警告

warning

注意

error

成功

success

information

ぼがちまじゅさんの部屋,タカワラビ,キンモウコウの投稿画像

2023/09/25
先日から、カビで悩んでいました。

そして、竹酢液を買うも、
ジオ君の生命にかかわるので
使用を躊躇していました。

今、ベニカXなどで有名な住友化学園芸さんに電凸しました。

「ベンレート水和剤 を 2000倍希釈を撒く」

と良いとアドバイスをいただきましたが、

それ以前に、白カビを排除する必要も
神経質になる必要もないとの助言を言頂きました。

そして、木酢液や竹酢液を白カビに有効に使うには
10倍とか20倍希釈しないと聞かないそうで、
それを与えていたら、植物本体が枯れると言われました。

そういうわけなので、ジオ君のカビ問題は
気にしないということで解決しいました。

ただ、土壌ではない、幹の部分に湧いた白カビは
体毛に影響すると思うので、2倍希釈の竹酢液を
綿棒で塗布することで処理したいと思います。

今日、苔を注文しました。

乾燥にも強いとされるスナゴケです。
2023/09/25
こんにちは。
とりあえず一番の特効薬は
太陽光でカビをやっつけるのが良いかも~
2023/09/25
@ましゅ さん、お久しぶりです。

出来れば太陽光に当ててやりたいのですが、
10号鉢を抱えるのは老朽化の進む私には無理があります。

多分、20キロ~30キロくらいありますので。
冬になれば、消えてくれるので辛抱します。
2023/09/25
@ぼがちまじゅ なるほど~
まぁ…冬になれば良いかと…

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

部屋に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

部屋のみどりのまとめ

いいね済み
50
2023/11/30

100均グッズでラックを作る🔨

植物を日向ぼっこさせたくて☀️ 100均グッズでDIY♫
いいね済み
28
2023/10/01

果たして、保湿力は如何に?(9/30更新)

(9/19より 先般紹介していた、調湿防カビプレートの実験です。
いいね済み
9
2023/09/25

室内用簡易温室をつくる!

冬に備えてネペンテス用の温室を作りました

部屋の関連コラム

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめの画像
PR
2019.12.13

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!の画像
2017.12.25

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!

日陰を好む植物3選!の画像
2017.02.19

日陰を好む植物3選!

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!の画像
2017.02.01

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!

室内で育てられる大型の観葉植物の画像
2017.01.31

室内で育てられる大型の観葉植物

昔からよく偽善者だと言われてきました。 昔は意味がわからなかったのですが、今はよくわかります。 ただ、何が悪いのかは自分でもわかりません。 よくわからないので、開き直ることにしました。 もう一つ、実は隠れコミュ障だったりします。コメントいただけたりは嬉しいのですが、無礼がありましたらご容赦ください。 他所で聞いてもらう場所もないので、ここに紹介しました。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

タカワラビ(キンモウコウ)の育て方|日当たりや水やりの加減は?