warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
アメリカフウロ,アメリカフウロ,ヒヨドリジョウゴの投稿画像
フジセツさんのアメリカフウロ,アメリカフウロ,ヒヨドリジョウゴの投稿画像
五色ドクダミ
ヒヨドリジョウゴ
ヨモギ
アメリカフウロ
キイチゴ
いいね
94人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
フジセツ
2024/04/08
こんにちは😃
①五色ドクダミ
②ヒヨドリジョウゴ
③ヨモギ
④アメリカフウロ
⑤キイチゴ
①今朝,庭で見つけました😊
②③④⑤
今,散歩道で出会いました☺️
🏷️8日は葉っぱの発表会
参加します。
45
2024/04/08
こんにちは😊
五色ドクダミ、我が家にも有ります。
鉢、何処に置いたのかなぁ❔
もう、新芽が出てるのですね、探してみなきゃ😆
いいね
1
返信
フジセツ
2024/04/08
@45
さんへ
こんばんは🌇
私も,今朝発見しましたよ🤭
結構、葉でてましたね😄
見つかるといいですねー🤗
いいね
1
返信
そら
2024/04/08
こんばんは💫
何気ない葉っぱも新葉が出ると嬉しくなりますね🌿
お散歩 頑張ってますね~🤗
私は今朝は雨に降られちゃいました☔️
今夜は 結構降るようです。
今日もお疲れ様でした🎀
いいね
1
返信
静 【shizuka】
2024/04/08
こんばんは😁ゴシキドクダミは、日焼けすると赤くなるんだよね🙄
いいね
1
返信
フジセツ
2024/04/08
@静 【shizuka】
さんへ
こんばんは😊
去年、静【shizuka】さんに,そう,教わりましたよね,確か🙄
最初,赤い色でしたが日陰に置いて置いたら赤い色は、とれたんですよね⤵️😅
一度無くなって、今年,出て来たらまた,こんな色でしたよ🙄
いいね
1
返信
フジセツ
2024/04/08
@そら
さんへ
私の所も,激しい雨☔と予報では言ってましたよ🫢
天気,続かないですね😅
こちらこそ、お疲れ様でした🙇♀️
いいね
1
返信
ハジー
2024/04/08
@フジセツ
さん
綺麗な葉っぱのゴシキドクダミ
初めて👂👀
ヨモギは🍡とか作るのかしら?
私の所でも学友宅から根っこ付きを持ち帰り生やしてます。
冷凍保存が無くなり今年は摘んで作ろうかと思案中。
葉の分量が少ないから薄い若草色になりそう。
きな粉付けて早く食べたい
いいね
1
返信
ピッピ
2024/04/08
@フジセツさん♡
綺麗どころと美味しそうな葉っぱ揃いましたね😆
五色?ですか!珍しいですね。
毎年出てくるんですよね
お洒落さんですね🎶
いいね
1
返信
フジセツ
2024/04/08
@ハジー
さんへ
こんばんは🌇
ヨモギ餅,お作りになるのですね😊
ヨモギを見ると,小さい頃,ひな祭り🎎の菱形💠餅に食紅の赤,白,草色3色で、庭のヨモギを摘んで(手伝いさせられました)亡き母が作ってくれたのを思い出します😆ヨモギ餅,美味しい😋そう😋
いいね
1
返信
フジセツ
2024/04/08
@ピッピ
さんへ
一応、五色ドクダミと言うみたいですよ😉
GSで教えて貰いました😊
陽に当たると赤い所が出るみたいで,日陰に置いておくと赤みが消えて,斑入りみたいな感じになるんですよね😌
でも,一度,地上は無くなり、芽が🌱出て来たらこんな色でしたね😅
早く出る様に日の当たる所に置いて置いたからからでしょうね〜😅🙄もっと出揃ったら,また日陰に置こうと思ってます🤭
いいね
1
返信
キョー子
2024/04/09
アメリカフロウ❓
所どころで見かける物なんですが、当然抜根しますが、雑草の部類ですよねー🙄
いいね
1
返信
フジセツ
2024/04/09
@キョー子
さんへ
おはようございます😃
アメリカフウロです😅
ごめんなさい🙏
今,修正しました☺️
ご指摘,ありがとうございました😊
いいね
1
返信
キョー子
2024/04/09
@フジセツ
さん
名前は大丈夫なんです😅
多分忘れる💦
よく見るんですよこの草‼️
放っておくと、広がります😱
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
19
2025/01/17
野菜遺産プロジェクト つまみ菜(本葉🌿)
2024.11.9に種蒔きして育てたつまみ菜 前回は、双葉🌱を間引きしてサラダ🥗に載せていただきました。今回は、本葉が開き大きくなったつまみ菜を味噌汁に入れて美味しくいただきました❣️😊🤗
12
2025/01/16
野菜遺産プロジェクト つまみ菜
小さなプランターにつまみ菜をばら撒きしました。 沢山の小さな芽🌱が出てあっという間に太陽🌞に向かって伸びて行く様子がとっても面白かったです😊🤗 間引きしてサラダ🥗の上に載せて美味しくいただきました。 10月後半頃から体調を崩してしまい、投稿したつもりでしたが、今になってあわてて気づいて、picしています。 ごめんなさい🙇♀️🙏
13
2025/01/16
つるありあまいエンドウ(スナップエンドウ)
摘心について 枝数を制限することで、良好な実の収穫量の増加に期待できる 受光、風通しが良くなることで、病害虫の発生を減らす効果に期待できる
家庭菜園の関連コラム
2025.01.15
生姜の収穫時期の見分け方|種類ごとの収穫サインや長期保存方法は?
2025.01.15
生姜はプランター栽培できる?鉢の大きさや植える時期など育て方解説
2025.01.15
九条ネギ・万能ネギの育て方|プランター栽培の種まきや苗の植え方など
2025.01.15
生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?
2025.01.14
長ネギ栽培は土づくりが肝心!苗の植え方や植え替え時期、株分けなど
2025.01.14
アスパラガスの育て方|プランター栽培の植え替えや冬越し、株分けなど
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
フジセツ
花の名前🌺が知りたくて GS始めました🤗 皆様からの見た事無い花🌼植物🪴 又、知っている花🌸植物🍀に 癒やされたり、「いいね」や コメントを嬉しく(*^o^*) 拝見しています😊 これからもどうぞ宜しく🧏🏻♀️ お願いします🤲🥰
キーワード
月曜日の午後
8日は葉っぱの発表会
私の庭の花達
さんさんさんぽ
スライドショー♪
植物
アメリカフウロ
アメリカフウロ
ヒヨドリジョウゴ
ヒヨドリジョウゴ
キイチゴ
キイチゴ
ヨモギ
ヨモギ
五色ドクダミ
五色ドクダミ
投稿に関連する植物図鑑
【よもぎの育て方】種まきや収穫時期、栽培時の注意点などを解説
投稿に関連する花言葉
ヨモギ(蓬)の花言葉|花や葉の特徴、効能や種類は?
①五色ドクダミ
②ヒヨドリジョウゴ
③ヨモギ
④アメリカフウロ
⑤キイチゴ
①今朝,庭で見つけました😊
②③④⑤
今,散歩道で出会いました☺️
🏷️8日は葉っぱの発表会
参加します。