警告

warning

注意

error

成功

success

information

mikkunさんの部屋,sabal uresana,サバルウレサナの投稿画像

2020/01/16
発根後約8ヶ月、まだそこまで銀がかってないですが・・・
成長は割と遅め?ですね😖
2020/01/21
こんにちは😃
我が家にも発芽4年位のがありますが、やっと長めの葉が出て、少し葉が割れた位です。
同時に発芽したユスラモドキは葉先が身長超えたというのに…
他の実生ヤシと比べてもサバルは遅いですね。
2020/01/22
@subtropical さん
こんにちは!
4年でそれくらいなんですね😳 気長に成長を見守るしかないですね😅確かにユスラやワシントンヤシは早いです😌
2020/01/22
それでもウレサナとしては早いと思いますよ。(自分の場合だと1年に2枚、パルメットに比べてかなり長い葉が出るくらいです)
環境・管理が良いんでしょうね( ^ω^ )
2020/01/23
@subtropical さん
いえいえそんな😅
フォローありがとうございます😊
これからも頑張りたいと思います😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
0
2023/09/24

サンスベリアムーンシャイン 葉挿し!

購入時から葉の先が割れていたのでカットするついでに葉挿しで増やします🎵
いいね済み
3
2023/09/24

モンステラ ボルシギアナ ホワイトタイガーの成長記録

2022/11/03に購入したホワイトタイガーの斑入り様子の記録
いいね済み
1
2023/09/24

ガジュマル 種まきからの挑戦

ガジュマルを苗から育てたこともないのに、あのぷっくりとした気根に魅せられ、種まきから育てたいというとんでもない記録です。

観葉植物の関連コラム

蘭の育て方|植え替え時期はいつ?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.10

蘭の育て方|植え替え時期はいつ?花が終わったらどうする?

苔玉の作り方を写真解説!100均で買える材料で挑戦しようの画像
2023.06.30

苔玉の作り方を写真解説!100均で買える材料で挑戦しよう

観葉植物の水やり頻度は?適した時間やタイミングの見極め方を解説の画像
2023.06.07

観葉植物の水やり頻度は?適した時間やタイミングの見極め方を解説

ガジュマルを水耕栽培しよう!ハイドロカルチャーへの植え替え方法の画像
2023.06.07

ガジュマルを水耕栽培しよう!ハイドロカルチャーへの植え替え方法

パキラを水耕栽培(水挿し)で育てよう!切る場所、発根までの日数は?の画像
2023.06.07

パキラを水耕栽培(水挿し)で育てよう!切る場所、発根までの日数は?

フィカスの育て方(剪定、水やり、植え替えなど)を失敗例つきで解説の画像
2023.06.07

フィカスの育て方(剪定、水やり、植え替えなど)を失敗例つきで解説

熱帯植物、ヤシ、アクア、釣りが大好き🌴 🌺 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟9a地域在住𓆉𓇼𓆉𓇼 みどりのまとめは随時更新してます(^^) 地植えしている植物 ・バショウ ・ダージリンバナナ ・モンステラ ・オリヅルラン ・ナツメヤシ ・ストレリチアニコライ(オーガスタ) ・サバルヤシ(種類不明)

場所

キーワード

植物