警告

warning

注意

error

成功

success

information

matisiaさんの広い庭,クサトケイソウ,食べられるの投稿画像

2018/04/04
クサトケイソウ(野生のトケイソウ)、開花中です。小型のパッションフルーツのような実がなって食べられます。
2018/04/04
野生の時計草もあるんですね😊
2018/04/04
@moon さん
これって世界の熱帯地域に広く分布しているみたいで、太平洋の小国パラオでも見ましたよ。すぐ生えて開花結実し、小鳥にはいいオヤツですから拡散したのでしょうね。
2018/04/04
羨ましい😍私もおやつにしたいです(笑)
2018/04/04
@moon さん
小鳥だけでなく人間の味覚でも甘くて美味しいですよ。ただ直径1.5cmで小さいのが欠点ですけど。
2018/04/04
小さくても量があれば😁
2018/04/04
可愛いですね🌸🌸
野生のトケイソウなんですね❤
2018/04/05
@moon さん
でもあまり茂り過ぎると邪魔ですので…どこにでも生える雑草の部類ですから。
2018/04/05
@ちよみん* さん
野生化しているトケイソウ類は、これ以外でしたら中南米方面まで行かないと逢えないかもですね。元々トケイソウ類は、中南米の高地が原産の物が多いので、熱帯植物の割には暑さが苦手の物が多いです。
2018/04/05
@matisia さん🌸
そーなんですね!!
貴重な写真ありがとうございます(≧∇≦*)
食べられるんですか?私も昔、作ってましたが、パッションフルーツとはまた種類が違うのだと思ってたから食べた事がなかったので驚きました。
2018/04/07
@キャラメルポップ さん
食べられますよ。私も試食(毒味?)済みです。
そうなんだ。食べたら良かったんですねぇ!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

広い庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

広い庭のみどりのまとめ

いいね済み
34
2024/12/06

2024 京都紅葉🍁 パートⅡ

京都観光旅行の保存用
いいね済み
19
2024/10/13

ハロウィン🎃上野ファーム

秋の上野ファーム あっちにもこっちにも可愛いカボチャ🎃が 童話の世界のようです
いいね済み
85
2024/06/16

おじゃったもんせ かごんま(鹿児島)

先日の鹿児島お邪魔虫の続きです。親には内緒の40年前婚前旅行宿訪問💦も叶いました。手入れの行き届いたお庭が想い出に火を灯してくれました。 日本一怖い交差点も眼目です。ボツにするにはしのびなく「石の日」に託けて【みどりのまとめ】にしてしまいました。

広い庭の関連コラム

生垣におすすめの樹木の種類!垣根をおしゃれに見せるのはどれ?の画像
2024.11.22

生垣におすすめの樹木の種類!垣根をおしゃれに見せるのはどれ?

ラベンダーでセンスのあるお庭にしよう!の画像
2017.02.13

ラベンダーでセンスのあるお庭にしよう!

タイ北部の田舎で果樹類を主に楽しんでいます。 YouTube、Twitter共々フォローはご自由にどうぞ。

場所

キーワード

植物