警告

warning

注意

error

成功

success

information

TAYA's lab.さんの家庭菜園,サラダ菜,プランター菜園の投稿画像

2021/02/23
~やっと紙コップ栽培の出番~

2階ベランダのプランターに植えたサラダ菜
スカスカになったプランター部分に紙コップ栽培の株を植え足しました。紙コップ栽培は土が崩れず簡単に抜くことができる上に根回りも良く、そっくりそのまま植え付け、後片付けも楽なのでいつも大活躍してくれます。

※紙コップ栽培の様子は↓タグ✨✨タップでいいねできます
2021/02/23
初めまして、初コメントになります。
紙コップ栽培、そうなんだ、すごいなぁ、と勉強になりました。私もやってみたいと思います。タネからということなんですよね。とても、面白そうです。
2021/02/23
紙コップ栽培いいですねー👍
ヒントをありがとうございまーす🤗💕
2021/02/23
紙コップでも、出来るのですね??
びっくりしました😳😳いつも、プラの鉢を、買ったり、飲み物の容器を使ったりしてましたσ^_^
2021/02/23
@はこにわ
初めまして😃
初コメントおめでとうございます✨
種から育てますよ🎵
底穴が空いておりませんので受け皿が必要なく、窓辺やキッチンなど気軽に移動して育てられます。
是非お試しを😉
2021/02/23
@CIITA GARDEN
もしもヒントを元に何かお試しになりましたら是非お知らせくださいね🏠️🏃🐾
2021/02/23
@イルカ 様
おはようございます☀️
意外と長持ちして良く育ちます。
ポリポットのようにグニャッとせず、どこでも置けてコンパクトに捨てられるので重宝しています🎵
2021/02/23
今度、やってみようかなぁσ^_^
2021/02/23
@TAYA's lab. さん
はーい🙋🏻‍♀️🤗
2021/03/20
[@id:1619415] 様
ご覧いただきありがとうございます🎵
機会があれば是非試してみてくださいね😌

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/03/26

サンマルツァーノ栽培記録

加工用トマト栽培に初チャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛ 最終的にバターチキンカレーを作るのが目標です🤤0
いいね済み
12
2025/03/26

りんご日記

種からりんごです🍎🍎
いいね済み
2
2025/03/26

気が早いが、来年に向けて土づくり。

太陽熱殺菌で、この夏使った土の再生を行う。写真は東北新幹線の車窓から。肥沃な土になるといいなあ…の願いを込めて。 今後、土再生と合わせてやることは ・ベランダの配置換え

家庭菜園の関連コラム

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?の画像
2025.03.19

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?の画像
2025.03.19

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?の画像
2025.03.19

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?

とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?の画像
2025.03.19

とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?

スイカはプランター栽培はできる?容器のサイズや苗を植える時期などの画像
2025.03.13

スイカはプランター栽培はできる?容器のサイズや苗を植える時期など

スイカの収穫時期|玉直しってなに?タイミングの見分け方や目安は?の画像
2025.03.13

スイカの収穫時期|玉直しってなに?タイミングの見分け方や目安は?

休憩中につき新しいお家に引っ越すまで買い足し🈲

場所

キーワード

植物