GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/26
64回いいねされています
ペロ
11月にスイセン見たのは初めてです。大好きなお花の一つだけど今から咲いてて大丈夫なの?浜北にて
じぇっとん
こんにちは〜スイセン もう咲いてるの😳⁉️暖かいのね〜🎶しっかり香ってくださいなぁ🤗💕ナガエコミカンソウの紅葉🍁をみてきたのですが 緑でした😩💦調べてみたら 紅葉🍁しないそうです💧すご〜く残念でした😭
いいね!1
@じぇっとん ちゃん浜松だよ〜さすが三ヶ日ミカンのある場所はさらに暖かい気がした(^^) きっとじぇっとんちゃんの所も同じなんだろうなあーきっとどっかでスイセン咲いてるよ🥰ナガエコミカンは紅葉しないのかあ、残念😢最近注意して庭の草を見ること👀にしたらそこら辺じゅうがコミカンソウだらけでした😱😱一応そこだけ草取りしてないけど、今は秋だから地面をはってる感じだよ。そっちにはないかな❓
@ペロ たん浜松なのね〜和歌山はもっと南かな…毎年 ミカン🍊採りして畑からスイセンを持って帰ってた…でもまだ見かけないよ〜スイセンみたら お正月が来る❣️感じ🤗🎶
yasuko
もう 水仙咲いているんですね!😳こんなに早く咲いているのを見たのは初めてです(^ー^)♡
@yasuko さん私もです!ビックリして写真🤳とりました(^^)
@じぇっとん ちゃんやっぱり水仙はお正月だよねーフライング咲きは話のネタにはなるけど複雑な気分になるかも〜なんか違うよ、みたいな😅
@ペロ たん日が短くなってきたね〜💧早咲きスイセンは霜 夜露にさらされて かわいそうに見える時があるよ💦💦でも 結構元気なのよね〜🤗🎶早春の(笑)良い香り〜🤗💕💕コミカンソウやはりないなぁ😭😭今の時期 動き回れないし🍊🍊😩
@じぇっとん ちゃん日が沈むと急に寒そうなるー水仙ちゃん可愛いけどけっこう人が見てないとこでは頑張ってる子なのね😢健気だわ〜、ますますすきになった🥰🥰
引越して5か月。越冬している植物が日々変化している姿を観察するのも楽しみですね。
【ケープバルブ】ラペイロージア オレオジーナ
スズキ農園オリジナル品種アジサイ タイニーガールローズ開花保証苗
えだまめ栽培セット
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
2
874
21
na-chan
32
ゆうさん
春のイメージが強い「桜」ですが、じつは冬に咲く「冬桜」というものがあるのをご存知ですか?紅葉の赤と並んで、白やピンク色の花を咲かせる様子はまさに絶景です。 今回は、そんな冬桜が楽しめる、関東の名所をご...
よく植物の種類を調べると、「一年草」、「多年草」という言葉が登場します。しかし、これらはどういう意味があるのでしょうか。このページでは、一年草とは何かご紹介しています。 一年草の代表的な植物もまとめて...
植物の図鑑を見ると、一年草、多年草、宿根草という名前をよく見かけます。植物の苗や種子を購入しても、説明書きにこれらの言葉が登場することがありますよね。なんとなく知っているようでわからない多年草の意味は...
ギョリュウバイ(御柳梅)はオセアニア地域原産の可憐な花で、枝が密集して生えることから生垣としても人気があります。その葉っぱ姿がギョリュウに似ていて、ウメのような小花をたくさん咲かせるところから、ギョリ...
お酒のおつまみでもおなじみのそらはなぜこのような名前になっているのでしょうか。花言葉も気になりますよね。 このページでは、そら豆の花言葉をはじめ、由来や花や実の特徴について紹介しています。そら豆は栄養...
神代植物公園ってどんなところ? (画像提供:神代植物公園) 神代植物公園は東京都武蔵野の面影が残る、四季を通じて草木の姿や花の美しさを味わうことができる都立の植物公園です。 園内には、約4,800種...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ