GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/17
48回いいねされています
蝶子
綺麗な色の実だったので撮って見ました。のぶどうですね。😋
コキリさんちの庭 ②
名前を教えて!タグに回答しました。 「ノブドウ」かも!
いいね!0
とんとんの街
野ぶどうみたいです。欲しいやつ🍀🍀🍀
@コキリさんちの庭 ② さんありがとうございます。😊
@とんとんの街 さんありがとうございます。
いいね!1
[@id:1953791] さんありがとうございます。😊
@蝶子 さん💕いえいえ😊👋私も3年前このノブドウの名前をGSで教えてもらったんですよ🥰
しろくまんぼう
ノブドウの実…(∩´∀`∩)綺麗ですね💕自然って素晴らしい・.。*・.。*
2020/11/25
@しろくまんぼう さんそうそう一つのえだから3色もあるなんて 本当に自然って素晴らしいですよね。😃💓
2020/11/26
皆さんの投稿するお花を見て癒されてます。😊
プリムラ マラコイデス4色 14鉢セット
【11月末入荷予定】ジュリアン 初恋ブルー 3potセット【予約商品】
キンギョソウ 苗ケース売り
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
Photo By r
1
r
0
ザクロ(石榴)は花後に果実がなりますが、食べることができるのでしょうか。このページではザクロの果実について、食べられるのか、旬な時期はいつか、まとめています。 お庭にザクロの木があり、たくさん果実がな...
ハナミズキに似た見た目のヤマボウシ(山法師)。このページではヤマボウシの果実についてご紹介しています。 ヤマボウシの果実が食べられるのか、毒はないのか気になりますよね。食べ方などについてもまとめていま...
ミョウガは東アジアを原産とする、ショウガ科ショウガ属の多年草です。その独特な風味から、料理にさっぱりとした清涼感をもたらしてくれる香味野菜として知られています。豊富な栄養素を含むだけでなく、家庭菜園で...
果物としても、発酵させてワインにしても美味しいブドウは、農園がないと育てられないと考えていませんか?ブドウは栽培のコツをしっかり分かっていれば、地植えだけでなく鉢植えでも立派な果実をつけることができま...
日本では古く平安時代から栽培され、和ハーブとも呼ばれているシソ(紫蘇/大葉)。ビタミンやミネラルが豊富なため、健康に対する効果がかなり期待され、広く流通しています。今回はそんなシソについて、育て方を中...
ハヤトウリは中央アメリカを原産とする、ウリ科ハヤトウリ属のつる性多年草の野菜です。一株で数百個の収量が得られるコストパフォーマンスの高さにくわえ、サッパリとした味わいが特徴で、古くから漬物やきんぴらな...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ