警告

warning

注意

error

成功

success

information

『GSでのわコレ♪2022』🪴マルセル編

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2022年4月から2023年3月まで30品種の多肉植物を月1でpostしてきた育成観察の総集編です 1年の移り変わりを十分に楽む事が出来ました♪ 皆さんにも見て頂けたら幸いです😌
2022年4月
毎月26日は『マルセル』をpost

丸い葉に赤い爪パターンはあまりない感じで

可愛らしいなと思い迎えてみました

大きな葉なので株も大きくなりそうですね
2022年5月〜8月
丸い葉がたくさん重なり合った

風車のような姿です

春先はエッジが濃いピンクで可愛らしかったです
2022年8月〜11月
夏の姿を見ても結構な葉数なのに

秋になって紅葉もしいの

葉数も増やしいのと…とても忙しそう🤭
2022年11月〜2023年2月
秋と言う季節柄

大輪の菊の花を思い浮かべてしまいます😅

1月は大寒波襲来があってほとんど日に当たっておらず

顔色が冴えないのですが

それだけ太陽と大の仲良しなんだと言うことですね🤭
2023年3月
1年通して見て来て皆さんに

オススメしたい多肉No.1です

大きくなるし華やかだし

葉数多いし多肉苦手な方にも

受け入れて貰えるんじゃ

ないでしょうか😅
2022年4月〜2023年3月
去年4月から順に12ヶ月分並べてみました!

現在の姿は迎えた頃と全然違います❗

短くて歪な葉がだんだんと揃い出し

大きな花の様な形になりました

今は葉数の多さに興味を持ち始めて

他の株で葉挿しがどの位出来るのかを

見てみたいと思っています😌
2023/03/26
おはようございます
マルセルさん✨凄い綺麗に仕上がりましたね💕︎💕︎この成長の変化は素晴らしいです👏👏👏しかも育てやすいとは‼️
名前覚えておきますね✍️
2023/03/26
@にいな さん☘️
見て下さってありがとうございます☺️
多肉がみどり色💚なのが苦手と仰る方がいらして😥
それならばコレはどうよ!と思いました😄
この間るる多肉園さんから迎えたセットの中にマルセルが入っていてそれがボール⚾の様に丸かったのです😅(笑)
なので下半球分以上もぎにもぎまくりました🤣
今からの葉挿しが楽しみでなりません🤭
今年私は苦手な葉挿しに挑戦キャンペーンと決めたのでヾ(。>∀<。)ノ キャッキャ
皆さんに早く追い付きたいと思っています😊
2023/03/26
@のわ さん
マルセルさんが大量に増やせるチャンスなんですね〜👏いいですね!楽しみですね!
なるほど〜緑が苦手🤔という感情もあるんですね
確かに私も夏はみどりんばかりで我慢の時期ではあります。
でも、1年を通しての変化がやっぱり楽しいですよね🫶🏻💕︎︎

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2023/05/28

植え替えの前に少しずつ

🌵株の生長で窮屈な小さな庭の植え替えを考えた場合スペースの確保には間引
いいね済み
227
2023/05/28

サボテンのお部屋🌵

子供がお小遣いで買ったサボテン🌵大切にしています😊 随時、写真追加し
いいね済み
11
2023/05/28

2023年5月迄の状況

実生のサボテンを始めてから11年程、路地栽培に移行してから9年程経過。

多肉植物・サボテンの関連コラム

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?の画像
2023.03.27

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?…

多肉植物らしい肉厚の葉を花のようなロゼット型に生やし、品種もたくさんあるエケベリア。小型の品種から大型の品種まであり、形や色もそれぞれに個性がある事からコレクションとしても人気の高い多肉植物です…
増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?の画像
2022.12.22

増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は…

アロマティカスはシソ科プレクトランサス属のハーブで、多肉質な葉を持つ多肉植物のひとつでもあります。また、ミントのような爽やかな香りがあり、虫除け効果も期待されています。最近では100均などでもよ…
シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?の画像
多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?の画像
2022.12.05

多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?…

多肉植物とは、雨が少なく大地が乾燥している地域を主な原産地とする、肉厚な葉や茎が印象的な植物です。乾燥した環境で生きるために、葉・茎・根などに水分をためるように進化したため、ぷっくりとした独特な…
アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?の画像
2022.11.28

アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度…

アガベとは、南アメリカ北部や北アメリカ南部、中央アメリカを原産地とするリュウゼツラン科のリュウゼツラン属に分類される多年草の多肉植物の名前です。暑さや寒さにも強いのが特徴です。 そ…
【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び方とは?水やりはいつから?の画像
2022.11.25

【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び…

ぷっくりとしたフォルムで人気の多肉植物には、お手入れのひとつに植え替えの作業があります。初心者でも簡単にできるので、多肉植物の健康のためにも定期的に植え替えをしましょう。 今回は、…

多肉植物・サボテンの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
414
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト