警告

warning

注意

error

成功

success

information

おさーるさんの部屋,フィカス ウンベラータ,スキンダプサスの投稿画像

2023/01/21
午後からはあったかくなってきました。
グリーンを並べてお遊び中の私。
思いがけずいいアングルみっけ(*`艸´)♥️
2023/01/21
こんばんは⋆⸜☾‎𖤐⡱

日差しがあって、暖かそうなお部屋✨✨
グリーンが生き生き🪴
午後は、その角度からグリーンを見ながら、ゆったり☕️𓈒 𓂂𓏸タイムでしょうか☺️

アイコン、変わりましたか?🤔
素敵です(⑉• •⑉)❥❥
2023/01/21
@yucoco さん❤︎

南向きのリビングなので、夏は暑い😵ですが、冬の温かい日差しは大好きなリビングです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )❤︎
グリーンやベランダのお花を見ながらの朝ごはんタイムがお気に入りです🥞
おぉー! なんと、嬉しいー!
アイコン気づいていただけるなんて〜♥️
琵琶湖の水草を利用したガラス細工なんです❤︎ 一目惚れで、買って、早速ベランダをお花を入れてみました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
2023/01/22
こんにちは♪
お部屋が爽やかですね🌿
アイコンが新しくなってる!!かわいい〜
おさーるさんぽくて素敵デス♡
2023/01/22
@おさーる さん
こんにちは❀ 𓂃𓈒𓏸
『琵琶湖の水草』というワードがとっても気になって、ちょこっと調べてみたら、琵琶湖彩を作られてる作家さんのInstagramにたどり着きました😊
初めて知りました🌱

とっても素敵なグリーンやブルーのガラス細工✨✨
おさーるさんが一目惚れされるのもわかります(^-^)

残念ながら、アイコンだと小さいのでその良さが見えづらい…(年齢的にも🤣)
ぜひ、いつかお披露目して貰えたら、嬉しいです💕
2023/01/23
@yucoco さん❤︎

わぁ〜‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
調べてくださったんですね! そうなんです。琵琶湖彩です♡︎ʾʾ
琵琶湖近くに住んでる私にとって、とても尊いガラス細工に思えて( ˘͈ ᵕ ˘͈ )❤︎
知ってくださって嬉しいです♥️

私もお目目が😂 いわゆる老眼というやつで自分のアイコンも見えずらい🤣
また、アップで紹介したいですー♪
2023/01/23
@おさーる さん

( ˙꒳​˙ )ナルホド!
地元の工芸品だったんですね😊
ステキな物ですね〜(ღ*ˇ ˇ*)。o♡

こちらの地域では、なかなか見る機会はないので、
ぜひぜひ、お披露目、期待してます💕
2023/01/24
@りえねこ さん❤︎

おはようございます❄️
最強寒波、りねえこさん、雪に埋もれてませんか🥲 くれぐれも気をつけてお過ごしくださいね🎀
アイコン気づいていただいて、嬉しいな♥️
前から気になってたガラス細工、琵琶湖の水草を灰にして混ぜ込むと、なんとも言えない、グリーンの色味がガラスに現れるんですって( ˘͈ ᵕ ˘͈ )❤︎
もっと深いグリーンもあれば、私は明るいグリーンが気に入って、この一輪挿しとランプシェードを購入♡︎ʾʾ
身近な琵琶湖の自然を利用したとなれば、とても尊い気持ちにもなり、私の好みにもズキューン♥️♥️♥️となりました❤︎
2023/01/24
@おさーる さん♪

↑のコメント拝見して「琵琶湖彩」ig覗いてきました👀
素敵ですね〜
環境問題と芸術、尊いです🥹✨

こちらは朝は寒波の気配がなく、あれ?と思っていましたが昼頃から荒れてきました。
昨日のうちに買い物や用事を済ませておいてよかったです😅
まだ引きこもりを続けているのでわたしは大丈夫なのですが、通勤通学は大変です😰
おさーるさんのところは??
お気をつけてお過ごしくださいね❄️🙏🏻❄️
2023/01/26
@りえねこ さん❤︎

わぁ❤︎ 琵琶湖彩、ig見てくださったんですね(´;。;`)❤︎︎❤︎︎
嬉しいです♡︎ʾʾ

こんな降り方、ここに住んで初めて!10年に一度の寒波とわざわざ言ってた通り…
あっという間に風が強くなってホワイトアウト状態…、まさかまさかで、ベランダのお花も雪に埋もれ凍ってしまってます
心配…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
18
2023/03/23

ペペロミアを増やしたい

ペペロミアを水さしにして発根するか試してみます。
いいね済み
1
2023/03/23

冬の水挿し実験〜フィカス アルテシマ〜

アフリカンプリンスの説明と同じく 昨年の経験により冬の実験をしてみました。
いいね済み
9
2023/03/23

カラテア ゼブリナ栽培記録(2023年)

カラテア ゼブリナは育てるのが難しいみたいなので、観察記録をつけます。高温多湿を好み、最低気温は12℃までを念頭に置き、頑張ってお世話します♪ 【カラテアを元気に育てる4つのコツ】 ①水を与えすぎない ②葉水を行う ③直射日光を避ける ④冬の寒さに気をつける

観葉植物の関連コラム

代表的な落葉樹の種類一覧|庭木におすすめなのは?剪定の時期はいつ?の画像
2023.03.07

代表的な落葉樹の種類一覧|庭木におすすめなのは?剪定の時期はいつ?

ユッカ(青年の木)の育て方|植え替え時期は?屋外でも室内でも育てられる?の画像
2023.03.07

ユッカ(青年の木)の育て方|植え替え時期は?屋外でも室内でも育てられる?

テーブルヤシの育て方|植え替えや水やりの頻度は?巨大化させないためにはどうする?の画像
2023.02.22

テーブルヤシの育て方|植え替えや水やりの頻度は?巨大化させないためにはどうする?

観葉植物に虫がわかない方法|発生原因・予防対策・駆除方法まとめの画像
2023.01.31

観葉植物に虫がわかない方法|発生原因・予防対策・駆除方法まとめ

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

ポトスが伸びすぎてしまったらどうする?こんもりさせたい場合は?の画像
2022.12.22

ポトスが伸びすぎてしまったらどうする?こんもりさせたい場合は?

お花も好きですがいろんな形や色の葉っぱになぜかとても惹かれます🌿みなさんのpicで好きな植物が増えていく毎日がとても楽しいです🍀 狭いベランダなのであっちこっちぶつけながら植物と洗濯物が共存してます^^ 小さな葉っぱ、特に斑入りが好きです❤︎ 最近、多肉ちゃんや、サボテンの可愛さに遅ればせながら目覚め少しずつ数が増えていってるところです♥︎︎∗︎*゚ コメントのお返事は、ゆっくりめの私です(๑• . •๑) よろしくお願いします( ˘͈ ᵕ ˘͈ )❤︎

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

フィカスの育て方|剪定のコツや植え替え時期は?【トラブル実例付き!】

投稿に関連する花言葉

ゴムの木(フィカス)の花言葉|意味や由来、特徴は?風水効果はある?