですよね。
流通名と登録名が違ってたりとか。

お店で販売されているものには、ラベルに登録番号が書いてあるのですが、個人から来たものはわかりませんからね…。

登録品種の売買や譲渡については、あまり周知されてないことも、どうなのかなと思うんですけどね。
2023/04/25
@はなずきん さん
なぜかあまり周知されてませんね。園芸でも多肉界隈は特に、という印象です。
ルールの良し悪しはともかく、はなずきんさんのようにちゃんと守っている方が不利になるのは残念。
多肉は増やせるのが魅力みたいなところがあるから、権利者の方も言いにくいのかな。
2023/04/25
@ひい(さしみ) さん
そのあたり、厳しい権利者とそうでもないところがあるようですが…
でも個人のやり取りまではチェックしきれないのが現状でしょうね。
多肉は他の園芸植物以上に、簡単に増えてしまいますからねえ。

私個人の意見を言えば、権利者の利益も大事だけれど、営利目的でない譲渡は大目に見てほしいなと思ってます。
増えた多肉を捨てるのは忍びないので😅

ただ、明らかに営利目的で売っている方(レアな品種を高値で売ったりとか)はどうにかならないのかな〜とは思いますね〜。
2023/04/26
@はなずきん さん
確かに、増やす気無くても増えますからねえ……。
それを処分しろというのも😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
181
2024/12/13

多肉植物園(多肉保育園) 園長のMyコレクション

趣味で育ている多肉です♪ 増えたら更新していってます。
いいね済み
4
2024/12/13

*メセンたちの花日記 Vol.2*

Vol.1の記録が長くなりそうなので、記録を分けてVol.2を作りました
いいね済み
25
2024/12/12

LEDライトで多肉植物育成記録

多肉植物は室内栽培で育成チャレンジ

多肉植物・サボテンの関連コラム

アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性の画像
2024.11.21

アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定…

アロマティカスはシソ科プレクトランサス属のハーブで、多肉質な葉を持つ多肉植物のひとつでもあります。また、ミントのような爽やかな香りがあり、虫除け効果も期待されています。最近では100均などでもよ…
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?の画像
2024.11.13

ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や…

ハオルチアは近年人気を高めており、とくにオブツーサという品種は、その肉厚なぷっくりとした葉と、葉先の宝石のような透明感が美しいと話題です。春秋型の多肉植物で中級者向けですが、室内でしっかり管理す…
サボテンが枯れる原因とは?根腐れからの復活方法や水不足の症状は?の画像
2024.11.12

サボテンが枯れる原因とは?根腐れからの復活方法や水不足の…

サボテンはあまり手入れしなくとも成長していく、育てやすいイメージがありますが、管理が悪ければ枯れることもあります。根腐れや葉焼けしたサボテンは、そのまま放っておくと枯死してしまいますが、復活させ…
サボテンの水やり頻度は季節で変えるべし!霧吹きのやり方も解説の画像
2024.11.12

サボテンの水やり頻度は季節で変えるべし!霧吹きのやり方も…

サボテンは水をあげなくても育つ、霧吹きで水やりすればOKと思われがちですが、これはどっちも間違いです! 正しいサボテンの水やり方法を知って、ていねいに育ててあげましょう。 …
アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え時期は?の画像
2024.11.11

アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え…

アロエベラは、アロエ科のアロエ属に分類されている多肉植物の総称である「アロエ」の中の1種です。健康ジュースとしても、薬効がよく知られていて人気があります。そんなアロエベラの育て方について次から詳…
サボテンの寄せ植えの注意点とは?上手な作り方とデメリットを解説の画像
2024.10.18

サボテンの寄せ植えの注意点とは?上手な作り方とデメリット…

大きさや形もさまざまなサボテンをひとつの鉢に寄せ植えすると、かわいらしさも倍増しますよね。今回は、サボテン寄せ植えの作り方やセンスよくつくるコツ、アイディアをご紹介します。 サボ…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト