警告

warning

注意

error

成功

success

information

「山高神代桜」を訪ねて

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
日本三大桜の1つ、山梨県北杜市の「山高神代桜」を見に行ってきました。
大津山実相寺「山高神代桜」
「神代桜」は山梨県北杜市武川町にある、実相寺という日蓮宗のお寺の境内にあります。

今年こそ見に行こうと計画していたら、今年は予想外の暖かさ。
開花が早まった上に、この週末は雨。
でも1週間早く、雨の中出かけました。
  
「山高神代桜」は、樹齢2000年とも言われているエドヒガンの古木です。

樹高約10.3m、根回り約11.8mの国指定天然記念物です。
福島県「三春滝桜」、岐阜県「淡墨桜」と並ぶ日本三大桜のひとつに数えられています。
  
反対側から

裂けた幹が、長い歴史を感じます。
多くの支柱が枝を支えて満身創痍といった感じですが、それでもこの花‼︎

この古木が見つめてきた悠久の時の流れと、この木を守るために尽力してきた人々を思いました。
  
「神代桜」は観光ガイドブックにも載ってる有名な桜ですが、このお寺がこんな花の多いお寺だとは知りませんでした。

特に桜‼︎ 満開の素晴らしい時に行けました。
  
神代桜は子孫をたくさん残していて、境内にはその小桜たちがたくさん植えられています。

その他にも福島県「三春滝桜」、岐阜県「淡墨桜」、岐阜県「臥龍桜」、山形県「久保桜」、山梨県「身延山しだれ桜」…

日本の有名な桜の小桜たちがいっぱいで、なんだか得した気分になるお寺ですね。

手前のラッパスイセン畑も素晴らしい!
  
屋根より遥かに大きい、コブシの木
 
地植えのヒアシンスも可愛いなあ 
  
アセビ
 
トサミズキ
  
レンギョウ
  
身延山久遠寺「しだれ桜」
せっかく山梨まで来たので、山梨のもう1つの桜の名所、身延山久遠寺まで足を伸ばしました。

本堂横の大きなしだれ桜‼︎
  
高さだけでなく、横幅もあり、花も満開で見事でした。
  
境内は全部大きなしだれ桜
  
五重塔と
  
木に付いているコケも水を吸って生き生きしています。
  
名物?287段の急階段。
登り切れば涅槃に達するというけれど、持病のある私はそのままあの世に行きそうなので、麓からエレベーターで登りました💦
  
山全体が桜でいっぱい
  
おまけ
お昼は山梨県の銘酒「七賢」直営の「臺眠」でランチをいただきました。

酒糀や地元食材を使ったお料理を堪能しました。
お酒も少し。
蔵をリノベした店内も落ち着いた雰囲気でした。


お読みいただきありがとうございました。

  

投稿に関連する植物図鑑

桜(サクラ)の育て方|肥料や水やりの方法は?鉢植えのコツは?

投稿に関連する花言葉

【種類別】桜の花言葉には怖い意味もある?桜の別名は?何科の植物?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
39
2023/05/28

薔薇ダフネの不思議

🌹ダフネにできたローズヒップから種を取り育ててみた❣️ 3年目にして咲
いいね済み
4
2023/05/28

自生アジサイ展 in 大船フラワーセンター

フォロワーさんが紹介されていた『日本の自生アジサイ展』行って来ました🎵
いいね済み
0
2023/05/28

ジニア プロフュージョン

栽培日記

花の関連コラム

朝顔の支柱の立て方!手作りする方法は?100均でもおしゃれなる?の画像
2023.05.23

朝顔の支柱の立て方!手作りする方法は?100均でもおしゃ…

朝顔は日本で古くから栽培されている植物で、日本人にとって親しみがありますよね。種類や花色なども実に豊富で、ご自宅のお庭などで朝顔を育てている方も多いのではないでしょうか。 朝顔は育…
朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ない…

青色やピンク色などの花を次々に咲かせる朝顔は、夏の代表的な植物ですね。小学生のときに朝顔を育てた経験がある方も多いと思います。きれいな朝顔ですが、朝顔には毒があることをご存じでしょうか?朝顔は子…
シクラメンの育て方!初心者が室内で管理するコツ、冬の水やり方法の画像
2023.05.06

シクラメンの育て方!初心者が室内で管理するコツ、冬の水や…

シクラメンは冬の室内を華やかにしてくれる鉢花として定番の球根植物です。室内であれば初心者でも育てやすく、きちんと育てれば、毎年開花を楽しめるので、正しい育て方で管理しましょう。この記事では、室内…
夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!…

夏に咲く花と聞いて、あなたはどんな花をイメージしますか?ジメジメした梅雨~猛暑の夏と、厳しい環境下でも花壇を彩ってくれる夏の花たち…きれいと感じるのはもちろん、たくましささえ感じます。今回は、夏…
朝顔の育て方|種まきの時期や植え方、プランターで育てるコツの画像
2023.05.01

朝顔の育て方|種まきの時期や植え方、プランターで育てるコ…

小学校の夏休みの課題として用いられることから、誰しも一度は育てたことがあるであろう朝顔(アサガオ)。夏の風物詩にもなっている身近な花ですよね。朝顔の育て方は比較的かんたんなので、初心者におすすめ…
ラベンダーの種類一覧|香りの強い品種や食用品種をプロが解説!の画像
2023.04.26

ラベンダーの種類一覧|香りの強い品種や食用品種をプロが解…

アロマとしても人気なラベンダーは、ハーブの中でも特に有名ですよね。ただし同じラベンダーでも、種類や品種によって花の形や香りに大きな違いがあります。ここでは、そんなラベンダーの種類分けの方法や代表…

花の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
414
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト