warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
プリムラ,銅葉プリムラ ‘ ジェシカ ’,no green no lifeの投稿画像
みどりのみどりさんのプリムラ,銅葉プリムラ ‘ ジェシカ ’,no green no lifeの投稿画像
いいね
84人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みどりのみどり
2024/03/13
フィニッシュ🖌️
🎨ボタニカルアート
銅葉プリムラ ‘ジェシカ’
ボタニカルアートって野生的なものや自然界のものを描いた方が良さそうだけど、自分の好きなものを集めるのが楽しくて。こういう園芸種もどんどん描いちゃう😁
写真だと花のアプリコットな色味が表現できないな
③はモデルご本人
液肥あげてたら花色が濃くなりました✨
絶やしたくないけど普通のプリムラより繊細そう…遺影になりませんように🙏ナルカモ
奇しくも今日は水曜日
🏷️水曜 銅でしょう
くろのわーるん
2024/03/13
お気に入りを絵として残せるって、素敵🖤
写真もいいけれど、自分の目で見た姿を自分の腕で残せるって、羨ましいわ。
いいね
1
返信
みどりのみどり
2024/03/14
@くろのわーるん
さん
お金と場所とお世話が要らない植物園作りですわ😁
本物がいいけど💠
いいね
1
返信
まっky
2024/03/14
もう、本物より感動😃
いいね
1
返信
みどりのみどり
2024/03/14
@まっky
さん
ありがとうございます🙏
それでも本物が良いです😂
この花は葉色がダークなのでそれだけでお花が映えます。コントラストに助けられた一枚でしょうね!
いいね
1
返信
ネズナイカ
2024/03/14
絵の方が断然良いです‼️❣️
娘は工業高校の産業デザイン科というのに行っていた頃、名前は忘れちゃったけどパースを描いたりする技術と理論の資格を取る時、コンピュータでは表現出来ない領域があると娘から説明され、
だから家電の説明書に載っている絵は手描きなんだよと教えてもらいました。
その時は、へぇーそうなんだー🤔
と思ったけど、こういう絵を見ると凄く納得します‼️
いいね
2
返信
みどりのみどり
2024/03/14
@ネズナイカ さん
技術があればいいものかと言うかというとそういうことでもないんですよ~😁
多分ネズナイカさんの仰ることと私の思っていることは違うかもですね。
謙遜しているわけではなく、本物がいいと描いている本人が思っております、これ真実✨🤣
技術さえ全然ですが、お褒めいただけて嬉しいです😌
いいね
2
返信
ネズナイカ
2024/03/14
@みどりのみどり
さん
改めて自分のコメントを見返すと随分中途半端でアーティストのみどりさんに対してとても失礼な物言いでしたね。ごめんなさい🙏
もう20年ぐらい前に娘から聞いてへぇーと思っていたのですが、偶然テレビで人間の視覚についての説明をしている番組があり、
人間は物を写真の様に見ているのではなく、錯覚したりして脳内変換して認識しているとの事。
みどりさんの絵とモデルの写真と比較して正にこの事!と思わずコメントしてしまいましたが、
アート作品は当然全く別の認識ですよね‼️
実物をみどりさんの脳内を通してアートに昇華して行く。
兎に角、私からしたら果てしのない表現の世界🌟
いつか目の前で作品を見て見たいなぁ。
いいね
1
返信
みどりのみどり
2024/03/14
@ネズナイカ
さん
失礼なんてそんなそんな✋💦
もっと単純な話でして、私はボタニカルアートを自分のアートとしてはやってないという意味ですよ。アートするなら別の方法を採りますし、そもそもそれが叶わなかったので、もうとっくの昔に筆を折ってしまってるんです。もともと油絵専門ですし、写実の方向じゃありませんでした。
ボタニカルアートは私にとっては植物好きの単なる趣味で、ただの写生~。ついでに技術の維持になれば一石二鳥かと。だから本物の方がいい、というのはそういう意味です。私は植物好きですから🎵
語弊があったならすみません🙇
今度は伝わるでしょうか~😁
いいね
2
返信
ネズナイカ
2024/03/14
@みどりのみどり
さん
そうだったんですかー😌
そもそもこういう細密画が描けてしまえるというだけで尊敬してしまいます!
ただ、写生とはいっても描き手のアーティスト性と植物愛が加味されて魅力的な絵になっていると思います💖
また作品を見せて下さいね♪
いいね
1
返信
みどりのみどり
2024/03/14
@ネズナイカ さん
私の趣味が何人かの人様の目を楽しませることができているなら幸せです🍀
また見てやってください💚
いいね
1
返信
ケイト
2024/03/15
ステキ💓
いいね
1
返信
みどりのみどり
2024/03/15
@ケイト
さん
こんなにしっかりした銅葉を定着させるのにどんな改良を重ねたんでしょうね!銅葉好きにはたまらないです🤎
いいね
0
返信
tao
2024/03/16
絵素敵!とは思えない😍
いいね
1
返信
みどりのみどり
2024/03/16
@tao
さん
絵とは思えない、て解釈して良いのですかね?ウフフ
( 」゚Д゚)」<ありがとうございまーーーす
いいね
0
返信
きぃじー
2024/03/19
うわぁぁ😧💗💕
😍😍😍
本物のお花より魅力的なのは何故✨
いいね
1
返信
みどりのみどり
2024/03/19
@きぃじー
さん
ありがとうございます🙏
本物の方が絶対いいんですけど😌
この植物を紙の上に再現したいという切望とかしつこさが魅力に繋がってるのだとしたら本望です🥹
いいね
1
返信
ケイト
2024/03/20
@みどりのみどり
さん、私も変わった葉っぱが大好き🥰
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
0
2025/04/20
庭の花々
庭に咲く花々の記録
89
2025/04/20
No.567 2025年ミツバツツジ 2025/0329
美しいミツバツツジ、今年はどんな風に咲き進むのかな。3/17に蕾が膨らんでるのを見て、10日で満開に。株の個体差があるから、まだまだ楽しめる。
11
2025/04/20
神秘の花 ヒスイカズラ🩵
ヒスイカズラというお花をご存じですか?私もつい数年前に知ったとても神秘的なお花です。宮古島で出逢ったこのヒスイカズラ をご紹介します。
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
みどりのみどり
冬は豪雪、夏はフェーン現象由来の酷暑という過酷な環境下でのガーデニングとポタジェとインドア観葉植物… 植物にまみれて暮らしてます🌿🌿🌿 高価な植物や希少種は持ってません 身近なところで出会ったお財布に優しい普及種から好みのものを少しずつ 育ててなんぼ 育てる過程が大事 立派な木や美しい花を想像しながら 100均のミニ苗も 花が終わった見切り品だって 喜んで育てます サボテン界隈 足を踏み入れました 蘭界隈に興味津々 爪先ほど入り勉強中 ビザール界隈も好きですが覗く程度|ω・`)σ スコシツツク ⚠️ 投稿はグリーン寄りですが、ジャンルを絞れない(絞らない)ので非常に散らかってます。ご注意ください。でもこれがみどりスタイル。 基本、マイページは個人的な植物愛日記です。 無言フォローもフォロー解除も、お気になさらずご自由に💚
キーワード
no green no life
ボタニカルアート
お絵描き
春のお花
絵画
サクラソウ属
松原園芸
透明水彩画
1日も早い復興を
植物細密画
武器ではなく花を
水曜 銅でしょう
植物
プリムラ
銅葉プリムラ ‘ ジェシカ ’
投稿に関連する植物図鑑
プリムラの育て方|水やり頻度が肝心!種まき時期や増やし方を紹介
投稿に関連する花言葉
プリムラの花言葉|種類ごとの特徴は?人気品種6選!バラ咲き品種もある?
🎨ボタニカルアート
銅葉プリムラ ‘ジェシカ’
ボタニカルアートって野生的なものや自然界のものを描いた方が良さそうだけど、自分の好きなものを集めるのが楽しくて。こういう園芸種もどんどん描いちゃう😁
写真だと花のアプリコットな色味が表現できないな
③はモデルご本人
液肥あげてたら花色が濃くなりました✨
絶やしたくないけど普通のプリムラより繊細そう…遺影になりませんように🙏ナルカモ
奇しくも今日は水曜日
🏷️水曜 銅でしょう