warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
イヌシデ,落葉高木,われら樹木探検隊〜始まりはリョウブの投稿画像
なるさんのイヌシデ,落葉高木,われら樹木探検隊〜始まりはリョウブの投稿画像
イヌシデ
いいね
89人
がいいね!
いいね!したユーザー
アーヨン
フォローする
さあちゃん
フォローする
たごさく
tagosaku8539
フォローする
zzneco
フォローする
bgghr425
フォローする
真理
mergusmari
フォローする
まこちゃん
フォローする
やっちゃん
フォローする
machikiso
フォローする
shige
フォローする
やくし
フォローする
みかん
フォローする
みさちゃん
フォローする
anne.2311
フォローする
kazenobuko
フォローする
ハル
フォローする
やまちゃん~旅~
フォローする
miyaco
mumuzou
フォローする
まるちゃん
7161ji
フォローする
ゆりりん
フォローする
ビッチ
フォローする
まっさん
フォローする
エリィ
フォローする
やな
フォローする
しなもん
フォローする
あるくよしかた
フォローする
う え ぽ ん。
フォローする
ヒースロー
himeringo
フォローする
ベティ
フォローする
ペロ
フォローする
vogel ②
フォローする
ノンビリーナ
フォローする
花
フォローする
かし
フォローする
CIITA GARDEN
フォローする
サボテンy
フォローする
えこ
フォローする
ツバキ
fiona16
フォローする
はちなつめ
フォローする
のんちゃん
フォローする
k-kantaro
フォローする
かよ
フォローする
魚入れ食い
フォローする
秋草
フォローする
かたかご
フォローする
石動
フォローする
Blue Cat
フォローする
コマさん
フォローする
ひげしゃん
フォローする
じぇっとん
フォローする
ゴンゴン
フォローする
misaoi
フォローする
ソメ
atsomesome123
フォローする
ママリン
フォローする
ライオン
フォローする
ハーブティー
フォローする
ピンクのサンダル
フォローする
ちょこ♫
フォローする
いかみみ
フォローする
月見草
フォローする
ガラス細工のうさぎ
フォローする
肉球
フォローする
hanahama
フォローする
マッシー
フォローする
さっち
フォローする
サラサ
フォローする
カーコ
フォローする
monko
フォローする
サンカヨウ
フォローする
きよし
フォローする
さち
フォローする
もーり
フォローする
やまちゃん
フォローする
PHV
フォローする
tajiyan
フォローする
ふくさん
フォローする
悪代官
フォローする
ゆうこ
フォローする
らんま
フォローする
barchetta
フォローする
わすれなぐさ
フォローする
モコ
kuniko0427
フォローする
ドナ
フォローする
いいこ
フォローする
botanicallife
botanicallife
フォローする
おきょう
フォローする
sora-haru
フォローする
niko
フォローする
おたまちゃん
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なる
2023/02/17
イヌシデ
カバノキ科の落葉高木
↘️ ・葉痕が可愛く見えていました♪
・多数の芽鱗に包まれています。
・枝に毛が見えます。
・先端の赤いのは葉芽、黄色いのは花
芽のようです。
⬆️ イヌシデとアカシデの見分けでは「犬は伏せ」と覚えると良いと言われますが、実際見るとなかなか難しいです🤔
一応「犬は伏せ」状態で側芽が枝に伏せている枝をコラージュしてみました。
↙️ 木の幹は縦筋模様が綺麗です♪
2022/4/8に花を投稿しています。
※素人の観察です。
間違いあれば教えてください🙇♀️
niko
2023/02/17
枝に毛があるのが特徴なんですね
色もアカシデみたいに赤くないですね😃
花芽は沢山の芽鱗に包まれて
これくらい膨らんでくると
違いが、良く分かりますね
私も探してみなくっちゃ🏃🏻♀️😊🎶
いいね
1
返信
なる
2023/02/17
@niko
さん
普通灰色の毛が生えるらしいけど、無毛の枝もあるんですって‼︎
でもアカシデの枝は無毛らしいから毛があれば🐕で良し!かな😊
強風の中撮影してみたけど、どうにか見られました😉
nikoさんのイヌシデ♡︎ʾʾお待ちしています🎶
いいね
1
返信
肉球
2023/02/17
こんばんは🌃
イヌシデさんは、頭(花芽)でっかちで、めっちゃ小顔(葉痕)なんですね〜😆
花芽も葉痕も可愛いですね😍
お花も見せて頂きましたが、こんな小さな中に、あんな長い花序のお花(雄花)が詰まってるんですね。
びっくりです😳
イヌシデもアカシデも知らないので😅、何もかも新鮮で勉強になります。
イヌシデは🐶だから、側芽が伏せで枝に毛があると覚えたらいいのですね。
幹もとっても綺麗で、イヌシデはいろんなところで見応えがありますね〜😆🎵
いいね
1
返信
なる
2023/02/18
@肉球
さん
おはようございます♪
いつもお忙しい中、コメントくださりありがとうございます😊
いや〜私も知らないくせに難しい樹木に挑んでいます😅この度もフォロワー様からご質問いただき、只今🤔😵💫こんなです‼︎
コレはオカシイぞ!と思われる時には仰ってくださいね😅
今日もお元気で〜👋😄
いいね
1
返信
肉球
2023/02/18
@なる
さん💐
おはようございま〜す🍀
樹木は今まで全く見てこなかったので、この冬初めてみなさんの見せて頂いて、勉強させて頂いてま〜す😆
コレはオカシイぞ!とツッコミ入れられるだけの知識は全くありません(;´д`)トホホ…
なるさんでも、こんなん😵💫なるんですか〜🤔
またこれからもいろいろ教えて下さいね😄
よろしくお願いしま〜す🤗
今日も佳き日になりますように🥰✨
いいね
1
返信
のんちゃん
2023/02/19
こんにちは
イヌシデだと思い込んで写真撮ったけど 高い枝で 小さくって… まだ撮った写真の確認もしてないし…
(カメラからPCにデータ写してそのまま…あらら)
アカシデとの違い よーく気をつけて観察してみます。
参考にさせて下さいねー
いいね
1
返信
なる
2023/02/19
@のんちゃん
さん
フォロワー様から質問を受け、さて本当にコレがイヌシデで良いのか不安ではありますが😅
昨年の花の時期より見ている木なんです。
いつでも良いので、違ってるようであればどうぞ忌憚の無いご意見お聞かせくださいね😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ダリアフォトコンテスト2023
ダリアフォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
採れたて!家庭菜園「夏野菜」フォトコンテスト
夏野菜フォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
コンテスト一覧
なる
たくさんの方々の投稿写真を見て、刺激を受けココロ踊らせている日々です♬ 色んなこと教えて下さる方々には本当に感謝してます✨ 1番好きなお花は野山で見つけた花です。 投稿に間違いがあるようであればご指摘お願いします 皆さま宜しくです🤗
キーワード
落葉高木
われら樹木探検隊〜始まりはリョウブ
冬芽・葉痕
優しさ
われら樹木探検隊
なるが見つけた冬芽&葉痕
自生
冬芽・葉痕を追っかけろ!
植物
イヌシデ
カバノキ科の落葉高木
↘️ ・葉痕が可愛く見えていました♪
・多数の芽鱗に包まれています。
・枝に毛が見えます。
・先端の赤いのは葉芽、黄色いのは花
芽のようです。
⬆️ イヌシデとアカシデの見分けでは「犬は伏せ」と覚えると良いと言われますが、実際見るとなかなか難しいです🤔
一応「犬は伏せ」状態で側芽が枝に伏せている枝をコラージュしてみました。
↙️ 木の幹は縦筋模様が綺麗です♪
2022/4/8に花を投稿しています。
※素人の観察です。
間違いあれば教えてください🙇♀️