警告

warning

注意

error

成功

success

information

S&Bトッピングバジルモニターキャンペーン

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
S&Bトッピングバジルとスィートバジルの栽培&活用記録 2024.6.30 バジルを使ったお料理 更新
苗が送られてきました🌿 4月20日
トッピングバジルが送られてきました❗️おまけのスィートバジルも嬉しい🩷

比べてみるとよくわかりますが、トッピングバジルは小さい!名前通り、トッピングの時に重宝しそうですね♪

我が家はバジル大好きで、毎年苗を購入して育てています❗️
植え付けをしたら、どんどん使っていこうと思います☺️

📝トッピングバジルを使って作ってみたい料理
・ガパオライス
・スープの飾り
・パスタ
・バジルチキン
・チーズと組み合わせる
・トマトと組み合わせる
植え付け 4月25日
だいぶ遅くなってしまいましたが…植え付け完了です❗️

ベージュのバケツ型プランターに寄せ植え。
いい香りがします♪

📝育て方メモ
・日当たりが良い場所
・水はけの良い場所
・土の表面が乾いたら水やり
・加湿で病気になりやすいので、なるべく株元に水やりをする
5月3日
トッピングバジルが、ボリューム出てきました!
5月13日
トッピングバジルは、縦に伸びるというより、モコモコ丸い感じになってきました!

スィートバジは背丈が伸びてきました!倒れそうなので、支柱を立てました。
5月25日
1ヶ月経ちました!
かなりの成長です!
今日はジェノベーゼソースを作るので、たくさん収穫します!

切り戻す位置は、脇芽が出ている上の部分。また脇芽から伸びてバジルも成長してくれます。
切り戻した後
大量収穫!
足りなくて、あとでまた少し追加しました✂️
6月1日
切り戻し後1週間。
どんどん成長しています!
6月14日
まだまだ成長中です!
トッピングバジルの方が、成長が早いかも❓モコモコしてきたので、そろそろ切り戻ししなければ…
6月21日
*トッピングバジル

花が咲きました❗️
白くて可愛い🩷
トマトとモッツァレラのジェノバ風サラダ🥗
*トマトとモッツァレラのジェノバ風サラダ🥗

材料
・ミニトマト
・トマト
・モッツァレラチーズ
・トッピングバジル
・スィートバジル(お好みで)
・ジェノベーゼソース

作り方
①ミニトマトは半分、トマトは一口大にカット
②ボウルに①とモッツァレラチーズ、スィートバジルをちぎって入れて、ジェノベーゼソースで和える
③お皿に盛り付けて、トッピングバジルをのせて完成✨

*お好みで、ナッツを細かく刻んだもの、スライス玉ねぎ、ベビーリーフなどを入れても美味しいです😋
盛り付けにトッピングバジルがあると、オシャレ感が出ます☺️
オムライス
アクセントに🌿
あさりとセミドライミニトマトの洋風蒸し🌿
トッピングバジルを複数のせてみました!
ジェノベーゼソース作り
材料
*バジル  60g
→スィートバジルとトッピングバジル両方を使用。スィートバジルは葉のみ、トッピングバジルは茎ごと使っています!
*無塩くるみ(普通は松の実) 30g
*ニンニク 1/2片分
→自宅で収穫した、小さい小さいニンニクなので、今回は全部使いました!笑)
*オイル  100ml
 (今回はオリーブオイル70ml、太白胡麻油30mlで作りました)

作り方
①くるみをローストする。
②全て冷蔵庫で冷やす。(バジルは熱で香りが飛んでしまうので)ブレンダーの入れ物も冷蔵庫に入れて冷やしました。
③ブレンダーで撹拌する。
 くるみ→ニンニク→バジル&オイルは3〜4回に分けて

 
完成!
塩やパルメザンチーズは、お料理する時に入れて調整しています。
使いきれなかったソースは、冷凍しました♪
鶏肉と野菜のジェノベーゼソースパスタ
自家製ジェノベーゼソースを使ったパスタ。最後に、キッチンに飾っているトッピングバジルをのせて🌿
スモークサーモンのブルスケッタ
前回作ったジェノベーゼソースの残りを冷凍していました。それをパンに塗って、クリームチーズ、スモークサーモン、トッピングバジルやディルをのせてブルスケッタに。ワインのおつまみにピッタリ🍷
えびと生ハムのトマトクリームソースパスタ
グリーンがなくて寂しいので、トッピングバジルをのせました❗️
ホタテ貝柱と柑橘のフルーツサラダ
*ホタテ貝柱と柑橘のフルーツサラダ
柑橘は、グレープフルーツと八朔。
彩りと味のアクセントにトッピングバジルを🌿
爽やかで美味しかったです♪
きのこのチーズリゾット
リゾットにトッピングバジルをのせてみました!
見た目も味も、アクセントになって良かったです♪
桃とトマトの冷製スープ
我が家のお気に入り、タサン志麻さんのレシピを作りました🍅🍑
桃の缶詰もトマトもお皿も全部冷蔵庫へ。お皿も冷やすと、ひんやりが長続きするのでオススメ。
夏は冷たいスープもいいですね♪
ヨーグルトの上にトッピングバジルをのせると、色も鮮やか✨そして、バジルの爽やかさとスープがよく合います☺️
ディスプレイ
たくさん収穫して、お気に入りの入れ物に。爽やかな香りがお部屋に広がります♪

キッチンに置いておけば、お料理の仕上げに使う時もすぐカットできて便利!
切り戻したトッピングバジルを生けていたら、発根しました! 
大きさを比較📏
トッピングバジルとスィートバジルの大きさを比較!

けっこう違いますよね!

大きなお皿に盛り付けるなら、存在感のあるスィートバジルでもいいけれど、サラダや副菜、ムニエルなどの上にちょこっとのせたい時。そんな時は、トッピングバジルのコンパクトなサイズがぴったりです!
使い分けるといいですね♪

バジルがちょっと苦手…という方でも、トッピングバジルのサイズなら、パクッと食べちゃえるかもしれません!
我が家の娘は、ジェノベーゼソースは大好きだけど、飾りでのせたバジルはちょっと苦手。でも、このトッピングバジルのサイズなら大丈夫でした✨✨
🌈おまけ
トッピングバジルとスィートバジルを重ねたら、お花みたいで可愛いですね🩷

投稿に関連する植物図鑑

バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽培できる?

投稿に関連する花言葉

バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ハーブに関連するカテゴリ

ハーブのみどりのまとめ

いいね済み
137
2025/06/22

ハーブティ

忘れないように… 忘れても思い出せるように( ´∀`)
いいね済み
13
2025/06/17

四季の香ローズガーデン 25' 春

今年の春に【四季の香ローズガーデン】に寄ってみた時の写真です。 すっかり
いいね済み
5
2025/06/17

No.630 セリ科の植物とアカスジカメムシ 2025/0601

セリ科の植物にアカスジカメムシがよく見られる。 カメムシと言われても悪臭

ハーブの関連コラム

ローズマリーの種類|食用の品種や、色や香りの違いは?の画像
2025.04.15

ローズマリーの種類|食用の品種や、色や香りの違いは?…

ハーブのなかでも高い知名度を誇るローズマリー。アロマオイルとしてや、肉料理に合うハーブとしてなど、様々な使い方があります。ローズマリーには、地面を這うように成長する品種や、木のように上に向かって…
月桂樹(ローリエ)の育て方|挿し木の増やし方は?葉の収穫時期は?の画像
2025.04.02

月桂樹(ローリエ)の育て方|挿し木の増やし方は?葉の収穫…

月桂樹は、果実からローレルオイルを搾り取ることができるクスノキ科の植物です。葉を乾燥させることで、ローリエと呼ばれる香辛料にもなります。カレーやシチューのスパイスの一つで、ハーブの一種です。今回…
ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方法は?の画像
2025.03.27

ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方…

ローズマリーは地中海沿岸地方が原産のシソ科の常緑性低木で、家庭菜園でも人気の万能ハーブの1種です。針葉樹のような強い香りがあり、ヨーロッパではお肉の臭みを取るために使われたり、煮込み料理の風味づ…
スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサイズは?の画像
2025.03.12

スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサ…

スイートバジルは、バジルの中では最もポピュラーな品種です。ピザやパスタなどのイタリア料理に使われ、ハーブの王様と呼ばれるほど豊かな香りが特徴で、地植えはもちろん室内での栽培や、水耕栽培でも簡単に…
ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯方法は?の画像
2025.03.12

ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯…

ホーリーバジルはアジア・オセアニアを原産とする、シソ科メボウキ属のハーブです。ガパオなどタイ料理に使われていいることから、日本でも徐々にその存在が知られてきています。 またインド最…
バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽培できる?の画像
2025.03.11

バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽…

バジルは、鮮やかな葉色とさわやかな風味が特徴で、イタリア料理に使われる代表的なハーブのひとつです。バジルは生育旺盛で育てやすいので、家庭菜園が初めての方でも簡単に育てることができます。地植えはも…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト