GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2018/04/25
115回いいねされています
gucha
🥑アボカド2号🥑アボカド2号に変化あり👀⁉️タネの割れ目から見える緑のところからニョ〜って出てきました😊♬♬
ヒロ
guchaさん普通に売ってるアボカドを🥑植えたんですか?
いいね!1
@ヒロ さんそうです😊1号は去年の3月に食べたアボカドのタネを育てて、いまでは40cm位までになってま〜す😁ライチもタネから育ててま〜す😘
いいね!0
@gucha さん凄いなぁ!琵琶は、やった。何年たっても実がならない。アボカド・ライチかぁ。実験ですよね。うふふ…。
@ヒロ さん観葉植物みたいなものです😊アボカドは幹の割に葉が大きいし、ライチはベンジャミンみたいです♬♬
@gucha さんありがとう😊 そうかぁ!何事にもT ryあるのみですね。楽しい‼️
*kuma
このpic見逃してたわー(´ε`;)なになに?割れ目から芽が出てきてる??巨岩に挟まれた人のようにも見えるわ(〃゚艸゚)プッこんなふうにニョ~って出てくるのね、面白い〜!!
2018/04/26
@*kuma さんそう言われると見えてきた〜通り抜けようとしてハマっちゃったのかも‼︎うひっ♬♬
2018/04/27
【多肉植物】セロペギア コンラティ
はじめての多肉植物カラー鉢と土セット
ベジコンテナ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
20
まるけちゃん
Photo By 飛鳥ツバサ
4
飛鳥ツバサ
6
クワッティ~ルビ✨
アイスプラントを育てる場所 アイスプラントは砂漠生まれの多肉植物。日当たりと通気性のよい環境を好みます。原産地のアフリカやヨーロッパの乾燥した沿岸地をイメージするとわかりやすいかもしれません。 日本で...
サラダにするとおいしく食べられるアイスプラントを自宅で水耕栽培したい方向けに、水耕栽培の方法や時期、用意するものをまとめました。ぜひご参照ください。 アイスプラントの水耕栽培のポイントは? Photo...
レタスはパリッとした食感と、ほのかな甘みがおいしいサラダの定番野菜です。比較的育てやすく、プランターでの栽培もできるので、家庭菜園の初心者でも挑戦しやすいでしょう。 今回はレタスの中でももっともメジャ...
サラダにするとおいしいレタスは水耕栽培が可能です。水耕栽培ならスペースも必要なく、とても手軽に育てることができますよ。 このページでは、レタスの水耕栽培の方法をご紹介しています。種まきから育てる場合と...
独特な風味があるセロリは好き嫌いが分かれますが、好きな方は家庭菜園で育ててみることをおすすめします。 このページでは、セロリの栽培について基本情報をまとめています。これからセロリを家で育ててみたい方は...
ブルーベリーは「ベリーの王様」ともいわれ、日本でもよく知れ渡っている果実をつける植物です。食用としても販売され、目を良くしてくれる効果があるといわれています。そんな果樹の仲間、ブルーベリーの育て方につ...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ