警告

warning

注意

error

成功

success

information

真理さんのお出かけ先,アオキ,アオキの赤い実の投稿画像

2021/12/22
赤い実シリーズ②
アオキ

杉林の縁で。雌雄異株で雌株、雄株の両方がなければ結実しないが、雄株はポツポツとしか見当たらず、雌株がたくさん広がって実をつけている🟥
実の大きさからヒヨドリなどによる被食散布だね♪
たくさんのいいね、ありがとうございます😊 以前にも真理さんを訪問させていただいた記憶があるのですが、いつの間にか見失ってしまいました。今度はそうならないよう、是非フォローさせてください。よろしくお願いいたします。✨✨✨
2021/12/22
こんにちは☀️

ツヤツヤお肌✨で 羨まし~い🤤🤗👵
2021/12/22
アオキの実って
こんなに綺麗だったんですね✨
気付きませんでした😱
今度出合ったら
もっと良く観察してみます😆⤴️
2021/12/22
@ホワイトアナベル さん

フォロー恐れ入りますm(__)m

私もホワイトアナベルさんをよあやく発見?し、
楽しく拝見させていただいたのです♪
此れからもよろしくお願いします🙇⤵️
2021/12/22
@あ~23 さん

ほんまやねぇ(^.^)
まだまだ青いのも染まってきたのも、
フレッシュなお肌やわあ(*^O^*)
2021/12/22
@ピーター さん

真ん丸じゃないところが、
また可愛いわよねぇ🎵
2021/12/22
最近 アオキの赤い実を見かけなくなりました。
細長がく赤い実が美しかったが・・・
鹿の餌になり見かけなく、寂しい
2021/12/22
アオキの木自体が解ってなくて
見過ごしているかもしれません。
でも、実は綺麗ですね😀
2021/12/22
@真理さん
こんにちは✨😃❗
私の近くにアオキは沢山あるのですが実のなっている木は見当たりませんのはそのせいだっだのですね
2021/12/22
@おくやま さん

実がつかないのなら、
雄株なのかもしれませんね(^.^)
2021/12/22
@ラスカル さん

林の中だけでなく、
庭木としても人気がありますからお見かけになることもあると思います♪

ただ、実ではなくて斑入りの葉を愛で、
実はないことがあるかもしれません(⌒‐⌒)
2021/12/22
@なかや さん

シカに食べられちゃいましたかf(^_^;

残念( ´△`)
2021/12/22
@真理 さん
皆さんのアオキの投稿に赤い実がついているのに何故だろうと思っていたのですが、真理さんの説明で良くわかりました。ありがとうございました
2021/12/22
@真理 さん
なるほどです。
いつも教えていただきありがとうございます😀
2021/12/22
こんばんは🙋
たくさん赤い実をつけてますね🎵
我が家のは、今年は余りつけてません、雌花雄花も少なかったように思います。年ごとに何かしら違って発見が面白いですね🎵
2021/12/22
@みこ さん

本当に、
少しのことで変わるのでしょうね、
それもまた面白いですよね(*^O^*)
綺麗な実が沢山付いていますね。
2021/12/22
@ᵕ̈ ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ᵕ̈ さん

色付いていくところが綺麗だなぁと思いましたよ(*^O^*)
2021/12/22
真理さま。雌株、雄株の両方がなければ結実しないのは、ブルーベリーもそうだと聞いたことがあります?色と言い美味しそう。
2021/12/22
@せんちよう さん

ヒトもこれが食べられたらねぇ(⌒‐⌒)

なんかブルーベリーは品種改良で自家受粉出来るものが出ているようですよ!
2021/12/24
[@id:2215568] さん

おはようございます☀️

まだ緑ですかぁ!
長い時間をかけて赤くなっていきますね✨
2021/12/24
@真理 さん🎵
アオキ
色髄てきたじゃん🎵✌✌o(^o^)o(^o^)/
2021/12/24
@るりこ さん

この変わっていくところが
また美しいのよね⤴️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/07/08

オリエンタルリリー満開

7/7/5/10:1本の茎から三つの花が咲いた
いいね済み
5
2025/07/08

三ツ星品質『ミッテ』 成長記録🌱

センニチコウミッテのモニターに当選致しました✨ 2025夏🌞を乗り越えて可愛いミッテをお伝えできるよう楽しく育てていきたいと思いますのでぜひ「ミッテ」くださいね~🌠 みなさまの参考になって、育ててみたい!と思っていただけたら幸いです🤗
いいね済み
40
2025/07/08

カサブランカ オリエンタルリリーを育ててみた

カネコ種苗(株)GreenSnapアカウント開設記念

花の関連コラム

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?の画像
2025.07.02

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

縁あって夫が丹波篠山に居を構えて5年近くが経ち、 私は都会での活動もあって、元々の住まいである西宮との二拠点生活をしていますがこれが当たりでした‼️ 土と緑の豊富な場所は心地よいです(⌒‐⌒) 開始 2020.05.14 たくさんの方にフォロー頂き感謝します😃 ただ私のキャパを大きく越えておりますため、フォローバックしていない事をお許しくださいm(__)m 出来るだけ訪問させていただきます😅

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アオキの育て方|どんな植物?剪定方法は?実がなる時期は?

投稿に関連する花言葉

アオキの花言葉|花の特徴や種類、意味や由来は?