女雛錦のお迎えからの生長記録です
2022年3月25日 メ○○リで購入 カット苗だったけど微根あり。
2022年4月9日 プラ鉢A-25に自宅配合土(多肉用土+培養土+オルトラン)で植え付け完了
2022年7月16日 葉の厚みが出てしっかりとしてきた。ピンクの部分は少なめの夏顔。
2022年11月3日 葉数も増え、葉先がピンクに染まり紅葉してきて可愛い💕
2023年1月4日 紅葉は少し落ち着いてしまったけど脇芽がいくつも出てきた❗これは群生になりそう🥰
2023年2月5日 寒波を無事に乗り越えた後の暖かい日に久々の水やり。翌日脇芽の様子などを観察していると下葉がジュレている箇所発見😱慌てて鉢から抜いて緊急手術💦
ジュレた下葉と茎のあやしい所も切除し、なんとか脇芽を残し様子見で乾燥中。葉挿しもダメ元で実施してみる。
寒波で一部やられてしまっていたらしい😢
春には子沢山になると思っていたのでショック😭
このまま持ち堪えて欲しい😥
2023年3月3日 良く乾燥させジュレは止まったようなので植え付け。脇芽も何とか無事でした🥹
暖かくなって来たからお水と肥料も少しあげて根の張りに努めよう😊無事に子株も育ちますように🙏
2023年3月24日 根付いたようです😊みどり多めになったけど助かって本当に良かった🥹これから子株も大きく育ってくれるといいなぁ🥰