警告

warning

注意

error

成功

success

information

nokonokoさんのキッチン,家庭菜園,ビワの投稿画像

2019/06/17
今年は、たくさんのビワがなりました。
雨も少なかったから、味も濃い🎶
雨が降る前に150個ほど収穫してジャムやら、コンポートやら作りました。
白ワインで炊いたコンポートを使い、ビワゼリーを作りました。
大雨の後は・・・まだまだたくさんなっていて完熟だけど、鳥さんの分かなあ😅
2019/06/17
ビワの加工って、皮むきや種とりで大変そうですね
でも手間がかかる分きっと美味しいんでしょうね❗️
2019/06/17
良いですね👍
美味しそうです
枇杷色もきれいですね😊

2019/06/17
いやん!素晴らしい💕
びわ、好きなんです💦 スーパーでは、けっこうなお値段しますし… これだけあると、お腹いっぱいびわ食べられますね🤣 羨ましい…
2019/06/17
ビワゼリー 伊豆のお土産を思い出します✨
 凄く美味しそうですね。
2019/06/17
びわゼリーいいですね😃美味しそうです😌
2019/06/17
@ nokonoko さん
素晴らしいですね👍 たくさん 採れるんですね❗️
うちの お隣さんは、びわ が、好きな人で、びわを シンボルツリーに しています。 ところが、すぐに 大きくなる様で、剪定作業が 大変な様です。
剪定する年も、剪定に 強弱が あるようですが、 また 復活して 大きくなりすぎていたので、本当に 葉っぱが なくなるぐらいに 今年は、ブッツリと、 切ったようです。 nokonoko さん は、びわの木、大きくなっても、大丈夫な ところに
植えてらっしゃるんですか? 、 剪定は
大変? うちには、無いんで、良いなぁ〰️💕 とは 思っても、大きくなるようでは、うちは もう 植える余裕が ない庭なんで、お隣さんの びわを 見て、季節感を 感じ取っています、、確かに スーパーで 買うと 高すぎますよね😅
見てると、よく ムクドリさんが、ぴゃ〰️って 飛んで来て、何処に 行くのかな?って 思えば、すぐに その 大きな
茂みの中に 入って行ってますね😅👍
2019/06/17
美味そう!
えぇ〜っ!残りは、鳥さん🦆のご馳走⁉︎羨ましい😅鳥になりたい🤣
2019/06/17
美味しそう✌️💕
ビワ好きです❤️
2019/06/17
ビワ大好きです!
美味しそう😀
2019/06/17
@gattakozou
面倒だけど、楽しい時間でもあったり🎶
娘が生のままだと、タンニンの味を感じるみたいで、あまり食べてくれませんが、こうすれば、食べてくれるので😁
2019/06/17
@厚焼き卵
キレイな色ですよね。
生のままだと、すぐ酸化して茶色くなるけど😅
2019/06/17
@m.judai.onka
種類は変わらないですけど、木の感じから茂木びわでは、ないかと思っています。
真面目に育てたら、結構なお値段。
夫があまり理解していないようなので、スーパーや産直などで見て、ビックリしていました😁
おうちが近くでしたら、お裾分けできるのに。
2019/06/17
[@id:445119]
お近くだったら、かごごとか、コンポートの瓶持っていくから、おいしいスイーツに変身させて欲しいです😁
2019/06/17
@クミ
伊豆もビワゼリーあるのですか?!
長崎にもまるごと一個入ったビワゼリーがあります。

私達は、埼玉県出身なのでビワと言えば千葉県に海水浴に行ったお土産のビワ羊羮を思い出します。
2019/06/17
@うたちゃん
確かに、私がこの家にきたときの倍になっているから、庭内の通行の邪魔だから今年は、真面目に剪定しないとね😅

うちの枇杷は背が高くなるタイプでなく、横に広がるタイプみたい💦
脚立使わずに収穫しています。
あ、飾り石の上には乗っているけど。

家にきたときはHCで売っている小さな苗木だったんです。
実も5年前くらいからなりだしました。

今年は、まだ蜂やコガネムシが食べに来ているのは、見ていません。
鳥のお客様は、鵯かメジロか雀。
隣の公園で毎日ホトトギスが鳴いているから、姿みたいけどなかなか会えない😢
2019/06/17
@おのたん
あの大雨で、実もずいぶん落ちたし、傷つきました😢
娘がもいで食べられるのあるか物色していたけど諦めたようです😁

真面目にお世話にすれば良いのでしょうけど、放置枇杷です💦
2019/06/17
@やっちゃん
旬が短いフルーツで、食べらたら幸せ😃💕
2019/06/17
@くるみ
真面目にお世話すれば、もっと立派で甘いのが採れたでしょうに。
2019/06/17
@nokonoko
わぁ〜〜、近くなら
大変ラッキーでした😭😭😭
2019/06/17
ビワの木植えたくなりました!
でも、5年以上辛抱しないと実がつかないらしいですね!
沢山ビワ食べた〜い😊
2019/06/17
@nokonoko さん
若い頃に家族旅行で伊豆の植物園で買いました。甘くて美味しかったですよ😉✨

羊羹は初めて聴きました。
想像も出来ませんが、栗の変わりに入っているイメージかしら❓
2019/06/17
@くるみ
うちもそれくらいかかっているかも。義理母様は、ビワの葉で何か作っていました。
ビワがなかなかならないから、夫が伐採するとか言っていたら、実がなりました。
タイミングだろうけど、思わず笑ってしまいました。
2019/06/17
@クミ
ビワ羊羮は、ビワジャムを白餡と混ぜて羊羮にしたものだそうです。
子供の頃だから、どうやって作っていたのか謎だったのですが納得。
あっさりした羊羮でしたよ。
うん十年も食べていないから、懐かしくなりました。
2019/06/17
@nokonoko さん
ほ〜😲白餡と混ざってるんですか‼️
キレイな羊羹ですね✨

美味しそう✨✨
2019/06/18
(笑)ビワの木も切られると思って、慌てて実をつけたのかなー?伝説ではないけど、木にも感情あるのかも!作物作りは愛情が大切だって言われるし😊
2019/06/18
これは美味しそう❣️
反則ですよ〜😱
🐥
2019/06/18
@白雀
ありがとうございます。
コンポートやジャム、雀さんの石窯でピザやフォカッチャ焼いて食べたいです。
2019/06/18
ビワ 食べたことない
ビワゼリー食べてみたいな😋
2019/06/19
おはようございます😃
今年はビワ沢山頂きました

こんなにしてジャムやら作ったらいいですね
色が綺麗ですが、ジャムとゼリーの作り方教えて下さい🙇🙇🙇
2019/06/19
@雷藏くん
甘くておいしいですよ。
ビワゼリーは、くせがなくて、黄桃の缶詰めで作ったゼリーを連想させます。
2019/06/19
@ローズマリン
ジャムは、クックパッドとかで、レンチンでお手軽に作れるバージョンとかも載っていますよ。
私は、皮を種を除いたものの、半分の重さの砂糖をビワに振りかけて、水分が出るまで1時間くらい放置します。
水分と実をわけて水分がトロミつくまで煮込み、それから実を入れます。
灰汁が出たら取り除き、実に透明感が出てきたら、実を好みの感じに潰します。
レモン汁は、皮と実のない状態のビワ100gにつきこさじ1加えて火を止めてできあがり。
消毒した瓶に入れます。
2019/06/19
@nokonoko さん
イチゴ🍓やリンゴ🍎ジャムと違って手が混んでますね
だから色も綺麗なんだ
作り方しっかり保存して、来年作ってみますね
ありがとうございます😃
2019/06/19
@ローズマリン
ゼリーは、白ワインのコンポートに液体に対して2.5%量のゼラチンで固めています。
これは、水分がたらないから、砂糖水追加しています。
300ccの型2個
ビワのコンポートの実150g、ゼラチン10g、ふやかす水100g、熱湯200g、砂糖50g、コンポートシロップ100g。
ゼラチンはふやかしてから、熱湯にふやかしてかたゼラチン、砂糖を入れて良く溶かす。溶けなければ少し弱火に。
溶けたらシロップを入れて人肌くらいまで冷まし、型に実、ゼリー液体を入れてかためます。

ワイン煮は、ビワ丸ごと500g、砂糖110g、白ワインと水各200g。
砂糖と液体系を火にかけて砂糖を溶かし、その中に皮と種をとりのぞいたビワを入れて透明感が出るまで煮ています。
これもクックパッドみたら、レンチンレシピありそう。
2019/06/19
@nokonoko さん
こんなに小まめにレシピありがとうございます
こんだけ綺麗に出来てるのは初めて見ましたよ
難しそうですが、チャレンジしてみますね😉
2019/06/19
@ローズマリン
真面目に書くと読むのも面倒になりますね💦
過程の写真があればみどりのまとめに保存出来たのに。
気づかなかった😅
ゼリーは、フルーツ缶詰めのゼリーと同じだと思って下さい😁
2019/06/19
@nokonoko さん
ですよね
みどりのまとめ
来年でもいいですよ
是非皆さんにね😉
2019/06/20
おはようございます🤗

わぁー(‘0’)/美味しいそう💕

豊作いいなぁ~😊✌️

ビワの種からもうじき2年かなぁ~
あと3年見守ったらビワさんに会えるんだ❗楽しみ~🤗
2019/06/20
放置しているから、隔年でたくさんなったり、全然だったり😅
種からのがあるんですね。
なったら楽しみですね。
2019/06/20
めちゃくちゃ収穫したのね〜😳

コンポート美味しそう😍
ゼリーも😍😍

この辺りもびわの収穫が盛んになってますね‼️
痛むのが早いのでこんな風にオシャレなデザートもいいですね✨✨
2019/06/20
@いちご
生だと私以外食べないから食べきれない😁
渋い、皮むき面倒とか言う人ばかりなんで、こうすれば、食べてくれるので頑張りました。
2019/06/24
わー!こんなになるんですか!
すごい!
ビワ高いからだいぶお得ですね〜!
2019/06/25
@リオ
フォローありがとうございます。
かごに入っていれのは、50個くらい、約1kgです。
これを3日くらい続けました。
買うと高いですものね。
先代に感謝です。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
1
2024/05/04

屋上フルーツガーデニング

念願の屋上フルーツガーデニング。庭は無いけれど、鉢植えでフルーツ収穫!
いいね済み
20
2024/05/04

野菜遺産プロジェクト①小松菜 栽培終了

晩生小松菜の栽培
いいね済み
20
2024/05/04

S&Bトッピングバジルとスウィートバジルの栽培記録

S&Bさんのモニターで頂いた2種のバジルを栽培し、育て方や食べ方もご紹介していきたいと思います🌱

家庭菜園の関連コラム

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説の画像
2024.03.06

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!の画像
PR
2024.03.06

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?の画像
2024.03.05

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?の画像
2024.03.05

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?の画像
2024.02.22

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説の画像
2024.02.22

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説

庭のお手入れのモチベーションあげるために始めたGSですが、とうとう食いしん坊の本性が現れてきて、プランターでの野菜栽培復活しました。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ビワ(枇杷)の育て方|苗木の植え付けや植え替えの方法、剪定や収穫の時期は?