警告

warning

注意

error

成功

success

information

親子でモニターキャンペーン

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
カダンの最新品種ファンハウス 親子モニターキャンペーンに、当選致しました。 育てるのを楽しみに、 親子で?素敵な花色を、 愛でたいと思います。 宜しくお願いします🌼🌸🌿
2023 4月22日
届きました。
部屋でしばらく、
眺めて、楽しむ
雨が降ったりしたので、
4月27日 植え付ける

パパイヤは、しっかり
根が張っている。
同日植え付ける、
届いた時ひっくり返っていたせいもあるのか、
根はあまり、張ってない感じ
パパイヤ
バーミュキュライトを少し混ぜて、
腐葉土少し
マグアンプK、オルトランを撒いて
植え付ける、
2苗ある感じだったので、
少し間を開けて鉢へ
水やり後、カダンシャワーふりふり💦
鹿沼土も少し上にかける
ムーンライトも、同様に
大きくなあれ💞

植え付けまで、また、後日
5月11日❣️
2週間経ちましたが、
いまひとつ、
蕾はありそうですが、
カダンシャワーかけますか
同じですが、
こちらは、うーむ
少し分けたのがいけなかったか
明日、カダンシャワー
かけてみます
5月14日
咲いてました
タグ🏷と同じ花色です
蕾もあるみたいです
5月14日
まだ咲いていませんでしたが、
蕾があります
がんばれ❣️
5月19日パパイヤ
花数増えました。
5月19日ムーンライト
花数は増えてきましたが、
皆さんのみたいに、
ギュギュとじゃないなー
マイペースで💞
5月28日
また、咲き始めてます。
これから雨が、心配です。
5月28日
増えてきましたが、
もっと、ギュギュと、
咲いてほしいな🤔
天気も影響しますよね
6月8日、あれから10日後のパパイヤ
雨で傷んでまた、元気に、
でも梅雨に入るので切り戻した方が
いいのか🤔
同様、ムーンライト
形を整えた方がいいのか
8月26日
パパイヤの様子
8月26日
ムーンライトの様子
8月26日
パパイヤ、挿し芽の方

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
10
2023/09/26

ブルーシクラメン"SAMURAI"

植物沼にハマった2022年🍀 年末にイオンのシクラメン特設売場でブルー
いいね済み
34
2023/09/26

ピンクのシクラメン

農業学校出身のシクラメン🍀 売れ残りを引き取りました。 長生きしてくれ
いいね済み
23
2023/09/26

思い入れのあるシクラメン

どこにでもあるようなシクラメンです🍀 シクラメンを知人からいただきまし

花の関連コラム

大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。の画像
2023.09.01

大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「…

9月の事務局イチオシ植物「ダリア」は、9月〜10月中旬ごろに見頃を迎え、大輪の花を咲かせる存在感抜群のお花。現在『ダリアフォトコンテスト2023』も開催中!「華…
デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうす…

デンファレは、ラン科デンドロビウム属の植物で、正式名称はデンドロ・ファノプシスという原種を元に改良されていったタイプの事をいいます。日本では略してデンファレと呼ばれており、その他のデンドロビウム…
シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらど…

シンビジウム(シンビジューム)は、東南アジアを中心に生息する多年草植物で、胡蝶蘭よりも落ち着いた雰囲気で耐寒性もあります。寒さに強いため、無加温でも育てることができます。また、花持ちも非常に良く…
デンドロビウムの育て方|植え替え方法は?花が終わったらどうする?の画像
デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分けなどの画像
2023.07.31

デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分…

洋ランの仲間であるデンドロビウムにはいくつもの種類や品種がありますが、中でもデンドロビウム・キンギアナムは小さい花を沢山咲かせます。洋ランは胡蝶蘭のように大輪の花を挿せるイメージがありますが、小…
デンファレの花言葉は色によって違う?怖い意味はある?の画像
2023.07.31

デンファレの花言葉は色によって違う?怖い意味はある?…

デンファレという名前は「デンドロビウム・ファレノプシス」の略です。デンドロビウムとは系統が異なる蘭の仲間で、デンドロビウム・ビギマムという原種をもとに交配された種類です。 そんなデ…

花の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
417
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
284
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト