warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
植え替え
庭,多肉植物の寄植え,セダム 虹の玉の投稿画像
目指せ!自慢の庭さんの庭,多肉植物の寄植え,セダム 虹の玉の投稿画像
多肉植物の寄植え
別方向から
セダム 虹の玉
いいね
55人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
目指せ!自慢の庭
2024/03/31
ランチのあと久々に多肉植物寄せ植えを楽しみました
以前植えたまま手を入れず放置してあったので全部抜いてリセット
庭にある多肉植物を採り集めてピンセットを使って
小さな子供靴型のプランターが可愛くなりました
クーちゃん
2024/04/01
おはようございます(*^^*)
小さな👟に入った可愛い多肉の寄せ植えですね💕︎
いいね
1
返信
目指せ!自慢の庭
2024/04/01
@クーちゃん
おはようございます
ありがとうございます
昨日頑張って植え替えしたんですよ
多肉植物は色とか形が可愛いですよね
この小さな靴 気に入ってます
いいね
1
返信
ティウ
2024/04/01
こんにちは☀
わあ~可愛い寄せ植えが出来てる〜オシャレ〜🥰✨👍
いいね
1
返信
目指せ!自慢の庭
2024/04/01
@ティウ
ちゃん
こんにちは😃
ありがとうございます😊
土が少ししか入らないので植え込みが
少し大変でした
ポロポロ葉が落ちるしね
幼児のクック👶👟可愛いですよね
いいね
1
返信
ぴのこ
2024/04/01
多肉ちゃん👟いっぱい入って
(,,>᎑<,,)カワイイ*•.❥*
いいね
1
返信
目指せ!自慢の庭
2024/04/01
@ぴのこ
さん
ありがとうございます
ピンセットを使ってぎゅーぎゅー詰め込みました
楽しかったです♪
いいね
1
返信
MOKO
2024/04/01
虹の玉が綺麗に赤くなって
いい感じですね
寄せ植えってやり出したら
楽しくなって来ます
楽しい時間良かったですね💓
やり出すまでが長いです
今のうちに頑張って無いと
すぐ暑くなりますね🤗
いいね
1
返信
目指せ!自慢の庭
2024/04/01
@MOKO
さん
ありがとうございます
そうそう、昨日も今日も草取りも頑張りました
軽装で庭仕事が出来て良いですね
水分補給もしないとね
私直ぐに根を詰めるから気をつけなくちゃ
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
植え替えに関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
種まき
実生
開花
水耕栽培
地植え
花芽
子株
鉢植え
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
植え替えのみどりのまとめ
45
2025/01/19
地植えクレマチスカシスの植替えチャレンジ〜カシス
クレマチスの育て方を調べると 『クレマチスは根をいじられるを嫌うので、地植えにしたものは移植してはいけない。だから植える場所は良く考えましょう。』 どこを見てもそう書いてある。 でもネットでしつこく調べると、地植えのクレマチスを掘り上げて移植して育てている例もなくはない。 〈今回の植替え候補のカシス〉 2022冬 コロナ禍に気晴らしにお散歩に行った園芸店で出会い、ついお迎えしてしまう 新旧両枝咲のフロリダ系 剪定・誘引が面倒なので、もう新枝咲のモノしかお迎えしないつもりだったのに💦 クレマチスはお迎えして1年は鉢で育てた方が良いらしく、鉢植えで育てる 2023 1年間鉢植えで育てたモノを地植えに お迎えして2年目だし、地植えにしたからか前年より花をたくさん咲かせてくれた 2024 今年も順調に育っていたカシス いくつか花を見せてくれていた が 大雨&強風の後、シナシナと枯れてしまう ツボミもたくさんついていて咲くの楽しみにしていたのに その後も新しく出てきたツルが20センチくらいになった時にまた枯れてしまう😭😭😭 この場所がいけないのか? 夏の高音のせいなのだろうか? どうもフロリダ系は立ち枯れしやすいらしい…
12
2025/01/18
地植えクレマチスの移植チャレンジ
クレマチスの育て方を調べると 『クレマチスは根をいじられるを嫌うので、地植えにしたものは移植してはいけない。だから植える場所は良く考えましょう。』 どこを見てもそう書いてある。 でもネットでしつこく調べると、地植えのクレマチスを掘り上げて移植して育てている例もなくはない。 移植候補のクリオネは2023年の冬にお迎えして、花を見ることなくすぐに地植えにしてしまいました。 でも この場所、他のクレマチスに譲って欲しい 地植えして2年程。 どこまで根が張っているか? おそるおそる地植えクレマチスの移植にトライしてみました。
2
2024/12/21
また買っちゃった・・・
四国ガーデンさんのコアラ祭り??? 訳あり品を・・・小さいので樹形は悪くなく葉色が悪いですが元気に育つかなぁ・・・ ベンタミアナが1番弱ってます💦
植え替えの関連コラム
2025.01.09
ガジュマルの植え替え|根を切るといい?適した時期やサインを解説
2024.12.26
コーヒーの木の植え替え時期やよくある失敗は?冬に根詰まりしたら?
2024.11.11
これで失敗しない!サボテンの植え替え時期と鉢替えの方法を解説
2024.10.22
【クワズイモの植え替えで失敗しないコツ】おすすめの土配合は?
2024.10.18
ハイビスカスの植え替え時期は?失敗しない土替えを写真で徹底解説
2024.10.18
シクラメンの植え替え時期はいつ?適した用土と土替えを画像で解説
植え替えの関連コラムをもっとみる
目指せ!自慢の庭
生け垣とシンボルツリーの植え付け以外は全て手作業で作り上げた私の庭です。 いつの間にか主に野菜は🥦🥬🌽🍅夫の担当 花は🌸🌹🌺🥀🌷私の担当で二人三脚の庭です。 どうぞよろしくおねがいします💝 あっそうそう 言い忘れ 被写体のそのままをお伝えしたいので、 •写真の色加工をせずにお届けしまーす。 •花木を擬人化しての表現は好きではありません 全国の皆様と繋がりが持てて嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。 イイねをしたりコメントをしたからってフォローを求めているわけではありませんのでお気遣い不要です pic内のJecicaというのは 単なるニックネームです
場所
庭
キーワード
多肉植替え
私の庭にいらっしゃい
可愛いなぁ〜
多肉植物を愛でる
グリーンスナップファン
リセットして可愛くなった
ピンセット大事なアイテム
植物
多肉植物の寄植え
セダム 虹の玉
多肉植物色々
別方向から
以前植えたまま手を入れず放置してあったので全部抜いてリセット
庭にある多肉植物を採り集めてピンセットを使って
小さな子供靴型のプランターが可愛くなりました