GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/08
53回いいねされています
mikkun
ここ最近の寒波で見事にやられました😅今朝は横須賀の方で積雪があったようで驚きました😳12日は雪予報なので注意ですね⛄❅☃︎
thkao
ここまでダメージ受けるともうダメですかね。うちの屋外管理してたゴムの木も今回の寒波で一気にやられました。
いいね!1
@thkao さん一応このバナナ達は−10℃程度までは耐えられる品種なので春になったら葉は出てくると思います^^; 最強寒波がやってこなければですが…😅今朝見たらうちの地植えモンステラの葉も一夜で茶色に😓去年の暖冬とは大違いですね😖
2021/01/09
いいね!0
@mikkun -10℃まで耐えれる品種なら、春に期待ですね。バナナってそんな強い品種あるとは知りませんでした。モンステラもですか😭本当に一日で真っ茶になりますよね。。。今朝は水道管も凍る気温だったのですが、さっきアガベ雷神の葉もやられてるのに気が付きました😱
熱帯植物、ヤシ、アクア、釣りが大好きです🌴 🌺 9a地域在住 #大学生です ##
【ケープバルブ】アルブカ スピラリス
【ケープバルブ】アルブカ コンコルディアナ
アジアンタム・フラグランス|5号
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
どらごん
Photo By suzu
14
suzu
オーニソガラムは地中海沿岸を原産とする、ユリ科オーニソガラム属の野菜です。日本には明治末期に持ち込まれており、「アラビカム」や「ウンベラータム」などが知られています。切り花にしても花持ちがよいことから...
ドラセナは葉の色やバリエーションも豊富で、とくに「マッサンゲアナ」という品種は「幸福の木」という名前で親しまれています。初心者にも育てやすく、室内で楽しむ観葉植物として、長年不動の人気を誇っています。...
大型の観葉植物というとドラセナを思い浮かべる方も多いかと思います。ドラセナは種類が豊富にあり、コンパクトなものから大きく生長するものまでさまざまです。 今回は南国風の観葉植物としても人気なドラセナの種...
マダガスカルジャスミンは芳醇な香りを持ち、純白の花を咲かせることから清潔感があり、人気の観葉植物となっています。ただし、綺麗な花を身につけるには注意しなければいけないことがあります。 今回はそんなマダ...
トイレに観葉植物を飾るときは、吊るすことができる小さい観葉植物や、風水を活用して金運をあげる観葉植物を選ぶといいですよ。トイレにグリーンがあると、清潔感も増して、よりおしゃれな空間を楽しめます。 今回...
観葉植物には1000以上もの種類がありますが、その中でもとくにおすすめの20種類を大きさ別や置き場所別でご紹介します。どれも室内で育てやすい人気の種類なので、観葉植物を選ぶときの参考にしてみてください...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ