warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
PW エボルブルス ブルーラグーン,アメリカンブルー,青い花の投稿画像
石雅42さんのPW エボルブルス ブルーラグーン,アメリカンブルー,青い花の投稿画像
PW エボルブルス ブルーラグーン
アメリカンブルー
いいね
26人
がいいね!
いいね!したユーザー
カヨコ
フォローする
りりあ
1998rikulove2018
フォローする
Sumire
フォローする
黒兎
kurousagi
フォローする
エリー
フォローする
とうちゃん
フォローする
green39
フォローする
たでくう
macaron86
フォローする
レオちゃん
フォローする
レオとヤエ
フォローする
レモンライム
フォローする
あかり
フォローする
tomo
フォローする
優心
フォローする
syoujyun
フォローする
naolod
naolod
フォローする
とらねこマロン
フォローする
のりこ
フォローする
shii
magocoro.20110330
フォローする
みほこ
フォローする
LaLa
フォローする
さくら
フォローする
どんぶらこ
フォローする
りん
rincolor
フォローする
あきこ
フォローする
みゆ
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
石雅42
2021/08/29
エボルブルス(アメリカンブルー)
☆比較画像☆
みんな大好きアメリカンブルー
今年はPWの新品種(エボルブルス・ブルーラグーン)が出ると冬に知り、梅雨前からまだかまだかと待ち焦がれていました。
6月初旬やったかな、無事お迎えし我が家のアメブル連合に仲間入り
我が家では、去年 挿し芽で大漁に増えたアメブルが厳しい冬を乗り越え10株程、2年目の夏を迎えようと待機中でした。
とゆう事で、PW自慢の新品種と冬越しした2年目の一般的なアメブルの成長比較をしてみたいと思います。
こちらの写真は10号鉢に一株づつ、置き場所も肥料も同様に、ひと夏育てた姿です。
左手前・PW ☆ 右奥・2年目一般的なアメブル
・PW、流石に謳い文句通り花付きも良く色も濃い見事な株に成長してくれました♪
・2年目、予想外😳去年はあまり上には伸びずベタっ〜と咲いていましたが、今年はグングン上にも伸びて[こん盛りふっくら]な姿に🤤花付き花色は流石にPWに負けますが、、私は此方の素朴な方が好みです。
例えるなら、PWは優等生なニューヨークのビジネスマン🕺🏽 2年目は西部の田舎のオッさん👨🏻🌾
どちらもよく咲いてくれて嬉しい限りですけど、、やっぱり私の好みは👨🏻🌾です。
PW、耐寒性も有るとゆう事なので冬越しした2年目の成長でどの様になるか楽しみです😚
とらねこマロン
2021/08/29
二株ともに、良く成長してますね〜😸👍✨
うちのpwのアメリカンブルーは、ペターっとなっています😅💦
頑張って冬越しさせて、2年目に石雅さん家のアメリカンブルーを目指します😸
いいね
1
返信
石雅42
2021/08/29
@とらねこマロン
さん
アメブルの冬越し、去年初めて挑戦しましたが、大事に屋内で管理した物よりも、外で不織布をかけて放置していた物の方が成功率が高かったです。
どちらが正解かわからないので、今年の冬も両方に分けて挑戦しようと思います🧐
PWの2年目、どんな風に成長するか楽しみですね😙
いいね
1
返信
とらねこマロン
2021/08/29
@石雅42
さん
わぁ、なんと気の効いたコメントをありがとうございます🐱☺️❣️
挿し木をした小さな鉢のアメブルもあるので、私も2つの方法でやってみます😁⤴️⤴️
いいね
1
返信
レモンライム
2021/10/13
これですね‼️
なるほど…😚
例え?!が実にユニーク(*^^*)で
分かりやすい😂
PWのものに触発?!されて😅
既存のアメブルちゃん💙にパワー💪✨が漲ったのかしら??( *´艸`)
冬越し含め、今後の成長の報告!
楽しみにしています😊
面白い観察👀企画を見せてくださり
有難うございます💕♡̷⁺₊˚✧
いいね
1
返信
石雅42
2021/10/13
@レモンライム
さん
今年はここまで暑い日が続いてますので、我が家のアメブル達はまだまだ元気です😁
来週あたりから気温が下がる様なので、いよいよ冬越し準備
今回は冬越し用に、挿し木した苗をひたすら丈夫な株に育て上げ(カリ強めの微分ハイポネックスのみ使用)5号のスリット鉢に入れ寒い冬を待ち構えています。
ただ、PWの方を挿し木し忘れたのが悔やまれます😥
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
フォロワー1万人ありがとうキャンペーン!カダンフォトコンテスト
公式アカウントフォロワー1万人ありがとうキャンペーン!カダンフォトコンテスト開始!優秀賞20名様には豪華プレゼントをご用意!
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
168
2023/05/29
頭が混乱のヒペリカム。似てるけど、別種が多い。2023/0523更新 2022/0605更新
ヒペリカムはオトギリソウのラテン語。ヒペリカム後に詳細な名前が続く。姓と名の感じかな。すんなりと、名前が出てこない。見分け方を整理してみよう。画像が手に入ったものをまとめます。
18
2023/05/29
横浜八景島丘の広場 バラ園🌹
アジサイ💠の小道を上ると一番上に丘の広場があり、360度海に囲まれた富士山🗻も見えるバラの花園で癒されます.•*¨*•.¸¸♬🌹
4
2023/05/29
レイ島を尋ねて
レイ島はメノルカ島の湾に浮かぶ元、病院があった所です。ハーブや沢山の植物に囲まれ、とても癒されました。
花の関連コラム
2023.05.23
朝顔の支柱の立て方!手作りする方法は?100均でもおしゃれなる?
2023.05.23
朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?
2023.05.06
シクラメンの育て方!初心者が室内で管理するコツ、冬の水やり方法
2023.05.02
夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!
2023.05.01
朝顔の育て方|種まきの時期や植え方、プランターで育てるコツ
2023.04.26
ラベンダーの種類一覧|香りの強い品種や食用品種をプロが解説!
花の関連コラムをもっとみる
石雅42
40代石屋のオッサンが令和2年春から、どっぷり花に夢中中
キーワード
青い花
夏の花
爽やか
鉢植え
仕事中の癒し
元気に育ててますよ
男前な鉢
植物
PW エボルブルス ブルーラグーン
アメリカンブルー
投稿に関連する植物図鑑
アメリカンブルーの育て方|冬越しや挿し木のコツは?
投稿に関連する花言葉
アメリカンブルーの花言葉|花の特徴やガーデニングで楽しむコツは?
☆比較画像☆
みんな大好きアメリカンブルー
今年はPWの新品種(エボルブルス・ブルーラグーン)が出ると冬に知り、梅雨前からまだかまだかと待ち焦がれていました。
6月初旬やったかな、無事お迎えし我が家のアメブル連合に仲間入り
我が家では、去年 挿し芽で大漁に増えたアメブルが厳しい冬を乗り越え10株程、2年目の夏を迎えようと待機中でした。
とゆう事で、PW自慢の新品種と冬越しした2年目の一般的なアメブルの成長比較をしてみたいと思います。
こちらの写真は10号鉢に一株づつ、置き場所も肥料も同様に、ひと夏育てた姿です。
左手前・PW ☆ 右奥・2年目一般的なアメブル
・PW、流石に謳い文句通り花付きも良く色も濃い見事な株に成長してくれました♪
・2年目、予想外😳去年はあまり上には伸びずベタっ〜と咲いていましたが、今年はグングン上にも伸びて[こん盛りふっくら]な姿に🤤花付き花色は流石にPWに負けますが、、私は此方の素朴な方が好みです。
例えるなら、PWは優等生なニューヨークのビジネスマン🕺🏽 2年目は西部の田舎のオッさん👨🏻🌾
どちらもよく咲いてくれて嬉しい限りですけど、、やっぱり私の好みは👨🏻🌾です。
PW、耐寒性も有るとゆう事なので冬越しした2年目の成長でどの様になるか楽しみです😚