クライミングサンパラソルの定点観測モニターに選んでいただきました。
成長の様子を投稿していきます
2023.4.27
サントリーフラワーズさんから
クライミングサンパラソルの定点観測モニターに
選んでいただき苗が届きました
どの苗も綺麗なグリーンで元気な苗です
生育スピードも早く
ツルがグングン伸びて花が咲くそうです‼︎
育てた事がないので楽しみです
グリーンカーテンにしようと思います
クライミングサンパラソル大輪系ホワイト
クライミングサンパラソル大輪系レッド
クライミングサンパラソル中輪系フリルレッド
2023.5.1
ハイポネックスのマグァンプDを散布して
植え付けました。
2023.5.3
植え付け、無事に根付いたようで元気です。
緑が濃くて葉っぱも元気です。
大輪系は葉っぱも大きいです。
中輪系は葉っぱも少しコンパクト。
大輪系
中輪系
大輪系の花芽😊❤️
2023.5.18
大輪系の蕾がぐっと膨らんで今にも開きそう‼︎
2023.5.19
大輪系レッドが開きました❣️
鮮やかなレッド❤️
お美しい😍
記念にわんこと一緒にパチリ‼︎
2023.6.4
なんと先週から、家の外壁塗装工事が始まってしまい、
泣く泣く場所を庭のすみっこに😭
つるが伸びるというので、きゅうりみたいに脇から出てくると思ったら先端がクルクル巻きつくようです。
早く工事が終わって、最初置いていた窓際に移して、
ネットに絡ませてあげたい😭
大輪系白は、2本に分かれてぐんぐん成長中
中輪系はのんびり屋さんでまだ背はあまり伸びません
プランターの下の方には置き場所に困った多肉も並んでます
2023.6.25
早々梅雨に入ってしまい、外壁塗装工事がだいぶ長引いたけど、ようやく終わりました😮💨
やっと元の位置に戻せました。
ツルがだいぶ伸びていたので、丁寧にほどいて、ネットにクルクル巻き付かせました。
2023.6.25
大輪系ホワイト
真ん中がチョンと黄色くて可愛いです‼︎
2023.6.25
中輪系レッドも咲きました。
こちらは脇芽がたくさんで小さいながら、盛り盛りとした印象です。
大輪系、上をカットして脇芽増やしたほうがいいのかな?
2023.8.23
サンパラソル、グングン伸びて2回のベランダに届きそうです❣️
大輪系のレッドはたくさん花が咲いて鮮やかで綺麗です。
真ん中のホワイト、今はあまり咲いていませんが、脇芽にたくさんつぼみができてます。
右側、中輪系も背は低いですが、つぼみもたくさん付いてこれからどんどん咲いてくれそうです。
この暑い暑い夏をなんとか乗り切って欲しいです。
3種類咲きそろったら
すてきだろうなー(*´艸`)
その後も楽しみにしています💕