
2020/11/24
47回いいねされています
左上の子は今日の午前中にお迎えした子。
そして、全部植え込みして結果一苗足りなかったので、また買いに行った子が右上。
どれも同じ様な子ですが、私にはみんな違う🤣
金魚草も一緒に購入してしまいました。
花がないものは見切り品です。
やっぱり霜が当たるとダメかなぁ⁈
植えて見ることにします。
今日は屋外の物置を撤去設置してもらいました。
うちは中古で買って6年近くになります。
物置は前に住んでいた方のを使っていました。
その物置は天井に穴が空いてて雨漏りしてましたが、物置を買うまでの余裕がなく、了承の上置いていってもらいました。
雨漏りがするので、その下の床も抜けてきてしまい、危ないので変える事に。
今思えばあの時に新しくししとけばなぁ…と思いますが😅
なんせ撤去費用もかかるので💦
今日作業に来ていただいたおじさま(おじいさま⁈)2人でしたが、とても気さくで優しい方で、物置の下に防草シートをはってほしいとお願いしたらやっていただき(防草シートはよくお願いされるそうです)
どうしようもない5メートル近くある鉄の柱も持って行ってくれました😊
撤去後の物置の下もすごいゴミで💦
そのゴミも全て片付けてくれて。
その前に事前見積もりで営業の方がみえた時に、あまりにも古くてサビサビだったので、これはかなり手こずるから○○さん指名でって言って施工日を決めたので、きっと腕のいい方なんでしょうね😊
物置が新しくなったのも嬉しいですが、
鉄の柱がなくなった事が一番嬉しいかもです😄
2020/11/24