警告

warning

注意

error

成功

success

information

🌼パンジーを種から育てる🌼

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
育てていたパンジーから種が採れたのでチャレンジι( ·-· )/
●9/25 月曜日
初めてパンジーを種から育てる✧٩( 'ᴗ' )و ✧

6月まで咲いていたパンジーの花2つから種を採取できたので育てて見る事にしました。
2ヶ月程常温で置いていましたが、開始する2週間位前に冷蔵庫に入れました。
冷やしておくと発芽率が上がります。

さぁ開始!ι( ·-· )/
ティッシュの上にパラパラ種を置いた後、水で湿らせました。
無事に発芽するかな(^^*)
●9/27 水曜日
何だか少し動きがある様な無いような👀
気のせいでは無い事を祈ります(。-人-。)
●9/28 木曜日
おぉ!少し白いのが伸びてきている!
気のせいでは無かった(,,>᎑<,,)
●9/30 土曜日
だいぶ根が出てきました!
そろそろ植え時です(* ॑꒳ ॑* )⋆*明日すっかナ♩
●10/1 日曜日
いよいよ土へ植えます♪

プラの連結ポットがあったので、それに一旦植えようと思います。

穴から砂が出るので、いらない布を小さく切って底に入れていきました。
植え付ける時、小さな発根した種を摘むのに先の尖ったピンセットを使用。

つるつるした種の所はなかなか摘みにくいです💦
なんとか1つづつ入れていき、残ったのは別のプラケースへまとめて入れました。

種全部で39粒!どれだけ育つか楽しみです⸜( ' ' )⸝ドンダケー♡
●10/27(金曜日)
完全に諦めていたところ、

キタ━(゚∀゚)━!

第一号確認しました🙆‍♀️良かった〜
●11/5(日曜日)
11/1に2番目、11/4に3番目の発芽確認🌱
複数連結プラの方はまだ出ませんな〜
▪️▪️▪️▪️▪️↙▕¯꒳¯▕╮
2023/10/09
種まきして

発芽して冬越しや夏の猛暑を乗り越えたりして花が咲くと嬉しいね!

ガンバレ!パンジー🌸🏵️
2023/10/09
@皇帝ダ さん
嬉しいお言葉ありがとうございます❀(*´▽`*)❀
まだ動きがありません( ຶ- ຶ)↘▪️
無事に芽が出てくれるかな😆
2023/11/05
私も種とっておいたの
思い出した。
蒔いてみようと。
🌲🦔🌲
2023/11/05
@ぴろりん さん
思い出して良かったヮ(⌯'ᵕ'⌯)´-
こちら約ひと月程掛かりましたが芽が出てきてちょっと安堵😌𓈒𓏸ョカッター
種から育てるってハラハラドキドキで楽しみが倍増💓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
63
2023/12/04

わらかがし(かかし) 福岡県筑前町安の里公園

筑前町は農地と山地、田園に広がる豊かな自然に恵まれた町です。 巨大かがし
いいね済み
16
2023/12/04

ミディ胡蝶蘭モニターの記録

大阪府花き振興協議会 ミディ胡蝶蘭モニターに当選しました🎉 胡蝶蘭園
いいね済み
39
2023/12/04

パンジー・ビオラ2022-2023

パンジー・ビオラ沼デビューしました。初年度の記録です🎞

花の関連コラム

高品質・低価格で話題の「ふじさん花鮮市場」へ行ってみた【静岡】の画像
PR
2023.11.04

高品質・低価格で話題の「ふじさん花鮮市場」へ行ってみた【…

静岡県御殿場市に本社を構えるファミリーガーデンが運営する花鮮市場は、さまざまな生花やガーデンツールをお求めやすい価格で扱っている人気の園芸店です。花鮮市場の2号店となる「ふじさん花鮮市場」がオー…
大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。の画像
2023.09.01

大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「…

9月の事務局イチオシ植物「ダリア」は、9月〜10月中旬ごろに見頃を迎え、大輪の花を咲かせる存在感抜群のお花。現在『ダリアフォトコンテスト2023』も開催中!「華…
デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうす…

デンファレは、ラン科デンドロビウム属の植物で、正式名称はデンドロ・ファノプシスという原種を元に改良されていったタイプの事をいいます。日本では略してデンファレと呼ばれており、その他のデンドロビウム…
シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらど…

シンビジウム(シンビジューム)は、東南アジアを中心に生息する多年草植物で、胡蝶蘭よりも落ち着いた雰囲気で耐寒性もあります。寒さに強いため、無加温でも育てることができます。また、花持ちも非常に良く…
デンドロビウムの育て方|植え替え方法は?花が終わったらどうする?の画像
デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分けなどの画像
2023.07.31

デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分…

洋ランの仲間であるデンドロビウムにはいくつもの種類や品種がありますが、中でもデンドロビウム・キンギアナムは小さい花を沢山咲かせます。洋ランは胡蝶蘭のように大輪の花を挿せるイメージがありますが、小…

花の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
424
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト