warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
小さな庭,家庭菜園,ミニトマトの投稿画像
きなこさんの小さな庭,家庭菜園,ミニトマトの投稿画像
ミニトマト
ミニトマト 純あま オレンジ
ミニトマト シュガーミニ
いいね
249人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
きなこ
2023/05/15
ミニトマト
サントリー本気野菜
純あまオレンジ、シュガーミニ
……………………………………………
成長中🍀
ちらほら花が咲き始めたのですが、実をつけてもいいのかな?
野菜はほぼ初心者で、調べながら手探り状態です笑
月に1回くらい追肥したらいいのかな?
まずは大きくなってきたし、支柱立てた方が良さそうな雰囲気は感じています。
jita0419
2023/05/15
ミニトマト1番花は摘み取ります‼️じゃないと成長止まっちゃうので僕は下の方いくつか取ります
30〜40センチくらいで
支柱の準備したほうがいいですよ🤗
いいね
2
返信
きなこ
2023/05/15
@jita0419
さーん!!
おおお……そうなんですね!
勉強になります。
早速お花は積んでしまいます(* 'ᵕ' )
やわやわ30cmあるので、支柱もたてます🌱🌱🌱
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
12
2025/03/26
りんご日記
種からりんごです🍎🍎
2
2025/03/26
気が早いが、来年に向けて土づくり。
太陽熱殺菌で、この夏使った土の再生を行う。写真は東北新幹線の車窓から。肥沃な土になるといいなあ…の願いを込めて。 今後、土再生と合わせてやることは ・ベランダの配置換え
31
2025/03/25
どうなる?横浜市でパイナップルの路地栽培
近年の温暖化に拠り、不可能だった事が可能になるかも? 事の始まりはピーマンとパプリカが「路地で越冬」に成功し、落葉低木として2年目を迎えた事。 草体の硬いパイナップルなら行けるかも?試してみます。
家庭菜園の関連コラム
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
2025.03.19
とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?
2025.03.19
とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?
2025.03.13
スイカはプランター栽培はできる?容器のサイズや苗を植える時期など
2025.03.13
スイカの収穫時期|玉直しってなに?タイミングの見分け方や目安は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
きなこ
○ 4歳&1歳の子どもと週末ガーデナー in 北陸☃️ ○ キンポウゲ科が特に大好き!(自家採種&種まきも) ○ 無言フォロー大歓迎! ○GS:2021.12~ ◯アイコンはフリー素材「ゆるいせかい」様より (よければ仲良くしてください(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾) ■ twitter(X)、Instagram︰@kinaco_flower ■インスタグラムです↓
場所
小さな庭
家庭菜園
キーワード
サントリー本気野菜
自然暮らし
美味しい野菜のための肥料
自然暮らしモニター
植物
ミニトマト
ミニトマト シュガーミニ
ミニトマト 純あま オレンジ
投稿に関連する植物図鑑
ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説
サントリー本気野菜
純あまオレンジ、シュガーミニ
……………………………………………
成長中🍀
ちらほら花が咲き始めたのですが、実をつけてもいいのかな?
野菜はほぼ初心者で、調べながら手探り状態です笑
月に1回くらい追肥したらいいのかな?
まずは大きくなってきたし、支柱立てた方が良さそうな雰囲気は感じています。